/note/social

【記事へのご指摘について】朝日新聞のデジタル版で配信しているこちらの記事について、ご指摘を...

【記事へのご指摘について】

朝日新聞のデジタル版で配信しているこちらの記事について、ご指摘をいただいています。

高市首相、台湾有事「存立危機事態になりうる」 武力攻撃の発生時 [高市早苗首相 自民党総裁][高市早苗首相 自民党][台湾有事答弁めぐる日中応酬 存立危機事態 高市首相 中国]:朝日新聞

記事には当初、「高市首相、台湾有事『存立危機事態になりうる』 認定なら武力行使も」との見出しがついていました。後段は、政府が存立危機事態と認定した場合、集団的自衛権に基づく武力行使が可能になることを表現したものです。

記事の履歴にある通り、初報を11月7日15時57分に配信した後、記事本文と見出しを同日21時58分に更新しました。

見出しに「なりうる」と「認定なら」という仮定の表現が重なっていることを解消するとともに、どんな場合に存立危機事態と認定されるかを説明するために「高市首相、台湾有事『存立危機事態になりうる』 武力攻撃の発生時」と見出しの一部を変更しました。

翌日の朝刊紙面に向けた編集作業の過程で、デジタル版もあわせて記事の内容や見出しを更新したものです。

反響が広がった投稿は11月8日夜のものと認識しており、時間の前後関係からもご理解いただけると思いますが、批判を受けて見出しを修正したものではありません。

@asahi_koho

MEMO: