/note/social

横浜市神奈川区の期日前投票所で比例代表の政党名などを誤掲示 参院選

横浜市神奈川区の選挙管理委員会は、参議院議員選挙の期日前投票所で誤った政党名と候補者名を掲示していたと発表しました。誤った掲示のまま168人が投票したということです。

横浜市の神奈川区選管によりますと、4日午後7時頃、神奈川区役所に設けられた期日前投票所で、比例代表選挙の記載台に掲示された政党名や候補者名が違うと市民から指摘がありました。

選管が確認したところ、神奈川県選管からメールで送られてきていたテスト用のデータを誤って掲示していたということです。

午前8時半の開設から張り替えを行った午後7時半までの間に168人が投票しました。

原因について選管は「メールの受信日時などを確認しないまま印刷したため」などとしています。

投票用紙は投票箱に投函済みで、名簿を届け出た政党や候補者以外の名前を記載すると無効投票になる場合があるということです。

MEMO: