/note/tech

スタートアップの現場で役立つ開発要件のまとめ方

mini spec による開発要件のまとめかた

ハウスマートの mini spec では以下の9つの項目をプロジェクトごとにまとめています。

  • 解決すべき課題(Issue to be Solved)
  • ユーザーストーリー(User Stories)
  • 影響範囲(Repository/Platform)
  • 非機能要件(Non-functional Requirements)
  • KPI(Purpose)
  • リリース希望日(Target Due)
  • 体制 / 規模感(Team)
  • ステークホルダ(Stakeholders)
  • 参照(Reference)

メリット

  • 開発前に全体感が共有できるので手戻りが少なくなった
  • プロジェクトの振り返りがちゃんとできるようになった
  • 誰が企画しても品質に差が出なくなった

ふーむ。