/note/tech

初心者がプログラムの設計を出来ない理由を考えてみた

上手くないことが出来ないことだと思っている

これは、結構な人が陥るパターンじゃないかなーと思います。私も時々陥ります。

これはある。ある部分が自分の技術的限界でクソになってると全体もクソに見えて投げ捨てたくなってしまうことはあるし、やる気メーターはかなり下がる。

一つ出来ないことがすべてが出来ないことだと思っている

全体の中で、ほんの僅かな部分だけが出来ないことが、全部が出来ていないことだと思い、強いストレスを感じる人が居ます。おそらくは完璧主義なタイプか、潔癖症なのでしょう。

これも同じような感じか。

データという概念の欠落

観察、考察、説明をさせる前に注意したい点として、彼らには「データ」という概念がない可能性があります。

確かに初心者には抽象的なデータの概念がまるっと欠けていることは多いかな。