こないだ依頼者と「不倫ってなんでダメとされてるんでしょうかね?」という話になったとき「不倫を許す共同体は性病の蔓延で滅びがちだから?」と答えたらえらく納得してた。僕もそれ以外に腑に落ちる理由が思いつかない。
MEMO:
- 共同体の中で嫁が共有・乱婚の文化圏は多かったが
- 人類の歴史を見れば共同体の子供は共同体全体で育てるという期間の方が長く、不倫という観念すら薄かった
- 古代社会でも女は資産という価値観があり、他人の資産に手を出すと制裁されることはあったが、それは不倫とは違う感覚であるように見える
- 性病の危険というけど、梅毒が流行りまくっていた江戸時代〜明治の日本は滅ぶことなく存続している
- 結局のところ、男にとって女は資産であり、資産に手を出すものは制裁されるというシンプルな話であるような
- そして、庶民も資産を持てるようになった結果、血縁以外に資産を分配したくないという素朴な血縁主義の発露が民法に反映されていると
(2025/08/19)