/note/social

20代オタク女性「かわいい絵を描きました」 10代オタク女性「かわいい! かわいい!」...

20代オタク女性「かわいい絵を描きました」

10代オタク女性「かわいい! かわいい!」

40代一般女性「オタクの絵キモッ! 性的加害!」

50代一般男性「そうだぞオタクはわきまえろ性犯罪者め!」

みたいな構図とかホントよくあるわけでな

@koshian

1985年ぐらいまでに生まれた人はまだギリギリヤンキー文化が身近にあって「オタク=穢らわしいもの、虐げていいもの」「イキることがイケてる」みたいな漠然とした感覚があったように思う。

そこから徐々に潮目が変わって、90年代生まれ(平成生まれ)以降はアニメやマンガが当たり前のようにあって、ゼロ年代の中核になっていくのでそんなこともなかったと。

政府の汚職やオトモダチ優遇やら、民間企業での詐欺的な儲けの手法やらを見ると、学校でも見える「真面目に...

政府の汚職やオトモダチ優遇やら、民間企業での詐欺的な儲けの手法やらを見ると、学校でも見える「真面目にやる奴はバカ」「賢い奴はチートで楽して勝つ」という価値観と連動してると思う。

とにかく世を挙げて「正直で確実であることが何よりも重要な価値」と考えるようにならないとダメに思う。

@RodinaTP

でもそういう指摘をされると「公正世界仮説がー」とか言い出すのが今のネット言論

訴訟相手に粘着嫌がらせしてるクズアカウントとスペースで昔からの知り合いのように談笑する伊久間勇星弁護士

私は仕事の関係でオーストラリアのカトリック右派やフランスのカトリック右派に関する文書を読んでた時期が...

私は仕事の関係でオーストラリアのカトリック右派やフランスのカトリック右派に関する文書を読んでた時期があったが、彼らはフランス革命期まで遡って現代の教育を嘆き批判しており、しかも世界的なネットワークがあるので教育関係者は心した方がよい。

@okisayaka

宗教右派の議論には人権よりも神的なものとその権威・秩序が世界の安寧につながるという感覚が通底にあり、LGBTQを秩序のために「矯正」してもよいという主張も出てくる。更に段階が進むとダーウィンの進化論否認が入ってくる場合も。完全否定はしないが、創造説も教えたらいいなど言い出す

@okisayaka

ただ、ダーウィン批判は福音主義の方が熱心かも。米国の保守的な州だとそれで高校の生徒や教師が「創造説と進化論を同時に教えるべき」と主張する場合がある。イスラム圏も最近大変になっているようではあるが。トルコが進化論は大学からしか教えなくなってしまったのは少し前にニュースになった。

@okisayaka

ただし、日本は明治期に武士中心の支配階層が社会ダーウィニズム(つまり優生学思想)を喜んで受け容れてしまったため、社会全体にダーウィニズムそのものへの抵抗感が薄い。それで「道徳」「倫理」の名を借りた社会的少数派の排斥だけが多数派と宗教右派の合意できる事項になってる。

@okisayaka

「ただし、日本は明治期に武士中心の支配階層が〜」からいきなり加速し始めてよくわからない事になっているな

シリア危機でも、アサドが民衆を殺し始めた時に「ネットに投稿されてる映像は偽物」「カタールで撮影された...

シリア危機でも、アサドが民衆を殺し始めた時に「ネットに投稿されてる映像は偽物」「カタールで撮影されたヤラセだ」とか、アサドがサリン使った時に「反体制派の自作自演だ」「写ってる被害者は演技」とかのフェイク情報をアサド側が流してて、親アサド派の皆様(研究者含む)は信じてましたな

「ブチャで死体が動いた!」

「倒れてたのはクライシスアクターだ!」

「ウクライナのB級プロパガンダ映画だ!」

山岡「やれやれ、こんなデマで噴き上がってるようじゃ、Z脳陰謀論者も怪しいもんだ。8/17に映画館に行ってください。本物のプロパガンダ、本物のクライシスアクターをご覧にいれますよ」

@LazyWorkz

@BUNKUROI

人間は所詮自分が信じたいものを信じる生き物

ビッグモーターの件は損保も共犯だからな

直近の報道だけ見てるとまるでBMだけが悪くて損保は被害者ポジションのように見えるけど、実際にはそんな単純な話でもない。

あの水増し請求ビジネスモデルは損保の協力なしには成り立ちにくかったはずだぞ。

■ 査定がザル

もらい事故を起こされて相手から賠償してもらう時、保険会社からさんざん値切られた経験ある人もいるでしょ?

なのに今回、保険会社はBMが出してきた修理見積もりを言われるがままに支払っていた。そんなことある?

損保は事故処理のプロだから、整備士が工場内で稚拙に捏造した傷くらいならある程度は見抜いてしまうはずなんだよね。少なくとも、「違和感あるなあ、立会査定したほうがいいかも」くらいは考えてよかったはずだ。

そういう事例が続けば、内部告発なんかなくても「あそこはおかしいぞ」ってことになっていたはずだ。じゃあ過去の案件を精査してみよう、あれれ平均請求額おかしいね、作業内容にも妙な偏りがあるね、今後要チェックだな、ってなったかもしれない。普通の取引先なら。でもビッグではそうならなかった。

しかも損保のうちの一社はBMの板金部門に出向社員を何人も送り込んでるんだよね。マジデ?

■ BMと損保の利益相反

BMは損保各社の代理店業務も行っていた。損保のためにお客さんを捕まえてくる仕事である。ユーザーに売る中古車には保険契約もセットで買わせていたのだろう。あるいは、車検や点検整備などに訪れる客にも勧めていただろう。自動車には自賠責と任意保険が必要なので、それが一度で済むならとBMを通して契約した客も多かったろう。BMは損保にとっても大口の代理店だったはずだ。

一方で損保の側は、BMと保険修理の提携もしていた。事故を起こした・もらった契約者に整備工場などのツテがなければ「うちの提携工場で修理いたします」とBMに送客するのである。

損保とBMはいわば「持ちつ持たれつ」の関係だったわけだ。これを利益相反と言ってしまうのは乱暴かもしれないが、BMが契約を獲得してくる代わりに損保は過剰請求を黙認したり事故車を送り込んだり、という癒着構造があったようにしか見えない。

■ 金融庁も腰を上げた

こんな増田を書いてたら、ビッグモーター不正請求 “金融庁が事実関係 確認中” 金融相なんてニュースが飛び込んできた。BMが不正請求をするかたわら保険の募集も行っていたという点を重く見ていることがわかるだろう。

……なんてことはネットを探せばいくらでも書かれている。私は私見を交えてまとめただけ。

たとえば東洋経済は去年の夏からこの問題をきちんと追いかけていて、中村正毅という記者が踏み込んだレポートを連載している。宣伝ぽくなるのでリンクは貼らないがこの問題に関心がある人はぜひ一読をおすすめする。

昨年、我がジムで連発した盗難事件。キッズクラスの母親が犯人でした。この映像があっても、裁判で長いこと...

昨年、我がジムで連発した盗難事件。

キッズクラスの母親が犯人でした。

この映像があっても、裁判で長いこと戦いました。

ようやく実刑判決が出ました。

しかもこの母親、別件で執行猶予中という。。

息子が練習してる間に、この行為を働いてました。。

盗難事件の立件は本当に難しいです。

動画

@JBSPORTSGYM

ちなみにレジに入れていたお金の数字は全部写メなどで、番号を控えていました。

警察が逮捕に来たときに財布に入ってる札とレジに入れていた金の番号が合った事が証拠になりました。

それ以外の余罪は知らぬ存ぜぬで、示談を要求してきましたが、確固たる意志で跳ね返しました。

@JBSPORTSGYM

親が子供の夢を語りながら、自分は同時間に同じ場所で盗みを働いてる。

裁判での茶番劇は見てられなかったです。

執行猶予中の身でありながら、それすら忘れてました!って言葉は震えました。

犯人が捕まるまでのジムの圧倒的な負の雰囲気、本当に苦しかったです。

@JBSPORTSGYM

この動画をなぜ上げたのか。私の弁護士にも相談した結果です。

ほとんどのジムはオープンな場所だと思います。

常に施錠していては、ジムの営業は出来ません。

そこで起きた窃盗事件には、これだけの証拠を被害者が揃えないと、逮捕には至らないと言うことです。

動画、そしてお札の番号の控えなど。

@JBSPORTSGYM

何度も連続して、全てを合計するとかなりの盗難事案が起きていたので、前もって警察にも相談したうえで、動画の撮影をしました。

逮捕したら終わりではなく、起訴までの時間や裁判。特に裁判に関しては、被害者よりも、加害者の言い訳を延々と聞かされる拷問のような時間です。

@JBSPORTSGYM

ジムのレジから金を持ち出した10分後には、近所のパチンコ店に入る映像もありました。

これだけの証拠を揃えて、執行猶予中の身であるにも関わらず、ギリギリまで再度の執行猶予になりそうでした。

理由は子供が寂しく思うからと。

私達は日々のジムワークで、真摯にキッズと向き合っていました

@JBSPORTSGYM

逮捕された時、父親も祖母も普段はそんなことをしたことない。初めての事ですと言ってましたが、起訴に向けての段階で、別の窃盗で懲役1年、執行猶予3年の刑を受けてから半年過ぎたほどでした。

それでも、これだけの証拠を被害者が用意しないと逮捕、起訴、そして裁判が難しいです。

@JBSPORTSGYM

ジムを経営してる方々はもちろん、窃盗などで被害にあわれた方、盗難事件の立件は本当に難しいです。

例えレジに指紋が残っていても、オープンな場所であるかぎり、それが決定的な証拠にはなりません。

今の法律は被害者が本当に苦しむことなるということを、御理解して頂きたかったです。

@JBSPORTSGYM

MEMO:

Colabo「温泉むすめ炎上は数年前」何言ってんだこいつ?

インテリ家庭への子育て援助なんてこれ以上増やしたってあいつら子供産まずにSAPIX課金に溶かすだけなんだから...

インテリ家庭への子育て援助なんてこれ以上増やしたってあいつら子供産まずにSAPIX課金に溶かすだけなんだからマイルドヤンキー家庭に集中特化した子育て援助を政府が行うのは正しい。大卒の頭数が足りなくて滅んだ国なんて歴史上存在しないが、教育&受験の加熱のせいで滅ぶ国は21世紀中に出てくる。

「3人産んだら毎月6万円貰えるぜ!」と深く考えずに子供をポコポコ産み、週末は家族で地元のJリーグチームを応援し、そのまま地元に残り労働する層を優遇するという政府のメッセージ。家族4人で都内の50平米タワマンに住むエリサーに金を与えても子作りせず塾代で消えるし。

児童手当、第3子は「高校まで倍増」に誤解の恐れ - 日本経済新聞

@nekogal21

@selfcomestomine

【小ネタ】とあるNPOを題材に貸借対照表の注意点を学ぶのだ【底辺ずんだもん can shoot it 必ず】

社会が自由で平等になるほど、遺伝的な素質が自由に表現できるようになり、結果として、生物学的なレベル...

社会が自由で平等になるほど、遺伝的な素質が自由に表現できるようになり、結果として、生物学的なレベルで分断が進み、社会全体で格差が広がっていく。

…という皮肉。

@Drmiidr

生存競争による淘汰がそういう形で起きているというだけで、それ自体はずっと起きていた事だと考えた方がよい。

【日本人絵師達、注目をお願いします!】

「変わったライフスタイルの選択」は草

小杉沙織さんのカンパ詐欺について

当初の目的を果たさず(しかも最大限の努力をした形跡もなく)「貰ったお金は懐に入れます!」は流石に擁護不可能なんだよな。

たまたま目についてクリップしたエタ風師匠の↓が脳裏を過って仕方ない。

『射精責任』訳者あとがき by 村井理子

そんな、一見とてもファッショナブルで穏やかな雰囲気を湛えたブレアが本書に記したのは、中絶を根本から問い直す28 の提言だ。2022年6 月、女性の中絶の権利を憲法で保障したロー対ウェイド判決が最高裁に よって覆されたことにより、50年間にわたりアメリカ国内で認められていた中絶の権利が保障されなくなった。今現在も、中絶をめぐる議論が賛成派であるプロチョイス派と反対派であるプロライフ派のあいだで激しく交わされている。アメリカ人女性の権利と健康に大きな危機が訪れた今、ブレアは、中絶賛成、あるいは反対という立場を双方が一旦手放し、対話を別の方向へと導くことを提案している。中絶を減らすことを目指すのなら、それを禁止するのではなく、望まない妊娠を減らすことに注力すべき、と説いたのだ。

中絶の99%は望まない妊娠が原因であり、その望まない妊娠のすべての原因が男性にあるとするブレアは、女性を中絶の議論の中心に置くことは間違っていると断言する。そして、セックスをするから望まない妊娠をするのではなく、望まない妊娠は、男性が無責任な射精をしたときのみ起きる、と主張する。女性にのみ避妊の負担を強いるのではなく、男性側がイニシアチブを取る、徹底した避妊を提案している。

本書はアメリカ国内で大きな議論を巻き起こし、ブレアがブックツアーに向かう全米各所においても、活発な意見交換がなされている。ブレアは妊娠・出産にまつわる幻想に対しても「妊娠・出産は、まさに命がけの行いであり、お遊びではない」と釘を刺す。子育ての負担は甚大で、簡単に産めと言うのは無責任だと断罪する。

近年、日本国内でも、女性の健康と権利をめぐる議論は活発になってきている。時代は進んだとはいえ、少子化、出産、子育てにまつわる議論の中心に置かれるのは、今でも、私たち女性だ。私たちはその議論の中心に、男性にも参加してほしいと願っている。

「妊娠させるならちゃんと育てろ」みたいな道徳論を掲げたところであまり意味は無さそう。

あるいは男と寝る時はちゃんとピルを飲む・飲ませるのが文明人のマナーみたいになるのだろうか?

女は、大脳の指令によって思考が決まるのではなく、小脳が発する快不快というシグナルに完全に論理が制御されて...

女は、大脳の指令によって思考が決まるのではなく、小脳が発する快不快というシグナルに完全に論理が制御されてしまうので、「私が不快に思う」&「だが論理的に正しい」という思考ができない。「自分が不快に思うことは絶対に正しくない」と考えてしまう生き物。だから女は宗教も哲学もつくれない。

@juns76

今は亡きエタ風パイセンのそれ以上いけないツイート

日本の左翼とQアノンの急速な融合

しばらく前から、立憲民主党の原口一博議員の陰謀論的発言が問題になっている。彼は頻繁に「DS」の入ったツイートをしているが、この「DS」はトランプ系陰謀論者「Qアノン」が「闇の支配者」というような意味合いで使う言葉だからである。

これが原口氏一人の暴走であればある程度看過できるのだが、問題は野党は末端の支持層から国会議員に至るまでQアノンに侵食される傾向が見える、ということである。以下少し確認していこう。

絶対に浮気しない男が好きなんじゃない 浮気しようと思えばいくらでもできるけどしない男に魅力を感じる。でも...

絶対に浮気しない男が好きなんじゃない

浮気しようと思えばいくらでもできるけどしない男に魅力を感じる。でもそんな男が自分以外の女に手を出さないわけがないからどうにもならない

と、誰かが言っていた。格下扱いを望んでいるのだが、自分の内にある問題に関心がない人が多すぎで話が複雑に。

ガチ恋すると人間扱いしていないことになる話。つまりガチ恋することを人間扱いしていないと捉える人の彼氏や夫は、自分を人間扱いしていないことに論理的必然的としてなるし、実際蛙化現象は実際そうですね。他のメスと交尾できていて、自分に必死にならない余裕のあるオスを好きになるメスの習性。

@pannacottaso_v2

@SubeSube_Ginko

まぁ、異性パートナーは同性にマウントとる為のアクセサリーみたいなところがあるから仕方ない。

菱山南帆子さん、嘘をついてませんか?「Colabo理事」という1か月前の"誤報"を今更訂正をしたふぇみんと菱山...

岸本英嗣弁護士とそっくりアカウント登場!!

tag

〇ッグ〇ーターはマジでヤバい

近頃世間を騒がしている某中古車販売店だけど、4,5年前に凄い経験をしたので共有したい。

一応伏字(丸わかりだが)だし、後述するけど「(起きた出来事を)ネットに書いたり、知人に伝えて、絶対あそこは使うなって言うからな」という私の発言に、「お好きににどうぞ」と言われているので、注意喚起という名の憂さ晴らしで増田に書きたい。

当時私には婚約者がいて、同棲→結婚に際して、いろいろと物を整理していた。

車もその内の一つで、彼女は車を持っていて、私は持っていなかったのだけれど、結婚に際して家具等の大きな物を運ぶことも増えていたし、車自体もそこそこ古くもあったので、これを機に少し大きい車に買い替えようと売却することにした。

車は国内メーカーの大衆車。軽ではない普通のファミリーカーで、特に事故歴も修復歴もなく、走行距離はそこそこだが、ある程度の値段で売れるだろうというもの。

彼女はあまりそういったこと(車の売却)に慣れておらず、また、どうしても女性だと足元を見られることが多いので、私が表に立って対応することにした(当時私は住んでいる場所と生活スタイル柄、車を持っていなかったが、以前持っていて売却経験もある)。

私は早速大手見積サイトに登録後、鬼のようにかかってくる営業電話に、同日同時刻に同じ場所で同時見積もり→一番高い査定を出した会社に売却する、という手法をとることを伝え、その方法で構わないという会社を絞り込んだ。この方法をとると、あちこち回る手間も省け、また、買取側も本当に買取たければ一番高い金額をつけなければならないというオークション的な心理が働くため、買いたたかれるリスクも下がる。

その中に例の会社も含まれており、最初はこの方法に同意し、一旦連絡が終わった。

しかし数時間後、再び連絡があり、「絶対にうちが一番高く買い取るので、他の会社とのやり取りをやめてくれ」と言ってきた。私は「いくらで買い取れるのか、金額を教えてくれ」と言うと「金額は言えないが、絶対にうちが一番高い。だから他を切ってくれ」との返答。

私が「では今の状態(見積サイトに登録した写真数点の情報)でいくらつけられるか各社に聞いて、その最高額を上回る金額で買い取ってもらうという流れでよいか」と返すと、「それはダメだ。だが絶対うちが最高額を出すから、他の会社には見積依頼をしないでくれ」とのこと。

どう考えても論理破綻しており、この時点でもうここに依頼するのはやめようと思い始めていた。が最後に、「意味が分からない。他社の金額がわからない以上は、貴社が最高額とはわかりようがないし、”絶対”一番高く買うというのであれば、当日査定をした上で、他社が出せない額で買い取ればいいだけのことでは?」と言うと、「じゃあもう結構です。自分が損していることを後で後悔してください」と捨て台詞を吐かれた。

正直、こんなレベルの会社があるのかと唖然としたが、「こちらも貴方のような話の出来ない会社とやり取りするのは嫌なので、先の連絡でお約束した一括見積にもお越しいただかなくて結構です」と伝え、その場は終わった。

本当に酷かったのはこの後で、一括見積当日、約束の数社が集まった場に、来ないでくれと言ったにも関わらず、〇ッグ〇ーターの人間が現れた。

確かホンダのCivic(覚えてないが多分いいグレードのもの)を不必要にフカシながら現れ、中からサイド刈上げガチガチオールバックの髪型にベストをまとったいかにもチャラそうな男が降りてきた(見た目で判断するのは良くないが)。

その時点で約束の会社は全て揃っていた(約束の時間は過ぎていた)ので、私が「どちらの会社ですか?」と尋ねるとニヤニヤしながら「〇ッグ〇ーターです」と。

「おたくは電話の時点で話が合わなかったので、お越しいただかなくて結構ですとお伝えしたはずですが」と返すと、「いえ、近くで丁度買取があったので、ついでに。興味本位で来ました」と、もうこの時点でイカれ具合が十分伝わる返答。ちなみに他社の担当達はこの男を知っているようで、白い目で見ていた。他社の一人が「凄いっすね。現取?(なんて言ってたかわからないが、業界用語で見に行ってその場で買取→実車を引き取って帰ってくる的な意味)ですか?」と聞くと、「まぁ、うちはほかに出せない金額出すんで」とドヤ顔で返していた。

いざ査定が始まると、その男もうちの車の周囲をウロウロ見て回り始めた。

「あの、査定はお願いしていないので、迷惑なので帰っていただけますか」と言うと「ただ見てるだけなんで。まー、うちはこの車には値段付けられないっすね。買い取るところが気の毒っす」とありえない発言をし始めた。私も堪忍袋の緒が切れて「呼んでもないのに勝手に来て、ケチつけて、あんたなんなんだ!」と怒ると、他社の方が「大丈夫ですよ」と私を窘めながら、「〇ッグさんもお忙しいでしょうし、これから金額の話になるので、ここらへんでお引き取りいただけますか」とその男に言ってくれた。男はバツが悪そうにまたCivicを空ぶかししながら帰っていった(ちなみにこの時に冒頭のセリフ→「お好きにどうぞ」のやり取り)。

〇ックがいなくなると、場を収めてくれた方が、「他社の悪口は言いたくないですけど、あそこはああいうところなので。みんな知っているので気にしないでいいですよ」と言ってくれた。他の担当の人たちも皆苦笑いで頷いていたので、業界内でも有名なのだろう。また、その男がヤバいだけとも思ったが、話を聞くに、会社の体質としてよくそういうこと(抜け駆け営業、他社を貶める、無知な人に付け込む、倫理的にアウトな営業)をやっているとのこと。

車の査定自体は滞りなく進み、せーのでだした金額で一番高いところに無事、予想よりも高い金額で売却できた。

〇ックの野郎がいなくなった後は、不思議と和気あいあいとした雰囲気になり、同額査定をした会社同士で「おーっ」と盛り上がり、名刺の裏に書いた金額を記念撮影したりしていた。

まぁ何が言いたいかというと、最近色々と話題になってる会社だが、個人的には業界問わず人生で見てきた会社の中でトップレベルに品のない、ヤバい会社だなと思っていたということ。

車の売却にはこういうことがあるからみんな注意してねってことと、滅茶苦茶腹が立ってたことなので、数年越しにでもネットの海で吐露できてよかった。

あんな会社。潰れればいいよ。まじで。

女性の言う「人間扱いしない」はただ「扱いに不満だ」というだけのことなんですが、じゃあこの場合は何に不満...

女性の言う「人間扱いしない」はただ「扱いに不満だ」というだけのことなんですが、じゃあこの場合は何に不満なのかというと

格下たるべき「非モテそうな男」が自分を「対等」な人間として扱った

ことなんですね。

カースト・ビーストである女性にはそれが許せないんです。

したがって→

これめちゃくちゃ面白くて、風俗穣をオナホ扱いしてるのが前者で人間扱いしてるのが後者なんだが、オナホ扱いする方が喜ばれるという倒錯した状況なんですよね。

https://twitter.com/012_diana_/status/1681185594347773952

@iikagenni_siro_

@hitoshinka

男性からすれば

「人間が、対等な相手として女性を扱う、まさにそれが人間扱いだろ?」

になるんですが、

女性にとっては

「人間以下の格下が、対等な相手として私を認識してきた!許せない!人間扱いして!!」

となってるわけで、ここに雌雄における「人間扱い」のねじれが生じている。

@hitoshinka

「神の思し召しは人間には理解が及ばないのである」みたいな話はよくされるけど、であれば「神のもたらす救いが...

「神の思し召しは人間には理解が及ばないのである」みたいな話はよくされるけど、であれば「神のもたらす救いが、人間にとって『なるほど、確かに救われたな』と思えるようなものである保証」も別にないと思うんですよね

@silver_fishes

神は確かに「人を救済した」と思っていて、実際に神の視点では間違いなく救われており、しかし人間の目から見るとちっとも救われた気にならないし、「間違いなく救った」という神の理屈が全く理解できない、ということはありうるでしょ

@silver_fishes

「神の思し召しは人間には理解できない」というの、極端に言えば「神にとっての『善』が人間にとっては身の毛もよだつような恐ろしいものである、という可能性を否定できない」ということだと思うんですよね。だって「それはありえない」という保証なんかなんにもないだろ?

@silver_fishes

旧約聖書のヨブ記がそういう話だったんじゃねぇのかな? と思う事はあるんだよな。

クリスチャンは必死で神を擁護してるけど、あれは要するに神の価値観と人の価値観は壊滅的に異なるぞという話でしかないのではと。

だから、棄教するとか程々に宗教と付き合う、あるいは不条理に目を瞑って盲信する的な受け手に解釈と決定を委ねるのが「作者の気持ち」だったのでは? とか。

Twitterで何らかの揉め事に関わった人には説明不要だと思うんだけど。ネット告発って「非力な被害者が...

Twitterで何らかの揉め事に関わった人には説明不要だと思うんだけど。

ネット告発って「非力な被害者が加害者をネットのパワーの助けで私刑断罪する」という構図になるけど、被害者が本当に客観的に被害者かどうかは実は結構怪しいことが多い。

でも告発者はガチで自分のことを被害者だと思い込んでる

@otsune

とことんまで裁判したり事件化したら、自称被害者は実は被害者とは言い難い事例が結構あるんだけど。

その本人にとっては「この悲しさが通じない裁判制度がおかしい」「法律が間違ってる」という認識だから話の噛み合う余地が無かったりする。

その認識で真剣に主張してるので皆に信じられたりもする。

@otsune

確かによくあることだ

繊細さってのは、上の人間が持つことで「色んな問題に配慮された社会を作る」という形で役に立つ能力であって...

繊細さってのは、上の人間が持つことで「色んな問題に配慮された社会を作る」という形で役に立つ能力であって

下の人間が持っても、お互いのクソどうでもいい短所が気になって団結できない無能の集まりになるだけのマイナス能力なんだよな

ポジションごとに最適な人格がある

@satetu4401

力の無い正義は綺麗事でしかなく正義の無い力は暴力でしかない、みたいな話に近い

商品企画中に「なんで日本の工場で商品作らないんですか?」って言われることあるけど。例えば中国との比較...

商品企画中に

「なんで日本の工場で商品作らないんですか?」

って言われることあるけど。

例えば中国との比較だと

【中国】

中小規模の工場でもECサイトなどで

何作ってて規模・問い合わせ先全部書いてある。

サイトではカテゴリの工場が集まっているので

片っ端から問い合わせ可能。

(続く1

@596

【日本】

中小規模の工場でホームページすらない。

何作っているのか全くわからん。

問い合わせ方法も別々。こういうのザラ。

あと見積もり遅い、サンプル作るの遅い

なのにロット数異様に多い。

金型代とか地獄。

各スピードと問い合わせ難度もそうだが

そもそも「見つけられない。」

(続く2

@596

この辺、ちゃんと整備しないと

特に町工場とか終わるだろうなって思う。

いい腕しているのに

「何作っててどう問い合わせるかもわからんし。」

見つけられないと

存在していないのと一緒よ。

そういう点、中国もそうだけど

東南アジアの各国力入れているわな。

(続く3

@596

もう技能オリンピックとかでもそうだけど

日本圧倒的に抜かされているし。

他国から注文されやすいように

しっかり整備していたり

越境ECモールなども用意してたり。

日本人でも日本工場問い合わせるの

「難しい」って思っている時点で

円安とはいえ中小規模の製造輸出は

正直夢のまた夢だと思う。

@596

(追記1)

他にも保障面もあるけどな。

中国は工場発注でも評価気にするので

不具合あったら返品交換はしてくれる。

タイとか東南アジア諸国だと交換よりも

次回発注時に相殺とか多いかな?

日本?悪い工場あたったら返品も交換も出来ん。

なめてる町工場結構ある。

@596

(追記2)

そういやよくこういうこと言うと

「既存の客だけで回っているから利益出ている」

って工場とか業者言うんだけど。

それならええのよ。

でもビジネスって2割新規の8割既存くらいで

新規まったく取らんで

既存10割近いと長期だとマジで死ぬぞ。

(続く1

@596

技術もあるがそれが日本の製造業の怠慢だったと

私は思っていたりもする。

既存のところ潰れたりして

一気に需要なくなったり

風向き変わって既存の発注亡くなって

死に至る町工場や工房どれだけ見たか。

既存で儲かるからいい?

寝言は寝てから言えって常々思う。

新規に売るのも仕事だ。

@596

(追記3)

厳しいこと言ったけど。

そもそも小規模零細規模だったら

人員リソース足りないだの周りの工場潰れて

仕事増えるのわかるけどさ。

でも既存の仕事ばっか+後継者いない

だったら緩やかな死と一緒よ?

これ大きく変えてどうにかしないと

日本の製造業生き残れんと思っているけど。

なー?

@596

(追記4)

気が向いたら後日まとめるけど。

日本って最大産業の工業のくせして

主要国で唯一停滞どころか縮小唯一の国なんだよな。

1997年がピークで140兆円。

今が130兆円くらい。

カナダとイタリアも下がっているけど

全体見ると右肩上がり。

いろいろあるのよ気が向いたらまとめるわ。

@596

(追記5)

意外と同意意見多くて

「発注側もみんな大変やなー」と見てたけど。

私が工場に対して意見が冷たいのが

発注側でも受注側でも経験あるから。

人が定着しない技術が定着しない

工場の元機械工の職人出身だからね私。

いろいろ現場ひどかったのよ。だから余計だな

@596

(追記6)

にしても昔思い出すとたくさん書けるなw

製造業の不平不満現場でたくさんあったし

個人的には若手が定着しないのは

・属人的すぎる

ってのもあるが何より

・成長度

だと思う10年も20年も

新規なくお客様の顔も同じで

ずっと一緒の仕事したいか?ってことで

成長欲ある人間やめるよ

@596

アメリカでリベラルな人達が「人類は愛するが、隣人は愛さない」と揶揄されてたのを思い出した。

アメリカでリベラルな人達が「人類は愛するが、隣人は愛さない」と揶揄されてたのを思い出した。

なんか意識高い系女性たちのツイート見てると、社会や国家の存続にまったく関心がない割にSDGsみたいな持続可能性のための活動には興味を示すといった、生活費や子供の養育費を削っても宗教法人に献金してる人みたいなのがゴロゴロしてるのあれなんだろうな本当に

@koshian

@PeterYokoyama

リベラル思想やそれに付随する思想は21世紀の新宗教として解釈した方がよさそう。

SDGsなどはさながら免罪符。

【Colabo】リスナーさんが52万パターンを総当たりで重箱チェックしたのだ【底辺ずんだもんのおたより紹介】

Colabo公式チャンネルが進化!

身分証ですら旧姓という通名の併記ではなく通名のみにするべきというリベラルがどうしてSNSだと通名を...

身分証ですら旧姓という通名の併記ではなく通名のみにするべきというリベラルがどうしてSNSだと通名を禁止するべきという論調になるのか

ぼくには理解でき・・・なぜか理解できる

@nalltama

ネトフリのせいで俳優食えなくなっている問題が話題だけど、映像だけでなく、サブスクは全体的にコンテンツの...

ネトフリのせいで俳優食えなくなっている問題が話題だけど、映像だけでなく、サブスクは全体的にコンテンツの値段を激安にしており、消費者にとっては天国かもしれないが、生産者にとっては百万人集めるやつしか生き残れないし、コンテンツも画一的というたいへん不健康な世界を作っていると思う。

@hazuma

売れないコンテンツの場所が失われて困るのは生産者だけで、消費者はヒット作だけで満足するし、事業者(出版社や映画制作会社)もそっちのほうが投資効率がよいいからこうなるのは必然なんだろうけど、ぼくとしては今はむしろ文化的に貧困な時代だと考えている。そういう視点ももってほしい。

@hazuma

それネトフリ(サブスク)のせいなのか?

同じ技術や媒体(ネット)のお陰でインディーズがより盛り上がってるように思えるのだが。

マジで重要な話ですが、「自己肯定感の低い人の、善人風に見られたいアプローチ」って、皆さんもかなり敏感に...

マジで重要な話ですが、「自己肯定感の低い人の、善人風に見られたいアプローチ」って、皆さんもかなり敏感に察知できると思います。そして不快な気持ちになる

恋愛に関しては本当にそうだと思う。私も自己肯定感低い系だけど、若い頃の合コンで相手グループ女性に言われた「自分が好きじゃない人に恋愛なんてできない」は今も心に残ってるし私が末代確定な最大の理由

一方で仕事に関しては視点の置き方かなと

@wenderpunkt

@terrakei07

「打算」は見透かされてしまうと反作用が大きくなってしまうもの

女性の股間を隠す浮島が亀のように見える。「ヤシの木一本実が二つ」の含意は小学生にもわかる。それが「亀...

女性の股間を隠す浮島が亀のように見える。「ヤシの木一本実が二つ」の含意は小学生にもわかる。それが「亀の頭」(直球)の部分を形成している。グラスを飾る「花」は植物の生殖器官そのもの。これだけ露骨にコード化されたエロティシズムと戯れているのに、そのイメージを否定される方が気の毒。

@hitoh21

「私が下ネタ連想ゲームをした結果、これはエロだと判断しました」は流石に人間の尊厳捨ててないだろうか

で、そのイラスタがエロティシズムを表現していたとして何が問題だと言うのか?

たぶんなんだけど、文句を言ったら/暴れたら問題を親が解決してくれるという対応方法しか知らないんだと思うん...

たぶんなんだけど、文句を言ったら/暴れたら問題を親が解決してくれるという対応方法しか知らないんだと思うんだよね。

そんな親が匙を投げて学費の停止を申し出たのはたしかに信じられないことだろうし、愕然としたと思うよ。「死ぬまで面倒を見るのがセックスした責任だろう」って思ってないと「何故セックスした、学費も出さないのに」って発言は出てこないと思うから。

一応親は「大学生にもなったら、バイトとかして自立の練習をしろ、そんな親のスネをしゃぶり続けるな」と渋い顔をしてはいたようだけど。

俺は「留学まで面倒みて、卒業する見込みが立たないから学費を止める」と言い出したのはむしろ遅すぎるくらいだと思うんだけど、この後「学費どうしよう」はどうなったんだろう。

このパンダの鳴き声が去年4月か。この後父親は学費を出したのか?「なぜセックスしたあああ!!!」って怒鳴ったら電話を切られたあとのノンフィクション小説なら俺note有料でも買うんだけどなwそういう商才がないよねこのパンダ

@himasoraakane

で、恐らくだけど自分でやり切るということが不安になってきてると思う

例の本人訴訟開示請求はこんなにハードルがありますって説明とか、9月にはロンドンに戻らなきゃとか(それ本人訴訟どうすんの?って誰もが思う)

そういうとき他責的攻撃性の人はどうすると思う?

あきらめて/素直になって/改心して とかの考えを捨てろ

「警察に対して通報すれば自分の権利として警察がことごとく逮捕して解決してくれるし、刑事事件を示談して全員100~300万円とか払うから一気に人生がバラ色になる」という妄想を抱く

本当にどん詰まりになったやつほど、最後の一発逆転を求める。

人生で積んできたものが50あるひとは60を目指す

300つんだひとが博打で500を目指すこともある

それは積み重ねがあるのでいけるかもしれない

-50になってるやつが500とか目指して破滅するんよなw

@himasoraakane

関連:

・華々しい自称経歴自慢 ・セレブアピール(高級外車保有・高級ホテル宿泊自慢) ・頭脳自慢(虚言)...

・華々しい自称経歴自慢

・セレブアピール(高級外車保有・高級ホテル宿泊自慢)

・頭脳自慢(虚言)

・政治家、有名人と写真撮影自慢

ってのが昔、居てね。

そいつと裁判して結局破産したんだけど、何か最近既視感が。。ちなみにそいつはどうなったかというと…

@Racer_Kamira

派遣会社で騒動を起こしてクビ

(RQカフェに入り浸り誘いしまくる)

賠償金払わず逃げてトンズラ

実家に戻る

地元のラジオ局に潜り込むが、やらかしてクビ

ツイッターで心機一転。色んな人に返信しまくってオフ会を開こうとするが、過去の悪行をバラされてシカトされる

@Racer_Kamira

どっかの企業にバイトで入るも「社外取締役となって現場から離れる事になりました!(クビ)」

ニート?

こいつにめちゃ騙されて恨みを持ってる人から、たまにタレコミが入るんだけれど。世の中すげぇ人がいるもんだね。

@Racer_Kamira

ベンチャー界隈だとまれによく遭遇するタイプだ

東京都非開示取消訴訟Ⅱ②都庁反論書面

【傍聴しました】山田ノジルさん、三浦ゆえさんの第一回口頭弁論

訴状の概要は次の通り。

①橋迫氏がツイートで「三浦ゆえさんとかいう編集者が、山田ノジルと黒猫ドラネコ、マダムゆきを記事に登場させ、いい加減なやり方をさせた」「個人を誹謗中傷するライターを起用するなんて信じられない」「山田ノジルさんも黒猫ドラネコさんも問題の指摘をされると仲間内で悪口プークスクス。マダムゆきさんは堂々と誹謗中傷」などと発信。

②事実無根の①に対して、抗議のために橋迫さんの著書の版元である集英社を経由して送ったメールの内容を橋迫さんが公開し、「山田ノジルさんと三浦ゆえさんは記事への批判を裏から手を回して黙らせようとしている印象」と投稿した。

主にこの2点による名誉棄損とプライバシー侵害などが原告の主張となっています。

今回の問題になっている橋迫さんの投稿をいくつかを拝見しましたが、訴状にもある「勉強する気はないんかい」などという高圧的な言葉からは、我々ライター(なぜいつもセットなのか分からないけど)の発信が気に障って、その表現活動や自分と同じテーマを見ていることまでも気に入らないかのような態度がうかがえました。

そうした発想があったにせよ、橋迫さんに直接的に言及したり攻撃的な態度をとったりはほぼおこなっていない三浦さん山田さんに対して、事実無根の噂を投稿したりわざわざクライアントに連絡したりして、経済活動の妨害をにおわせるような言動にまで至るものでしょうか。今でもなぜなのか理解には苦しみます。

ここで三浦さん山田さんの名誉のために指摘しますが、訴状を確認しても分かるように、お二人が橋迫さん側に送った抗議メールでは「自分達の書いた記事を批判するな」などとは全く言っておらず、不当に圧力をかけるような意図が全くありません。

「三浦が当該ライターを取り仕切っているかのような根拠の無い話を流したり、クライアントに連載を止めさせるような連絡をして、印象を悪くするのを止めてください」との抗議でした。

三浦さんと山田さんがそんな内容で通達したにもかかわらず、その内容までも公開して歪曲されて広められてしまう形になったので、もはやどうしようもなくなって時間も労力もかけてでも訴訟に踏み切るしかないと決めたわけです。

さらに言うと、そう決めてからお二人には提訴のために表向きには沈黙せざるを得なかった期間がありました。

その期間に実際に訴訟準備が進んでいたことを何も知らなかったとはいえ、橋迫さんは抗議文を公開した流れのまま一方的に「法的措置を匂わされている」として、脅された被害者であるかのような態度をとり続け、辛辣な言葉を投稿し続けていたことを私は見ました。

tag:

裁判の行方

橋迫さんは私に向けた批判として、「本からね、知りもしない他人の人格とか生活環境とか性格とか言ってはあかんのです」と仰っておられます(魚拓を参照)。

ですが、ご自身も全く同じように、私のブログから想像できるとして、私の人格や性格について、激昂に任せてあれこれ言っておられました。現在はそれらのツイートは全て削除されていますが、何かの時のために魚拓は取ってあります。

私のブログを読んで、私の人格や性格についてどのような印象を受けたとしても橋迫さんのご自由ですが、「自分は好きに言っていいけれど他人はダメ」「私がやるのは許されるけど、相手がやるのは許さない」という態度には疑問を感じます。

MEMO:

関連:

経済学者は日本の財政問題の元凶が世界最大の社会保障だと理解してるけど一般の人はそんなこと夢にも思って...

そうすると次は社会保障費の内訳を確認したいものだが。

流行を終わらせる仕事をしていた

おじさんが絡むとその流行は終わるってよく言われているけど

逆に言うとおじさんを送り込めばその流行を終わらせることができるということでもある

で、俺は少し前にそういう仕事をしていた。思い出語りにぼかしを入れながら書く

・やることは若い女性に人気の流行店に並ぶだけ。自分の番が来たら買う

・依頼は取りまとめ役みたいな人物からスマホ経由。本当の依頼人は知らん

・報酬は基本最低時給。商品代などの必要経費は一応出る。たまにおまけで加算される

・店のシフトを考慮して1日2,3回並ぶ(朝と夕方とか)。ばれたことはない。一度だけ

「ここはあなたみたいな人が来る店ではない」と列から出されたがもめ事禁止なのでそのまま帰った

・奇抜な服装や奇行などはしない。普通の服装で普通に並ぶ。

「お前はただそこにいるだけで女性の購買意欲をなくさせることができる。余計なことをするな」ときつく言われた

・他にやってた人物がいるかは知らない。ローテでやってるとは思うが他人と接点がないので同業仲間ができるとかはなかった

・並んだのはだいたい当時の流行店。タピオカ系は数え切れないほど買った。全部飲み食いすると

ブクブクになるから悪いけど俺は基本トイレで捨ててた

・末端だから定量データはないが、実際に俺を見て「おじさんがいるから並ぶのやめよ」って立ち去る女性は結構いるのでそれなりに効果はあったのではないか

・コロナで依頼がなくなり連絡も取れなくなった。再開してるかは知らない。やりがいとかひとかけらもないので多分もうやらない

妨害工作にしてはなんかしょぼいというか

結局、トランスジェンダー女は「女未満」の存在で確定でいいの?

LGBT活動が活発になった頃はしきりにトランスジェンダー女は「女性」だとかさんざいわめいてたくせに

いざ権利が現実化しそうになったら

・女子トイレには来るな

・公衆浴場も男用のを使え

・女子スポーツにも参加するな。

って全く女の権利の欠片もない理論が支配していったわけだけど

ワイはこんなの人間未満の扱いで「女性」の枠外に追いやられたようにしか思えんけど

「人権」ってトイレも風呂も自由に行くことができない程度の話だったの?

そんなわけないよね。人権があれば当たり前にできることばかりだよね。

つまりトランスは「女」ですらなく人権を与えられない失敗作だって世間が確定させたんだね。

人権活動家ってマジで残酷だな。 誰もLGBTについて触れてこなかった世界のほうがマシだろこんなん。

都庁前バスカフェデモの菱山南帆子さん、仁藤夢乃さんのColaboの理事に就任していた

緊急ライブトーク

対太田啓子さん訴訟③被告&原告準備書面

もう20年以上前スーパーに9800円の自転車が並び始めた時、多くの人が思ったはずだ。【自転車って1万円で...

もう20年以上前

スーパーに9800円の自転車が並び始めた時、

多くの人が思ったはずだ。

【自転車って1万円で作れるんだ】

同時に

【何で日本のメーカー車はこの値段の作らないの?最低でも3万とか高すぎじゃない。

企業努力が足りないよ】と。

見た目新車が1万で買えるに飛びついた。

@GAKUJIRA

今、電動キックボードに

【安けりゃ安いだけいい】って飛びつく人は、この時と同じかも。

8万より4万が

4万より2万がいい。

飽きるかもしれない

盗まれるかも知れないものに、何万も出すなんて馬鹿らしい。

その先の未来も同じかも知れない。

【悪貨が良貨を駆逐する】

@GAKUJIRA

悪貨に良貨を駆逐させないために厳し目の安全基準とか関税を掛けるべきなのだが、そういう方向にはいかないのが謎である。

津田大介が落ちぶれたのは、今まで数々の人を騙してきたから。拙著からの無断引用数知れず。雑にコピペして...

津田大介が落ちぶれたのは、今まで数々の人を騙してきたから。拙著からの無断引用数知れず。雑にコピペしてそれを組みあわせて使うから、出典は本人も気付いてない。牧村憲一の未刊行本、内容そのままパクって対談集出されたので、抗議のメール送ったら「もう仕事ができなくなりますよ」と脅された。

@ugtk

フォトショのクラック、Winny悪用手弾き。初期の書籍はアイコンで人は騙せる的な悪知恵集。ustでダダ漏れやってたOLのそらのと駒崎弘樹と津田を、田原総一朗がニュージャーナリズムと呼んで勘違いさせた。朝生も地蔵で使えず、今は朝日新聞論壇委員も下ろされ、早稲田大学教授の肩書きも使えない。

@ugtk

15年前ぐらいにもこう書いたら、津田シンパからレスがきて、昔蜘蛛を助けたことがあるので、地獄行きだけは免除してやってほしいとのことだった。

@ugtk

これは一般論の精神分析で特定の誰かに関する話ではないのですが深夜になって突然匿名掲示板で怒涛...

これは一般論の精神分析で特定の誰かに関する話ではないのですが

深夜になって突然匿名掲示板で怒涛のレス(独り言を書き込むのではなく、誰かに向かってレスを連打)する場合、その人は「人との繋がり」に酷く飢えています。

人が寝静まった深夜にこそ、他人とのつながりを求めてしまうわけです。

友達がいない。信頼できる人がいない。そんな感じですね。

そしてSNS時代なのに匿名掲示板を利用するというのは、たとえばSNSで友達だと思っていた相手から鍵垢を晒されたことがあるなど、「友達だと思っていたのは自分だけ」を経験しているパターンが多いです。

その場限りの繋がりである匿名掲示板なら「裏切られる」ということもない。もうそこにしか居場所がなく、救いを求めて匿名掲示板に行くわけですね。

また同時に、その人が怒涛のレスをする暇がありながら、5分で終わるようなもの、たとえばトイレ掃除をする暇すらないとか言っている場合は。更に精神的磨耗が考えられます。なんらか理由により強いストレスを抱えています。

もしこういう人がいた場合、一度メンタルクリニックに行くと楽になります。一般論です。

@nalltama

そういう行動様式の行き着く果ては秋葉原加藤や低能先生になるので完全に要注意人物なのだ。

秋葉原加藤も低能先生も匿名掲示板や匿名ダイアリーだけが唯一の居場所みたいなところがあった。

革命がやりたい人たちは、自分たちが中心で権力を握るのが前提だから、自分たちはその革命の結果、恩恵を...

革命がやりたい人たちは、自分たちが中心で権力を握るのが前提だから、自分たちはその革命の結果、恩恵を受けることはあっても、その結果不当な刑罰を受けるようなことはない、っていう自信があるんでいいんだろうけど、その他の大多数の一般市民は革命後に何されるかわかんないんで怖いだけだからな。

@iiduna_yutaka

Colaboは灯火として復活する?

社民党副党首 大椿ゆうこ 参議院議員「お前!」

お前!

お前は他人の「好き」を尊重しようとしないよね

理解できなくても認めること心がけたら?

https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1679648240583737344

@nalltama

@ohtsubakiyuko

どういう状況かわからんけど、草生える

きょうから変わる性犯罪規定 あとで「同意はなかった」と言われたらどうなる?

毒親に耐え、虐めに耐え、社会に出てからの理不尽にもなんとなくで耐えてきてようやくここまで来て感じた...

人間の人生に一発逆転というものは殆ど無く、時間は戻ることは無く、傷や歪みが無垢に戻ることはない。

失われたものを数えることに意味はなく、今と未来を少しでもマシなものに変えていくことしか人間にはできないのだ。

盟友3人による「私の近藤誠論」養老孟司・和田秀樹・上野千鶴子

この本の特徴はふたつ。ひとつは自らの生い立ちから、医療への疑問の出発点となった大学病院時代、そしてがん治療を含む「患者第一の医療」をめぐる闘いの日々を語った、幻の近藤先生取材原稿で構成された第1~3章。

そして、もうひとつは、近藤先生の考えに強く共鳴する3人の盟友、解剖学者の養老孟司先生、精神科医の和田秀樹先生、そして社会学者の上野千鶴子先生による、追悼論考「私の近藤誠論」です。

「盟友」に同業者がいないことが全てを表しているような気がするのだが

サリーアン問題で有名な、「自分が知ってることは他人も知ってると思う」のあれ あれは「自他境界が...

サリーアン問題で有名な、「自分が知ってることは他人も知ってると思う」のあれ

あれは「自他境界があいまい」というけど、同じ「自他境界があいまい」で、「自分が知ってることは他人も知ってると思う」とは違う症状がある

それは「他人とのコミュニケーションがおかしい」というもの

親に多い過干渉とか

意見の相違を受け入れられないとか

これも自他境界があいまいな人の症状なんだよね。

でも、サリーアン問題が発達障害といった先天的なものと扱われるのに対し、こっちはどちらかといえば後天的なもの

一言でいえば「育ちが悪い」とそうなる

こういう人は、自分の思い込みで「こういう目的ならこれをしてもいい」と突き進んで、大学に叱られても、叱っている方がおかしい自分は正しいと更に突き進み、最後は訓告処分を受けて退学したりする

こういう人の面白いことが

そういう人格になったのって親の教育の影響が大きいんだけど

その親の教育を受け入れているわけではなく、むしろ、親は過干渉の毒親だったーとかいうんだよね。自分が同じことしてる自覚ないままにね。

@nalltama

ハラスメント苦に自殺か|北海道新聞・編集局次長が急逝

都庁前Colaboピンクバス突入事件から3ヶ月…パワーアップして帰ってきたはずのバスカフェの開催回数と参加人数...

橋迫瑞穂先生「刺した言葉のナイフの手ごたえは楽しかったですか」

刺した言葉のナイフの手ごたえは楽しかったですか。

@_keroko

そんな橋迫瑞穂先生のありがたいお言葉が↓なんですよ

望月衣塑子②原告準備書面1&2

そろそろ、「学生時代にきっしょい陰キャだった奴がオッサンになって、ある日何かのきっかけで注目を浴び...

そろそろ、

「学生時代にきっしょい陰キャだった奴がオッサンになって、ある日何かのきっかけで注目を浴びたときに、承認欲求を拗らせて、自己中心的で虚飾に満ちた言動を繰り返す」

やつに名称を付けたほうがいいんじゃないか?

@atouda

青春やり直しおじさん

19世紀の白人は黒人奴隷が逃亡する理由が分からず「精神疾患に違いない…逃亡病だ!」と本気で考え、20世紀の...

19世紀の白人は黒人奴隷が逃亡する理由が分からず「精神疾患に違いない…逃亡病だ!」と本気で考え、20世紀の資本家は労働者がストライキや労働法制定求める理由が分からず「ルサンチマンだ!」と本気で考えたように、21世紀の天竜人は下々民の反感を「ミソジニーだ!」と本気で考えてるだけです

@Shanice79540635

【裁判のご報告】青識亜論と称するアカウントに地裁判決で勝訴しました。

天賦人権論はまったくもって正しいのだが、かといって国家や社会が人権擁護のためのリソースを出せるかどうかは...

天賦人権論はまったくもって正しいのだが、かといって国家や社会が人権擁護のためのリソースを出せるかどうかは別の話、というのがまず理解できないような人たちもけっこういるわけよな

@koshian

白湯飲んでそうw以上に未婚女性を煽れる文章ある?というあまりにも丁寧な暮らしが想定されたツイートを...

白湯飲んでそうw以上に未婚女性を煽れる文章ある?というあまりにも丁寧な暮らしが想定されたツイートを目にした辛うじて生活を成立させている独身であることだけの中年女性、私「(水道ダイレクトで行け)」

@fumin_kamin

経産省トイレ裁判、裁判官は女性たちに何を求めるのか?

千田先生じゃん

ガチ婚活()アカウントのさとみがついに身バレした結果、悲壮な婚活女性を装ったリア充が有料noteでカモ...

ガチ婚活()アカウントのさとみがついに身バレした結果、悲壮な婚活女性を装ったリア充が有料noteでカモから金を巻き上げるために創作した架空の人物で、彼氏とのラブラブ旅行写真を傷心一人旅に偽装していたという地獄みたいな真実が発覚したので、ここで婚活界隈を振り返って行きたいと思う。

@ib_kiri

生理があると→PMS! 妊娠中は→言わずもがな 産んだ後も→ガルガル期! 妊娠も生理もなくなると→更年期!

生理があると→PMS!

妊娠中は→言わずもがな

産んだ後も→ガルガル期!

妊娠も生理もなくなると→更年期!

↑この人たちいつ正気なの?

@punimuchiya

それ以上いけない

ライバルColaboチャンネルの分析レポート

身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…

小保方感ある脳科学者・中野信子さんとニセ科学・創価学会方面の素敵な関係

妹のあだ名、「ハッタツ」で草

下の妹、部活(吹奏楽)で

・何回叱られても朝練に遅刻する

・何回指摘されても同じミスを繰り返す

・同じ基礎練習を長時間繰り返す事に耐えられず立ち歩き、サボる

・指導された内容やしなければいけない事を忘れる

・頻繁に忘れ物や遅刻で生活指導を受け、練習に遅れる

・頻繁に宿題を忘れて居残りさせられ練習に遅れる

・演奏会の準備などの忙しい時に一人だけ空気を読まない行動をとる

・落としたものを拾わない、出した機材を元の場所に直さないなどの身勝手な行動が見られる

・皆は考えて行動出来るのに一人だけオロオロ歩き回り時間を浪費する

・そもそも発言や距離感がウザく嫌われている

と、相当やらかしておりブチ切れた先輩が「お前、発達障害じゃないの?」と発言した事がきっかけで裏で「ハッタツ」と呼ばれてるらしくてガチ草

二個違いの上の妹が吹部所属のクラスメイトに、お前の妹がヤバすぎて真剣に皆迷惑してて全員呆れてる、家でもあんなひどいのか…との質問を受けた、と報告して来たことで発覚した。

家でも共有物を出しっぱなしでしまわない(紛失する)、思い通りにならないと支離滅裂な行動をとる、どれだけ余裕を持った時間帯に起こしても遅刻する、簡単なルールをやぶる、してはいけない事ややめてと言われた事を何度指摘されても繰り返す、空気を読まない行動、自分勝手な発言が多い…等のやらかしは日常茶飯事だし、実際何回もイラつかされた事があった。

だから、後日部活から帰ってきて「部活で皆にバカにされている。障害があるんじゃないのって陰口を言われる」と泣き出したのでつい俺も「うん、そうかもね」って言ってしまった。

だってあんまり自業自得で、当然の結果だから。

上の妹はそれ以降、妹がウザイ行動を取ったら「そんなんだから障害って言われるんじゃないの」「私もお前が嫌いだから部活のメンバーに同情する」等、つい部活の件を絡めて批判してしまうらしい。でも、別に攻撃でもなんでもなく事実なんだものな。

両親も、俺や上の妹が普通に出来てた年齢を過ぎてるのに何故その程度の簡単な事すらできないのか呆れているから、先日妹が母親キレさせた時は「いじめの事だっていじめられるあんたにも原因があるんじゃないの」ってド正論言われていた。

父親は「家族がどれだけ指摘しても聞き入れなかった問題行動を外でやって反感を買っただけの話」「これだけ第三者から非難されたらあの子も流石に自分の行動のまずさを自覚するはず。自分の責任でかけた迷惑に対して非難を受けているに過ぎないのにいじめられていると主張するのはおかしい」との意見で、妹が自分の問題に気付いて能動的に生活態度を改めない限り根本的解決に繋がらないからと、この問題には親は一切介入しない事としている。

俺も妹は嫌いだから、卒業して新生活始めるまでの我慢と思って何言ってても無視が基本スタンスだし、自分の精神衛生の方が大事だから終始傍観決め込むつもりだけど、これでまだ何も改善しようと思わないようなら本当に障害かも知れないなという気もする。

味方が一人もいないのキツイな。これは理解有る彼くんができたらどっぷり依存しちゃうわけである。

住民訴訟(R3Colabo)③Colabo立証書面

無茶な理屈でゴリ押しするの、裁判官の心証悪くならんのかな

前編【マニア必見】一般社団法人Colabo (コラボ) の表3を1円単位で復元するのだ【表3は最先(いやさき)に...

三部作は草

「集団訴訟が起きる」と示唆するジャニーズの出演を問題視して慰安婦問題団体のメンバーが主催しているPENLIGHT...

日本って法的に女性は人間じゃないんで、そら人間扱いされないのは当たり前やぞ。子殺しで父親は19年...

日本って法的に女性は人間じゃないんで、そら人間扱いされないのは当たり前やぞ。子殺しで父親は19年、母親は4~5年、日本で女性は4分の1人間だから、まあ大体そのくらいの扱いにしかならん

子供を殺した母親に懲役19年を要求できる大人になるまでは当分今のまま行くだろうな

@satetu4401

人間の価値って苦労じゃなくて責任で決まるんだわ、命がけで戦って死んだ一兵卒よりも、戦争の成否を背負う将軍のほうが価値が高い。最終的にそっから逃げたとしてもだ

死ぬまで働いた人間より、途中まで背負って逃げた人間の方が価値高えのよ、だって他の人間が「あいつ最低!」って被害者面できるし

@satetu4401

そうやって逃げたやつに責任を全部おっかぶせて、自分は何も悪くありませんって言えるだろ。大勢の人間が自分の過ちに絶望する事なく生きていけるのは、途中まで責任を背負って逃げた人間のおかげってわけだ

逆に言えば「あいつ最低!」を探してる限り、人として価値がないのよ

@satetu4401

女性の法的な責任能力を割り引いて判決が下されるのは理不尽な差別なので、女性にも適切な刑罰を!とはならないのがフェミニスト。

「処理水」放出を控えてなお、東電原発事故関連フェイクニュースが「ファクトチェック」対象にならないのはなぜか?

女児わいせつ逮捕の成田市議、被害者の母親に100万円要求か 「精神的苦痛を被った」 強要未遂疑いで追送検

女児への強制わいせつ容疑で成田市議の星野慎太郎容疑者(55)=同市中台1=が逮捕された事件で、千葉県警は7日、女児の母親に慰謝料を請求したなどとして、強要未遂の疑いで容疑者を追送検した。容疑者は黙秘している。

容疑者は自身が運営する私設図書館で昨年11月中旬~12月ごろ、利用者だった小学校高学年の女児にキスをするなどしたとして、6月に強制わいせつ容疑で逮捕、起訴された。1月に女児がわいせつ被害を小学校の教諭に相談して発覚した。

追送検容疑は3月31日、女児の30代母親に「(女児の)話で誤解を受け、精神的苦痛を被っている。慰謝料として100万円を請求する」などとする郵便物を送付した疑い。

県警捜査1課によると、容疑者は「学校へ(わいせつ行為が)事実ではないことを報告し、私への対応を取り下げるのであれば請求訴訟は行わない」とも求めていた。7日以内に銀行口座に振り込みを要求する記入もあった。

4月3日、母親宅に郵便物が届き、母親が同日「わいせつ行為について学校に事実無根と申告しないと訴訟を起こすという脅迫文が届いた」と成田署に通報した。

頭がおかしい

妹はどうしても頑張れない人たちだった

妹の人生が今どうなのかはここでは書かない。

ただ、

昔から感情のコントロールが苦手なこと、

中高時代、私より長く机に向かってコツコツ勉強していたのに結果がついてこないこと、

リビングに無造作に置かれていた高校生の時の知能検査の結果、

これらが社会人になった後も影響している。

高校入学時に妹が入学したのは全入の特進コースで、

いくら全入とはいえ小学生高学年程度のIQで特進コースはしんどいようだった。

大学受験も苦労してた。

それでも社会人になればそのコミュ力で生き抜けるだろうと思っていたけど、

集中力とか思い込みの激しさとか、

別の部分で表面化して色々と苦労している。

知能検査の結果を本人はたぶん知らない。

成人後の今、知ったらもっと自信を失くすだろう。

子供の時に何かしら支援があれば人生変わってただろうにと思う。

「ゲイであることを理由に落とされるのはザラ」のツイはちょっと見かけたけどそれ自体は事実だと思う

「ゲイであることを理由に落とされるのはザラ」のツイはちょっと見かけたけどそれ自体は事実だと思う

まず採用の段階でセクシャリティを公開する時点でめんどくさいやつ確定だもん(異性愛者が面接でその旨伝えないでしょ)

けど不採用の理由にそれを公言することはしてない(ので嘘松)

@hideyosino

「もうすぐ赤ちゃん産まれるんです☺️」に対して「おめでとう!」言うよりも先に謎の高速詠唱はじめる...

「もうすぐ赤ちゃん産まれるんです☺️」に対して「おめでとう!」言うよりも先に謎の高速詠唱はじめるオバサンきついわ。

27歳位の若手男性社員くんが1on1の時に「もうすぐ赤ちゃん産まれるんです☺️」て言うから「産後の恨みは一生だから気をつけてね!杉浦太陽は辻ちゃん立ってる時は絶対座らないらしいよ!」て言ったら「そうなんですねえー🙂杉浦さんと辻さんはどこの部署の方ですか?」と言われました

@daitai_mannaka

@rockwell8536

産後の恨み一生オバサンの高速詠唱、なんか既視感あると思ったら、中二病キッズが格好つけて斜に構えたような事を言おうとしてダダ滑りしてしまうアレと同じなんだよな。

最近よくいるバカ女、夫年収500万、妻300万「200万くらいの差で家事の8割押し付けられたら割に合わない」とか...

最近よくいるバカ女、夫年収500万、妻300万「200万くらいの差で家事の8割押し付けられたら割に合わない」とか言いながら、金の使い道の8割以上を自分のやりたい生活にブチ込んでて、頭イカれてんのかって思ったわ

この手のバカ女って夫婦の稼ぎを思い通りに使えて当然とか勘違いしてるんだろうな

@satetu4401

まあ当たり前なんすけど、稼いだ金の殆どを自分の理想の生活のために使うんじゃ旦那の生活は昭和となんも変わらんし

そりゃ旦那も家事は嫁に全部押し付けて当然、1~2割も手伝ったら「昭和の夫より更に凄い夫」を自認するのは当然だろ

@satetu4401

夫が家事をちゃんと5割やるところは、妻側もちゃんと昭和の悪い所である「妻側のやりたい暮らしが100%採用され夫は言いなりの家庭生活」を捨てて、夫の理想を多く取り入れてる

だから夫も「自分の理想が採用された生活だから維持に貢献しよう」って感じで家事を手伝ってる

@satetu4401

そんな低能モンスター思考の奴本当におるんか? 余程脳が壊れてないとそうはならんと思うのだが。

そもそも「理想の生活」ってなんだよ感。

カンパ1億388万円集まり、6371万円使いました

個人へのカンパで一億突破はすごいし、既に半分近く消費してるのもすごい。

別に巨乳しか愛せないこととか人妻しか愛せないこととかカミングアウトせずとも仕事には全く関係ないはずだが...

別に巨乳しか愛せないこととか人妻しか愛せないこととかカミングアウトせずとも仕事には全く関係ないはずだが、何故か同性愛者はそれを同僚上司にカミングアウトしてかつ承認されなければ満足できないんだよな。

@s_w_s_m

性的指向・嗜好をアイデンティティになどするものではない。

関連:

こう言うのはなぁ。いや、建前ではあなた方そう言ってるけど、本音では単に故安倍晋三氏が嫌いなだけで...

こう言うのはなぁ。いや、建前ではあなた方そう言ってるけど、本音では単に故安倍晋三氏が嫌いなだけで、安倍晋三氏の死を悼む人達の邪魔、悲しむ人達に嫌がらせがしたいだけなんでしょって皆わかってるんだけど、それを指摘すると否定しそうなんだよな。

あなた方の想いはみんなわかってるのよ。

@ogino_otaku

安倍アンチの皆さんが醜悪な本性をさらけ出す度に(一応)政敵の民主党議員が入院した時にお見舞いのメッセージを送った安倍氏のスマートさが強調されるの、本当にまるでだめなおっさん達という感じである。

某堀口氏、暇空氏の開示請求回答書を購入した模様

本人が買ってて草

@himasoraakane

買ったら通知が相手に行くことを想定してなかったっぽいの、noteが売れたこと1回もないんじゃねは魂の殺人だろ

@himasoraakane

流石に草生える

安倍晋三元首相は、森友、加計学園騒動のときは、悪魔の証明を求められて、お気の毒だった。森友騒動のとき...

安倍晋三元首相は、森友、加計学園騒動のときは、悪魔の証明を求められて、お気の毒だった。森友騒動のとき、当時編集総務をされていた有元隆志さんが「これ、おかしいよ。無実だよ、安倍さん」とWEB編集チームで編集中だった僕に話しかけたとき、僕は変な社会部魂を発揮して「いえ、僕が自分の目で

@SaigusaGentaro

確認したわけじゃないから、そんな記事書けません」と言った記憶がある。その後、折に触れて、森友、その後の加計も調べてみたが、安倍さんの疑惑は「作られたものじゃないか」という印象が強まりこそすれ、安倍さんが疑獄の主とはどうしても思えなかった。

@SaigusaGentaro

森友に限って言えば、籠池夫妻という生き証人がいるのに、安倍さんが口利きをした証拠が全く出てこない。夫妻も「カネを渡した」とは言っていない。「カネをもらった」と言うが、口座に該当するカネはなく、第一、安倍さんが籠池夫妻に金を渡したとしても何の罪にもならない。選挙区が全然違う。

@SaigusaGentaro

加計学園に関していえば、やはり元知事の加戸守之さんの証言が大きかった。それから僕の母が実は今治の常盤町出身で、あの近辺の土地に詳しかった。「あんな田舎、お金もらったって学校なんか来ないわよ」 母は今治で専門学校を経営していた一族の娘だったから、妙に説得力があった。

@SaigusaGentaro

加計学園に関しては、むしろ委員会が決めた決定を獣医師会側がひっくり返そうとしていた。野党を使って安倍さんを責め立て、石破茂幹事長に膝詰め談判をして「石破四条件」という法に基づかない、嫌がらせとしか思えない制約を付けて、邪魔をしてきた。

@SaigusaGentaro

今でもあの事件の疑惑の本丸は獣医師会だったと僕は思うし、あの疑惑だって委員会に安倍さんが働きかけをした証拠すら出なかった。木原氏が刑事告訴するなら、安倍さんは5~6件、刑事告訴しても良かったレベル。そもそもおかしいのです。森友、加計は。木原氏とは役者が違う。

@SaigusaGentaro

もし僕が安倍さんと知り合いで政治部にいたりしたら「訴えるべきです」と強く進言したと思う。でもそれでも安倍さんは絶対に首を縦に振らなかっただろうな。そういう人だったんだな、と思う。

@SaigusaGentaro

韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を独自入手「日本の政治は滅びるしかないわよね」...

旧統一教会、「世界平和統一家庭連合」の解散命令請求に向け、国が「質問権」を行使する中、教団の韓鶴子総裁が日本の幹部らおよそ1200人を前に、「岸田総理や日本の政治家を韓国に呼びつけて、教育を受けさせなさい」と発言していたことがわかりました。

韓鶴子氏のものとされる音声

「日本は特に第二次世界大戦の戦犯国だということ。原罪の国なのよ。ならば賠償すべきでしょう、被害を与えた国に」

この音声は、旧統一教会の韓鶴子総裁が先月28日、教団が「聖地」と呼ぶ韓国・清平で日本の幹部らに語ったとされるもので、BS-TBSの報道番組「報道1930」が独自に入手しました。

この中で、韓鶴子氏は日本での教団への質問権行使の動きを念頭に政府の対応を批判し、岸田総理や政治家を韓国に呼びつけるよう幹部らに指示しました。

韓鶴子氏のものとされる音声

「今の日本の政治家たちは統一教会に対して、何たる仕打ちなの。家庭連合を追い詰めているじゃない。政治家たち、岸田を、ここに呼びつけて、教育を受けさせなさい。分かってるわね」

信者

「はい」

さらに、韓鶴子氏を「救世主」として認めない日本は滅びるしかないとも訴えました。

韓鶴子氏のものとされる音声

「私を“独生女”(救世主)だと理解できない罪は許さないと言ったのに、その道に向かっている日本の政治はどうなると思う」

信者

「滅びます」

韓鶴子氏のものとされる音声

「滅びるしかないわよね」

旧統一教会をめぐっては、文部科学省が宗教法人法に基づく質問権を6度にわたって行使していて、文科省はこれまでの回答も踏まえ、解散命令を請求するかについて検討を進めています。

今回の韓鶴子氏の発言について教団側は、「日本の家庭連合の広報では詳細について把握していない」としています。

キモすぎる

「ママ友がパート決まった。時給1,300円だって」と妻が言うので、「時給600万円の話、知ってる?世界最高の...

「ママ友がパート決まった。時給1,300円だって」と妻が言うので、「時給600万円の話、知ってる?世界最高のバイオリニストが約5億円のバイオリンで演奏。コンサート1時間で600万円稼いだんだよ。でも、続きが面白くて、"ある地下鉄の駅"で同じように演奏したところ、同じ1時間で…」と言うと妻が、「

@geneta_official

は?(えっ、いきなり何?)」って顔をしているので、「同じ1時間で稼げたのは、なんと3,200円』。世界最高の1713年製ストラディバリウスで約5億円のバイオリンと、世界最高峰のクラッシック演奏家が演奏する1時間が6,000,000円と3,200円。その差約1,875倍。同じサービスを提供しても、

@geneta_official

誰に、どんな価値を、いくらで、どのように提供するかで、大きな差が生まれるんですね」とドヤ顔で教えてあげました。

こんな学びを日々発信しているので、いいなと思った方はいいねやブクマしてもらえると嬉しいです。 需要があればこんなツイートを明日からもしていきます。

→@genetaa_offical

@geneta_official

最高にウザくて草

これがアッパー系コミュ障というものである

緊急🐼トーク2

MEMO:

tag:

共産党が「終わり」そうです!

MEMO:

【独自】カテーテル手術後、複数患者が死亡や容体悪化 いずれも同じ医師関わる 兵庫・神戸徳洲会...

神戸徳洲会病院(神戸市垂水区)で1月以降、1人の男性医師が関わったカテーテル手術で、処置後に患者が死亡したり容体が悪化したりする例が複数起きたなどとして、神戸市保健所が臨時の立ち入り検査を実施したことが6日、関係者への取材で分かった。事態を問題視した一部の関係者らが、書類や安全体制の不備などを含め、複数の機関に告発文を送っていた。

兵庫...カテーテル手術...1人の男性医師が復数の医療過誤...

まさか、竹田くんか...?

ちっぽけな家「タイニーハウス」で豊かな暮らし 広島県庄原市の住宅施工メーカーが販売 趣味や仕事部屋...

3坪の敷地に6畳一間の一軒家―。庄原発の小さな家「タイニーハウス」が、じわり注目を集めている。住宅・店舗の建築施工、デザインのIKIコーポレーション(広島県庄原市宮内町)が昨年に販売を始めた新しい住まいのスタイルだ。趣味にカフェにテレワークにと、世相も反映して用途は十人十色。個人や事業主からの注文や相談が舞い込む。

ミニマリズム

【小ネタ】固有名詞は伏せますが、以前より「公金チューチュー」の噂がある某LGBT団体が、ボランティアと...

【小ネタ】固有名詞は伏せますが、以前より「公金チューチュー」の噂がある某LGBT団体が、ボランティアと称してLGBT当事者の若者を無償でこき使い、やりがい搾取。幹部はやたらと羽振りがよく、元スタッフのLGBTからは恨まれている。そんな噂がございます。信じる信じないは、あなた次第!w

@morinatsu_LGBT

LGBT属性、特に関係無い話では?

ジョニー・デップDV裁判、相手方のやらかしが多過ぎて草不可避だけど、これは逆に言えば「女性側に極端な...

ジョニー・デップDV裁判、相手方のやらかしが多過ぎて草不可避だけど、これは逆に言えば「女性側に極端な落ち度が複数無い限り男性は冤罪を晴らせない」という先進国の司法崩壊の象徴なんだよな。実際日本も親権裁判は「旦那の証言は証拠があっても疑惑、妻の証言は証拠無くても真実」で運用されている

@Shanice79540635

性被害と女性の尊厳で疑問

よく性被害にあった女性に対して「女性の尊厳ガー」

って言い出す人いるけど、そんなに性被害で尊厳傷つくかな?

別に性犯罪を肯定してるわけじゃないけど、

つまり、これって女にとって性的な事が

特別な意味を持ってる認識って事だよな。

例えば、被害者が処女だったり、イスラム教徒で

貞操観念がしっかりしてるなら別だけど、

今の日本ではパパ活や売春で2.3万で生中や

フ○ラしてる女が、尻や胸を触られた程度で

女性の尊厳を主張しているのがおかしく感じる。

いやお前ら2.3万で尊厳売り払ってるやんって。

〜追記

勘違いさせてるみたいだけど、最初にも言ったように

性犯罪を肯定してる訳じゃない。

犯罪に対する恐怖や怒りはごもっともだと思うよ。

言いたいのはその性被害に尊厳ってアプローチを

使ってる点が疑問なだけ。

詐欺や暴行で尊厳も傷つくか?って話で、

少なくとも性に対して特別意識がないとおかしいよね?

イスラム教徒を例に出しているように、そんなのは個人の価値観に依るという話でしかなく、「今の日本では〜」と主語を拡大するのは間違っているように思える。

「トー横」で知り合い女子中学生にわいせつか 容疑者逮捕

東京 歌舞伎町の通称「トー横」と呼ばれる場所で知り合った14歳の女子中学生にわいせつな行為をしたとして、38歳の容疑者が逮捕されました。警視庁は夏休みを前に繁華街に集まる生徒たちが犯罪などに巻き込まれないよう、街頭での補導活動を強化することにしています。

逮捕されたのは、東京 港区に住む職業不詳、山下裕史容疑者(38)です。

警視庁によりますと、ことし1月、14歳の女子中学生を新宿区歌舞伎町のホテルに誘い込み、わいせつな行為をしたとして東京都の青少年健全育成条例違反の疑いが持たれています。

容疑者は歌舞伎町の通称「トー横」と呼ばれる場所で知り合った中学生からかぜ薬がほしいと頼まれ、「ホテルじゃないと薬は渡せない」と言って誘い出したとみられるということです。

容疑者は、去年7月ごろから「ヒロ」と名乗って「トー横」周辺に出入りしていて、「自分はこの子たちの親代わりだ」などと言って警視庁の補導活動を繰り返し妨害していたということです。

調べに対し「弁護士と会うまでは話せない」などと容疑の認否を留保しているということです。

警視庁は、夏休みを前に繁華街に集まる生徒たちが犯罪などに巻き込まれないよう、街頭での補導活動を強化することにしています。

警察の補導を妨害する輩にロクな人間はいないということだな

木原誠二さん令夫人の殺人容疑逮捕の話が進むと、今秋の選挙も無いのかな

ここにきて、持ち回り案件であった一件が週刊文春で打ち抜かれて、これはまあ割と周知の話でもあった06年4月10日の殺人の未解決事件にまつわる話で、木原誠二さんは優秀だしとても良い人ではあるけれども本人の問題とは別に木原さんの奥さんの立件見送りに政治家・木原誠二の影響があったのだとするならば大変なことになります。政治家としては、もうやっていけないでしょう。

ある程度、「東京都という地方」の政治事情を知っている人ならば、これらは未炸裂案件であって、安倍晋三さんのお友達官邸と揶揄されたころの中村格さんや黒川弘務さんのような問題とは完全に異なるレベルの、実にマズい話であることは知られておったわけです。

朝日新聞公式twitter「失効も含めたマイナンバーカードの返納数は約45万人。返納報告相次ぐ。」 日経新聞...

潤沢な年金を自慢する義父も高層ビルで働くOLの友人も、彼らの苦労の上に自分の生活が成り立っているにも...

潤沢な年金を自慢する義父も高層ビルで働くOLの友人も、彼らの苦労の上に自分の生活が成り立っているにも関わらず農民工を人として見ていない。その「蔑む目」は相手を尊重することを教育してもらっていた私たちからすると異様そのもの。中国との関わりが長くなってもその「目」への不快さは増すばかり

@osushi_haochi

しかし当人も自分の目つきに気付いていないのよね。都市戸籍もなく重労働しかできない彼らを差別することは当たり前だから。なのに外交官の14億人の中国人の力ドヤァ発言や中央からの農民工施しニュースは喜んでシェアする。存在だけかんどポルノに利用され、消された記事のように真実は表に出てこない

@osushi_haochi

緊急🐼トーク

tag:

堀口氏の大量申立、対象投稿が不明なのでなんともいえないが、本人手続でここまでやったのはすごいと思う...

堀口氏の大量申立、対象投稿が不明なのでなんともいえないが、本人手続でここまでやったのはすごいと思う。ただ、何百件もip addressが開示されたらそのあとの手続は結構大変で費用負担もかなりの額になりそう。途中でやめるわけにはいかないだろうからね。

@kamatatylaw

Twitterの代理人の動きが悪いのは何者かが本人訴訟で600件近く開示を申し立てていて、代理人のリソースが...

Twitterの代理人の動きが悪いのは何者かが本人訴訟で600件近く開示を申し立てていて、代理人のリソースがかなりそちらに割かれている結果らしい。

ご愁傷様です。

@fujiyoshi_ben

堀口氏、頑張っている模様

NEXT