Top
List
Tag
/note/social
/item
千葉先生のツゥイートには、正直なにも神経が逆なでされるようなことを感じなかったが、これには普通に「君ら...
-- 2022/07/07
しかし考えてみれば、「今まで男たちが社会の価値を独占してきた」というフェミニズムの信仰上...
-- 2022/07/07
白饅頭日誌:7月6日「成り上がりどものバラッド」
-- 2022/07/07
やまもといちろう 公式ブログ - 習近平有能説とマルクス回帰、それとプーチン連携の真相
-- 2022/07/07
橋迫先生、今日もイライラの模様
-- 2022/07/06
わかってるんだよね、結局カレー作るの大変とか大変じゃないとか関係ないっていうのは。夫婦関係が破綻して...
-- 2022/07/06
発想の根源は極端な他責性にあるんだよね。被害者ポジションをとって、自分が被害者になったのは脳内で...
-- 2022/07/06
根拠を明示せず(もしくは屁理屈で)他者を明確に「差別者」として名誉毀損する者に対し、手続きを踏んで...
-- 2022/07/06
AV新法で気付かされたことの一つに「議員立法増やすと雑な立法増えるから憲法裁判所の設立が不可欠」...
-- 2022/07/05
制度設計に携わる専門家と議員は被害を訴える人の気持ちに共感する前に実態を慎重に検討し制度改正の弊害...
-- 2022/07/05
野上武志先生がイギリスBBCの取材を受けた件
-- 2022/07/05
普通選挙に反対するファシストの図
-- 2022/07/05
Q:BBCの取材がなぜマイナー作家な野上のところに?
-- 2022/07/05
[...]私が引退した理由のひとつに、ごく一部のラディカルフェミニストの方々からの強い圧力がありました。
-- 2022/07/05
天使もえ「AV断ると違約金出されるところの証拠出して欲しい」伊藤和子弁護士「ググれ、立法者に訊け」
-- 2022/07/04
そうなんだよねえ、子供を遺棄してしまった女性のニュースを見て「男はなにしてるんだ」とか思った人は基本的...
-- 2022/07/04
1980年代生まれで90年代後半~00年代前半に若者だった世代だけど今どきの若者からしたらキチガイ人物扱い...
-- 2022/07/03
宇露戦争がなかったら分からんかったけど10年代までのSGDsに象徴される大義名分のベールがはがれつつあって...
-- 2022/07/03
「令和最新版座敷わらし型ツイフェミ」シュナムルさん研究所 第四話【ゆっくり解説】
-- 2022/07/02
「表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない
-- 2022/07/01
留学時に中国人のケンカを目撃したが、劣勢の仲間を助けるため後ろから大きなコンクリートブロックで後頭部...
-- 2022/06/30
納得できないまま「論破」されたようなかたちになってしまった時には、あとから、あの時、あの人がこんな...
-- 2022/06/29
モラハラやパワハラや虐待加害者は往々にして自分の事は「被害者」だと思っているんだよな。自分が怒鳴ったり...
-- 2022/06/28
これめっちゃ嫌いだから久しぶりに言うけど、日本は母国語で医学を学べる世界でもめちゃくちゃ恵まれた国で...
-- 2022/06/28
制度設計に携わる専門家と議員は被害を訴える人の気持ちに共感する前に実態を慎重に検討し制度改正の弊害も考慮...
-- 2022/06/27
物価が上がるのは、絶対にダメ。自分が受け取る年金が下がるのもイヤ。若い人の給料が下がるのは、自己責任...
-- 2022/06/26
小田嶋隆の気の毒な晩年って、大した学問もないけど偶々経歴的に自信を持って書ける領域があったから...
-- 2022/06/25
非モテに散々セックスから降りれば?と言うフェミニスト達、中絶に関してそもそもセックスしなければ...
-- 2022/06/25
「なんでマスコミはこんなことができるんだ?」知床の事故現場で被害者家族に私は言われ...
-- 2022/06/25
この対談読んでちょっと思ったんだけど、近年のインテリの凋落ってTwitterという140字のメディアの...
-- 2022/06/24
コラムニストの小田嶋隆さんが死去 「ア・ピース・オブ・警句」
-- 2022/06/24
万引きしただけなのに間違えて警察に「小児性愛者」扱いされた男性が自殺
-- 2022/06/23
参政党はなぜ気持ちがいいのか~スピリチュアリティに理屈はいらない
-- 2022/06/23
驚かれる方も多いかもなんですが、結婚とは「恋愛で好きあった2人の一生仲良し宣言」ではありません。
-- 2022/06/22
AV被害防止法が成立、支援団体「貴重な一歩となった」 元女優・小室友里さんも評価
-- 2022/06/22
弊社の事務部、20年前には8割くらいが正規雇用の男だったんだよな。
-- 2022/06/22
中身がない人間がなんとかして何者になろうかとして逆張りを繰り返し、最終的に極めて純度の高いモンスターに...
-- 2022/06/22
「市議パワハラ」は“でっち上げ” 市が謝罪 シャワー室問題発端?
-- 2022/06/22
これ、ギリシャで少年愛が広まりすぎて人口が激減したときと全く同じムーブだ。
-- 2022/06/21
ツイッターで夜先生というアカウントにたどり着き、質問箱で質問するということはそれなりの年齢には達して...
-- 2022/06/21
サイゼリヤがどうこうの話、まああれは「無理矢理でも他人を見下すポーズをとってないと耐えられない」危うい...
-- 2022/06/21
青識亜論・秘書子騒動からわかる発言者の重要性
-- 2022/06/21
【ツイフェミの正体】ツイフェミに共通する特徴を調べてみました...
-- 2022/06/20
早稲田大学が教員を懲戒処分、学生へのアカハラ「出張と私的な旅行で同じ部屋に泊まった」
-- 2022/06/20
何回か書いてるけど肛門科の受付だった時に、生きながら腐りつつあるみたいなすごい悪臭を放ちながら...
-- 2022/06/20
はあちゅうさんがパクリと言われたとフガフガしている件について
-- 2022/06/20
というか「女性にAEDを使うと訴えられて人生終わる」って本気で思ってる人ってどんだけ...
-- 2022/06/20
訴訟中の事件についてSNS等で場外乱闘をするのは良くないというのはそのとおりだと思う。しかし、自ら訴え...
-- 2022/06/20
はあちゅう(代理人福永活也弁護士)・高橋事件は、5月31日に、はあちゅうが嘘をついたかどうかという点に...
-- 2022/06/20
胸の大きな人を心地よくさせるためだけに「表現の自由」があるのではない
-- 2022/06/20
とつげき東北氏のnote記事を発端とした私に対する嫌がらせツイートについて
-- 2022/06/20
菅直人さんの「維新の会は低所得者層に支持されている」発言は、残念ながら完全に「ウソ」なんだよなあ、という話。
-- 2022/06/20
「表現の自由戦士」の本質は「アニメ漫画などの特定の表現に“批判されない特権”」を求めることで、その実現の...
-- 2022/06/19
栃木PTA寄付強要事件の夫アカウント別人宣言と乗っ取りを表明
-- 2022/06/19
フリーライドなのはどっちなのか
-- 2022/06/18
呉座勇一せんせ、今度は辻田真佐憲さんの番組で東浩紀さんを軽く論じて出禁に
-- 2022/06/18
書評】反「女性差別カルチャー」読本
-- 2022/06/18
〈アカハラで停職6カ月〉「自宅や研究室で性行為を…」早稲田大学“女性准教授”が男子学生に訴えられた
-- 2022/06/18
『追い詰められて子殺しをするかわいそうな母親』とかいうツチノコの話
-- 2022/06/18
石川さんが、立憲の応援をやめた 仁藤さんが、共産党と社民党と連帯するのをやめた
-- 2022/06/18
鈴木宗男公式ブログ 6月15-16日
-- 2022/06/17
鈴木宗男氏、ウクライナ側に「物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべき」「勇気ある決断を」
-- 2022/06/17
日本人にかかる性淘汰圧と、その行方を想像する
-- 2022/06/17
シラス番組開設見送りについて
-- 2022/06/17
『栃木県PTA寄付金強要事件』被害者の女性が生ゴミ投棄されるなどの嫌がらせで心を痛め、吐血し死亡
-- 2022/06/17
常識的に考えて利己的な羊が利己的に振る舞えるのは、それやっても致命傷にならない平和で豊かな群れの中...
-- 2022/06/16
認知症になるのは自己責任なのか…上野千鶴子が「認知症予防という言葉は大嫌い」と訴えるワケ 「予防しなかった...
-- 2022/06/16
「4630万円を持ち逃げする人」は再び現れる…若者が未来を信じられない日本でこれから起こる怖いこと 社会の...
-- 2022/06/16
小学校長の横領疑惑があるPTAの不正寄付金を断ったら田んぼにゴミを捨てられ暴行を受けた話
-- 2022/06/16
PTAに3000円の寄付を強要されたという話について私見。
-- 2022/06/15
【続報】小学校PTAから寄付金を強要された方が、小学校・PTA・市の教育委員会と話し合った結果を報告
-- 2022/06/15
TBSの社員がウクライナ避難女性に肉体関係を迫ったと思えば、フジテレビ社員の小林正彦が大麻所持で逮捕...
-- 2022/06/14
インターネットで議論めいたもので劣勢になったら相手を「モテなさそう」「低収入低学歴のくせに」...
-- 2022/06/13
生徒監視アプリがトランスジェンダー/中絶を必要とする子どもたちを地獄に突き落とす
-- 2022/06/13
運営費交付金に依存する国立大学
-- 2022/06/13
「フェミニズムから離れていく若い女子」は何を考えているか?
-- 2022/06/12
「胸の大きな女性に手術で胸を小さくする手術を勧める」「AV女優やグラビアモデルの女性を男に洗脳された被害...
-- 2022/06/12
プーチン氏、自身をピョートル大帝になぞらえる ウクライナ侵攻は正当と示唆
-- 2022/06/12
日本の半導体産業、世界シェア・ゼロも現実味…10年単位で技術者育成すべき
-- 2022/06/12
若者の未婚率が話題になる度にTwitterでは「若者は金がないから結婚出来ない!」的な言説がバズるけど...
-- 2022/06/12
いや、サヨクでしょ結婚しにくい世の中を作ったのは。家族制度を喜々としてバラバラにしたじゃん。自由恋愛...
-- 2022/06/12
紹介したウマ娘のちょっと際どいイラストにガイドラインがどうのこうの真面目にコメントしてるのに...
-- 2022/06/12
介護職だが認知症=厄介ではない印象。認知症になっても理屈で物を考える人は介護していてもやり易いが...
-- 2022/06/12
「何故日本はサメ映画(およびゾンビ映画)の一大消費地でありながら、サメ邦画は少ないのか」の話
-- 2022/06/12
私が彼女居ない歴=年齢で苦しんでいる事について、「色恋経験が無くても、色恋出来なくても気にする必要は...
-- 2022/06/11
誰の稼いでいる金で暮らしていると思ってんだ❗️←モラハラ‼️😡
-- 2022/06/11
「拘禁刑」本会議で可決・成立の見通し 刑罰の種類変更は1907年以降初
-- 2022/06/11
「ウクライナ女性に性交渉持ちかけ」疑惑のTBS社員の素性と評判
-- 2022/06/11
テクノロジーに弱い文系がビジョンを描き、理系は下働きをする…日本が世界に取り残される根本原因...
-- 2022/06/11
電力危機を作り出したのは誰か 再エネ業界が原発再稼働に反対する本当の理由
-- 2022/06/11
まるで実写版現場猫!?大阪の中村工業(垢削除済)が若手社員の実績の様に上げていた700枚もの写真が労災の...
-- 2022/06/11
体育の授業でやらされた「創作ダンス」ってほんと嫌だったな…→その理由はこれ?「わかる」「苦痛でしかない」
-- 2022/06/10
僕は「子育てエッセイはDVなのか」については、保留の立場。まだうまく言えないけれど、「この正義に...
-- 2022/06/10
その子はまだ未成年だから許可をとっても意味ないんです。大人になってからその子がどう判断するかなんです。
-- 2022/06/09
予言する。はあちゅうが「やっちゃいけない訴訟提起をして敗訴した」ことは近い将来はあちゅうにとって...
-- 2022/06/09
松戸市長選2022 の結果を知った知り合いから電話。「どうして正しいことが通らないのよ⁉️松戸市から引っ越...
-- 2022/06/09
なぜ「女性である」というだけで、性的消費をされる貧乏人と決めつけられるの?
-- 2022/06/08
【独自調査】先日拡散された『TBS男性社員が、取材対象であるウクライナ人避難民女性に性交渉(しかも3P)を持...
-- 2022/06/08
論理ではなく『それを許される方の性別』が想像以上の社会的難敵だった
-- 2022/06/08
「なぜ電力不足になっているか」について節電要請のニュースを見ても「福島県沖地震で火力が止まっているから」...
-- 2022/06/08
国のために死ぬことを「無駄なこと全否定」してれば文化人知識人っぽくできていたのが「国のために死ぬことが...
-- 2022/06/08
吹奏楽部員高2自殺の件、「逃げていいよ」とか言いますが逃げられないんですよね。
-- 2022/06/08
鳩山政権が上手くいってない時は「前原らが敵に内通している」と言い、菅政権の時は「小沢を干した裏切り者だ」...
-- 2022/06/07
自らAV会社の面接受けた女性「段々自分が消費されていく怖さを感じ始めた!」
-- 2022/06/07
《名古屋高級焼肉店“人糞”放置事件》「飯も食べられない…」会食主催の県議を直撃“店への説明責任”は果たされ...
-- 2022/06/07
サンデル教授の挑戦状!『実力も運のうち~能力主義は正義か?』を語る SDGsを掲げる人類が解決するべき...
-- 2022/06/06
社会統制において刑罰利用を志向する考え方は、自分では手を汚さずにお上になんとかしてもらいたいという...
-- 2022/06/06
今さえ何とかなればいい「PL脳」のせいで、日本は本当にヤバくなる
-- 2022/06/06
政治家、学者、評論家はなぜこうも経済音痴ばかりなのか
-- 2022/06/06
専門家集団が長年かけて出した結論よりも素人の自分の方が正しいと強く信じ込める人って、つまり自分以外...
-- 2022/06/06
シュナムルさんが「子供を持つことは判断ミスだった」とかいいだしたから、お?ついに自己のイマジナリーな...
-- 2022/06/06
アカデミシャンのなかには、記者の勉強不足についてつらつらとFBで苦言を呈する人がいる。もちろん...
-- 2022/06/06
この人の漫画は好きだけど・「子育てエッセイというジャンル自体が人権侵害」・「当事者と同意を交わ...
-- 2022/06/06
「性的表現と性犯罪/性的攻撃性」の関係~最先端の科学的知見に迫る~
-- 2022/06/05
室井佑月「やっぱりわからない」
-- 2022/06/05
弱者男性界の姫がフェミニストに転向。50万円を渡して関係を迫ってくる弱者男性とのトラブルが原因
-- 2022/06/05
下っ端の時は「全て会社のせい」にしてたが、いざ上にあがって実態が見えてくると「悪の組織・会社」なんて...
-- 2022/06/05
ご存じないかもしれませんけど、子供には判断能力がないんですよ。「当事者の同意があればOK」と仰るなら...
-- 2022/06/05
子育てエッセイ漫画、ギリギリ未就学児くらいまでのなら笑って読めるけど、学校に通い始めて人間の言葉...
-- 2022/06/05
性的同意年齢の時は「性的に無知な13歳」がたくさん登場したけど、銭湯問題では「性的に早熟な小学...
-- 2022/06/05
[...]この前原剛氏って例のあのキエフに行って取り残されSFC生じゃないか
-- 2022/06/05
喧嘩上等、一歩もひかない…という芸風で評価されてきたひとは、いざ守勢となると弱い...
-- 2022/06/04
秘書子騒動まとめ Ver1.1(6/4最終更新)
-- 2022/06/04
「女性同士のマウンティング」に関する研究論文が興味深くView数が少ないのがもったいないレベル...
-- 2022/06/04
国連女性機関がたわわに抗議した件、「抗議の根拠になる規約は出せない」「情報公開の手続きも国連に...
-- 2022/06/04
はてなーが「日本は終わってる」と思いたいのは、自分が「終わってる」と..
-- 2022/06/04
ちくちく嫌味ったらしいことを色んな方面に言ってるの、主観ではそれがカッコいいと思ってるんだけど...
-- 2022/06/04
こういった「投票に行く=白紙委任」みたいな完全に間違った考え方は、「投票に行かない=白紙委任」...
-- 2022/06/03
私の下妹(アラフォー)が意識高くなり過ぎて「私のパートは子供の塾や習い事の費用になって...
-- 2022/06/03
男性が物を殴って怒って要求を通そうとすれば、誰だってそれは「この男性は暴力をチラつかせて自分を...
-- 2022/06/03
「AV出演は性的搾取」気付くまでに何年もかかった。“生きるため”に契約する女性たち、新法案で被害救済...
-- 2022/06/02
AV女優を守る新法にフェミニストが猛反対 他人のセックスに介入したがる女たち
-- 2022/06/02
はあちゅうさんが行っていた訴訟で「ツイートは名誉棄損に当たるが、公共性・公益目的と真実性が認められて...
-- 2022/06/02
なぜ日本は豊かになれないのか? ×改革が足りないから→○改革するたび貧しくなった...
-- 2022/06/02
つまり嘘により他人を陥れて一生ものの傷を負わせてもよいという倫理観の持ち主ということ
-- 2022/06/02
今やはあちゅう氏は、あっちの訴訟でもこっちの訴訟でも嘘ついてあわよくば裁判所から勝訴判決を騙し取ろうと...
-- 2022/06/02
「たわわ」がNGで、園子温が無罪になる、フェミニストの不都合な真実
-- 2022/06/02
はあちゅう氏、俺を訴えた訴訟で嘘の主張をして、その嘘を指摘した俺のツイートに同調した高橋先生...
-- 2022/06/02
明石市長「ワクチン供給不足…国を信じてごめんなさい」⇨実際は明石市がVRS入力を怠り市民を裏切っていた
-- 2022/06/01
パパ活女子、要するに"脱税してるセレブ気取りの野良の売春婦"なんだよな
-- 2022/06/01
「女性だけの街」の元ネタと「優しさ」資源の話
-- 2022/06/01
女…モテたくてメイクとかしているんでしょ?と言われると「好きでやっているのであって男のためじゃない❗️」と...
-- 2022/05/31
「このクソッタレが!」名古屋の高級焼肉店個室で“人糞”放置事件が発生 県議らの会食後に一体何が?《店の...
-- 2022/05/31
基本的にどんな仕事も部外者が色々語るべきではないの。看護の仕事もコロナで忙しい時に補助金...
-- 2022/05/31
弱者男性の生きづらさの本質は、不遇な境遇を「性格が悪いから」などと自己責任に帰せられることなんですよね
-- 2022/05/31
名誉毀損裁判の結果報告
-- 2022/05/31
女の七つの大罪
-- 2022/05/30
歴史を語る時は何らかの「思想=歴史観」が前提となるため「淡々と歴史を解説」は成立しない、という話
-- 2022/05/30
「男だって身体売れるよ」って話、若い女体の需要の高さを認めたがらないから完全に虚無なんですよね
-- 2022/05/30
自分が変わろうとせずにありのままの自分を伝えて受け入れてもらおうとすることは"誠実"なんじゃなくて...
-- 2022/05/30
増田かおる議員のチラシによる「戸定梨香」騒動の再燃:フェミニズムの逆行と当事者排除のロジック
-- 2022/05/29
ママに対して「綺麗だよ」的なドキッとする事を言う息子は、要するに「ママが怖いので顔色を伺って先回りして...
-- 2022/05/29
小児性愛者対策で、具体的な犯罪行為がない時でも、スマホのプライバシー情報をIT事業者に監視...
-- 2022/05/29
言っときますけどね、「ママかわいいね」って言ってくる息子より「おいババア」って言ってくる息子の方...
-- 2022/05/28
電力業界にとって東日本大震災以降の約10年は徒労感と虚しさだけの10年であった。電力システム改革に...
-- 2022/05/28
自分を繊細だと言ってる人間、往々にして自分を繊細だと思える程度には他人に鈍感な事が珍しくない
-- 2022/05/28
男性がホームレスになった時に一番の被害を受けるのは女性達なんです。汚い身なりの男性が野宿...
-- 2022/05/28
「赦されたら、次は自分が赦す」とか「貸しを作る、借りを返す」という考え方・価値観は、もしかしたら...
-- 2022/05/28
沖縄県が「報道を控えて」と各社に通知 玉城デニー知事が「ゼレンスキーです」と発言した会議前の雑談
-- 2022/05/28
ドキンちゃんの性格強すぎない?
-- 2022/05/28
「リベラル」は、対象の大小を問わず「産業が嫌いな人」だったらもう、反社会的存在じゃないのかな
-- 2022/05/28
【コメント】立憲民主党が「性行為伴うAV禁止法制定を検討」を方針として決めたとの一部報道への党見解
-- 2022/05/27
いまの日本のリベラルは、liberalだから批判されてるんじゃないよ。不寛容で、狡猾で、無責任で、攻撃的で...
-- 2022/05/27
たまに「無差別殺人犯の心の闇」みたいな特集やってるけど、まずだいたい被害者意識だよね。傷つきやすい...
-- 2022/05/27
AV女優が誕生するメカニズム
-- 2022/05/27
米山隆一がAV禁止法絡みでごちゃごちゃ言ってるけど、女子大生に金渡して本番して「同意だからセーフ」...
-- 2022/05/26
「テロリストが財務大臣を誘拐して、身代金1000万ドルを払わないとガソリンで焼き殺してしまうと言ってるんですよ...
-- 2022/05/26
前の衆院選で河野太郎が「立憲が政権取ったら街中から自由が消えて社会主義時代の東欧みたい...
-- 2022/05/26
種苗法改正も、AV新法改正反対からの立憲民主党法案も、「ある産業の利益を守り、従事する人々の権益・人権を...
-- 2022/05/26
女だけの街が未だにTLに流れてくるけどアレって男が想定してるのは「女だけで作る国」で女が想定してるのは...
-- 2022/05/26
えっ、成人しててもどこまでが自分の意思か分からないから実は嫌だった場合契約の結果は後から取り消せる...
-- 2022/05/26
「まだ人間じゃない」
-- 2022/05/26
スウェーデン・モデル(北欧モデル)についてあなたが知りたかったこと
-- 2022/05/25
白饅頭日誌:5月23日「潮目の変化」
-- 2022/05/25
男性に交際経験がないことが一般的になってきたことにより、かつてオタク界隈に(それまでならオタクに...
-- 2022/05/25
新疆公安ファイル
-- 2022/05/25
アメリカ人は黒い食べ物に抵抗があるので、カリフォルニアロールは裏巻きで海苔を中に隠して巻かれている。お客...
-- 2022/05/25
「自分たちの社会運動に反論する女優当事者女性は歴史修正主義者と同じだから議論のテーブルにつかせては...
-- 2022/05/24
なぜチンポを入れるとフェミニズムは治るのか
-- 2022/05/24
AVを否定、本番を否定している人の根本にあるのって「処女性」とか「貞操」でしょ? じゃあそれって誰が...
-- 2022/05/24
批判者を①バックラッシュ、②ミソジニー、③二次加害表現、加害誘発表現といって、対話を拒否するところなど...
-- 2022/05/23
「自分たちの社会運動に反論する女優当事者女性は歴史修正主義者と同じだから議論のテーブルにつかせてはいけ...
-- 2022/05/23
女の欲望、「チンポが欲しい」ではなく「チンポに欲しがられたい」なので、どこまでも主体として生き...
-- 2022/05/23
生徒へのわいせつ容疑の教諭が死亡、自殺か
-- 2022/05/23
「私が男性だったらもっとモテている」という女性、良い悪いは別にして男児が生まれた時に最悪の答え合わせが...
-- 2022/05/23
誰のための「AV新法」なのか 「リアル」を求める撮影現場の実態とずれた骨子案の危うさ
-- 2022/05/23
政治変わってほしいのに…、野党期待できない8割
-- 2022/05/23
「私が男ならもっとモテてる!」みたいなこと言う女、たいてい同性の友人が少ないアスペ気味の女なんだよな...
-- 2022/05/23
この琉球新報の社説は、以下の全ての条件が現時点で成り立つことを暗黙の前提としているのではないでしょうか...
-- 2022/05/22
ロシア・ウクライナ戦争に関するノーム・チョムスキー(および同志の知識人)への公開書簡
-- 2022/05/22
女には性的資本というセーフティネットが生まれながらにあるから頑張っても頑張らなくてもいいみたいなことを...
-- 2022/05/22
<社説>マリウポリ「制圧」 今こそ停戦交渉の好機だ
-- 2022/05/22
社会学者の話をひたすら聴いて感じたのは、自身の主張を叶えるために他者を動かそうとするんだけど、その他...
-- 2022/05/21
白饅頭日誌:5月20日「木更津ドーベルマン事件」
-- 2022/05/21
昔、知り合いだったナンパ師が「女は犬みたいなもん」と言っていたのを思い出す。
-- 2022/05/21
高槻かなこは大麻解禁の部分より「日本の歴史を勉強した」の部分の方がヤバそう...
-- 2022/05/20
反出生主義や中絶推進派とフェミニズムが結びつきやすいのとか典型ですよね。口では「女性の権利」みたいなこと...
-- 2022/05/20
俺たちの乙武洋匡、東京選挙区で参院選出撃
-- 2022/05/20
マガジン限定記事「玄関の内側にいるあなたに」
-- 2022/05/20
株式会社ズーム 第3次中期経営計画 5.利益配分
-- 2022/05/20
「人を性的に虐待するのがAVの本質」「AVに出演する背景には虐待被害者のPTSDや貧困、知的障害や発達障害」...
-- 2022/05/20
性的同意の問題をめぐる、フェミニストの主張「YesはYes、NoはNo」ですが、「過去のyesは自己決定ではなかった」...
-- 2022/05/20
24歳男性に4000万振り込んで人生狂わせるのがこんなにエンタメになるので20代女性に複数人でスパチャして...
-- 2022/05/20
望んで産んだのちに子が思うように育たなかったから、「望んでなかった」ことにすり替わって子を責める親...
-- 2022/05/20
「被害者」をやり過ぎた人間の成れの果てという感じがすごい。お前が31歳ニートなのはジェンダーロールの...
-- 2022/05/20
【書評】『地下出版のメディア史』表と裏を越境することで人文知は更新されるか
-- 2022/05/20
なんか「三角関数なんかより体育や音楽の時間を増やそう」とかならまだ理解可能なんだけど、たとえば...
-- 2022/05/19
これもうほんと沖縄の人達には申し訳ないんだけど、先の大戦から沖縄絡みの教訓としておくべき事は...
-- 2022/05/19
「AV新法」の実効性について 実際に契約解除を求めようと思ったときに、ネックになるのは出演料の返還である...
-- 2022/05/19
やはり、AV新法に反対する人々(&賛成する人々の一部)の本丸はこれですか
-- 2022/05/19
契約取り消せても、出演料を返さなければいけないとしたら、さらに困難が深まってしまう。契約解除が...
-- 2022/05/19
長老たち「ロシアの言い分聞くべき」 若手専門家が猛反発
-- 2022/05/19
白饅頭日誌:5月18日「竜の逆鱗」
-- 2022/05/19
AV新法が話題だけど、未成年がAV出演を“強要”されたら取り消せないって騒いで(強要なら未成年じゃなくても問題)
-- 2022/05/18
セックスでしか男を引きつけられない女、特定のパートナーからの承認では満足できない女はどうやっても加齢...
-- 2022/05/18
石川優実さん「私がグラビアをやってた時も風俗で働いていた時も私の自由意志で選んでやっていたことに...
-- 2022/05/17
「ホストクラブは優しい人達の集合体」これ、彼女らの主観では事実ってことを忘れないようにしよう。
-- 2022/05/17
ぼくがフェミ側にしっかりしろと厳しく言うのは、たいへん差別的で申し訳ないんだけど、表現の自由側には...
-- 2022/05/17
これ「高速道路を走っとるんじゃが他の車がぜんぶ逆走しとるんじゃ」タイプのジョークのリアル版で
-- 2022/05/17
AV新法反対派の人と会話してAV業界は忌むべき業界、恥ずかしい仕事本来ならばやるべきではない仕事と...
-- 2022/05/17
いやしかし「女がやらないで男がやってる仕事って何があるの?政治?」って……改めて衝撃的だな……。
-- 2022/05/17
女がやらないで男がやってる仕事って具体的に何?????? 政治?????
-- 2022/05/17
アッべ、最近嫁並みに自由なので総理大臣にしといたままの方がレフティの皆さんはよかったのでは
-- 2022/05/16
憂慮する日本の歴史家の会の声明(2022/5/9 第2次声明)
-- 2022/05/16
憂慮する日本の歴史家の会の声明(2022/3/15 第1次声明)
-- 2022/05/16
「このまま戦争を続けると世界大戦になりかねないからウクライナは見捨てよう!」って署名やってる知識人見て...
-- 2022/05/16
某メガベンチャーの顔採用女子が負債化している。彼女たちは男性社員のモチベをあげるのが仕事。ろくに仕事も...
-- 2022/05/16
そういえば学生時代にフェミニストによる特別講座を受けた時、講師が「AVの9割はレイプです」などと発言していて...
-- 2022/05/16
フリーライダーが増えすぎた社会、フリーライダーの利益を最小化するために福祉制度を削っていくしか...
-- 2022/05/16
女性のドタキャン問題は性愛のフレームで語る事自体が間違っていて、どうも「ドタキャンする女性は同じ女性相手...
-- 2022/05/16
パターナリズムのように見えるけど、実際はただその場その場で自分の都合の良いことを言ってるだけなので...
-- 2022/05/16
ツイフェミ界隈、「自分たちの意見に反対しているやつは大学教員として適正性に疑問がある」という理由...
-- 2022/05/16
暗黒メモ「しょせんは『余裕』の産物」
-- 2022/05/15
当事者のAV女優さん達がAV新法反対団体の主張に反論。AV女優さんが反対団体にブロックされてしまう出来事も
-- 2022/05/15
今日の呉座オープンレター訴訟の口頭弁論期日における裁判所の釈明で明らかになった事実だけど...
-- 2022/05/14
人生に成功する一番の鍵はなんだか知っているか?「親が金持ち」らしい。統計学的になんだけど見も蓋もないな。
-- 2022/05/14
納期がタイトな案件,すべての業者が「できるだけ頑張るが,部材供給が不安定なので確約できない」と...
-- 2022/05/14
AVだけでなく、全ての取引において女性からの無条件契約取消権を認めましょう!
-- 2022/05/14
昔の貴族は「身分に文句言うより己の役割を果たせ」と奴隷に言い、昔の資本家は「労働条件に文句言うより労働...
-- 2022/05/14
フェミニスト、将来全てのセックスを「女性に対する性暴力」として女性はそれを「許してあげてる」という形に...
-- 2022/05/13
リベラルで自由で、それゆえに少子化していく先進国の人口問題を移民で解決するの、論理的にも倫理的にも...
-- 2022/05/13
日本で行える現実的な少子化対策として『 #女性のみ大麻解禁 』を提案します。
-- 2022/05/13
AV被害防止法にフェミニスト達が「AVの性行を合法化するな」と反対!声明で顔射や3Pなどの犯罪表現を...
-- 2022/05/13
#AV新法に反対します の主張が「18歳、19歳がAV出演を強要されるのを防ぐ」という話だったはずが、いつの間にか...
-- 2022/05/13
山本太郎の周りで急に遠心力が強まった
-- 2022/05/13
偽造された投稿で発信者情報開示請求された事件(注意喚起)
-- 2022/05/12
【上野千鶴子のジェンダーレス連載vol.5】「人類にとって、いちばん欠かすことのできない力仕事は何だと思う?」
-- 2022/05/11
オタク趣味をバッシングしてる人間って大抵30代後半の一部から先の『古い』人間なのよ。
-- 2022/05/11
「これは上野千鶴子インタビューの引用なんだけど、建設業界や運送業界で働いている女性は昔から沢山いるわけ…」
-- 2022/05/11
新興宗教の信者たちの顔に浮かび、北朝鮮の善男善女たちの顔に浮かぶ、あの不気味な明るい笑顔は、啓蒙の欠如...
-- 2022/05/11
【炎上対策】企業では”ポリコレ当たり屋は無視しろ”というのが普通になりつつある
-- 2022/05/11
大学側、法人が一方的に示してくる施策ややり方、方針に疑問がある、批判的である、素直に従わない、といった...
-- 2022/05/10
凍結されたネット論客の青識亜論さんが別垢へ移動→別垢で大学生フェミニストになりすましR18イラスト...
-- 2022/05/10
日本企業はなぜ働きにくいか?「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されて...
-- 2022/05/10
北欧が「1人で育児出来るぐらい支援をやって出生率改善!」をやった結果、女性は「結婚しなくていい...
-- 2022/05/10
やっと「状況」を読んだのだが北守くんの文章のあとに「当誌はこんなのに同意してるわけでは...
-- 2022/05/10
フェミじゃなくなった気がする
-- 2022/05/09
プーチン氏に対する致命的な誤解 北方領土交渉、日本側は「どん底」 [ウクライナ情勢]
-- 2022/05/09
「お前には子供を残す資格はない」そう言い続けて思い込ませて自ら遺伝的な命を絶たせる。それが強者の...
-- 2022/05/09
不思議なことに「日本は韓国に永遠に謝罪すべし」の人と「ウクライナにも非がある」の人はほぼ全員...
-- 2022/05/09
「日本は同調圧力が強く、抑圧的な社会だが、海外の○○国はそうではない」という物言いは、あまり信用...
-- 2022/05/08
ひょっとして、これまでのいろんな萌え表現に関する企業や自治体等々への炎上も、ひょっとして炎上の対象...
-- 2022/05/08
正義を人が語るときは警戒する。「正義」の定義は揺らぎやすいものだから。弱者を守ることが正義だと...
-- 2022/05/08
これが「挑発的」でなければ何が挑発的なのか。
-- 2022/05/08
私は働く人・頑張ってる人を罵る人が嫌いです。一昨年・去年とオリンピック反対運動してた人も...
-- 2022/05/08
オープンレター。自分の所属先と本名が記載される文章に対して、どういったことが書かれているのか確認せずに...
-- 2022/05/08
素朴な疑問なのだが、ウクライナを応援して日本に何かよいことあるの?
-- 2022/05/08
たわわ騒動とかちょっと遠くから見ると男はともかくとして女も女子高生に対して拘り強過ぎない?
-- 2022/05/08
日本社会が人口動態的に危機的状況にある、というか完全に詰んでるってことにいまいちピンと来てない日本人...
-- 2022/05/08
反訴の提起について
-- 2022/05/07
なんで現場で働くということすらしないで、こんな頓珍漢なことを偉そうに言えるんだろう。
-- 2022/05/07
「オタク叩き」によって女子のSTEM系進学がディスカレッジ(逆エンパワメントされていた)という話...
-- 2022/05/07
仏大統領選で躍進したルペン氏は何故「極右」と呼ばれるのか~主張の根底にある憲法改正
-- 2022/05/07
「九条は国を守るためにあるのではない」は、後から思い返して「あれが致命傷だった」となりそうな予感...
-- 2022/05/07
WADAによる性加害について。
-- 2022/05/07
「社会的に許されない思考を持ってるものは行動に起こしてなくてもアウト」なら旦那デスノート書いた...
-- 2022/05/07
もっともらしい正義を掲げながら、そのじつたんなる私怨解消や憂さ晴らしだったりするなんてことは、戦時中の...
-- 2022/05/07
野原ひろしは実はハイスペではという話がたまにバズるけど、現実にハイスペかどうかというより、作中では...
-- 2022/05/07
辻元清美氏「プーチン大統領に戦争をやめろと言うてほしい」安倍元総理を特使に“提案”
-- 2022/05/06
ロシアによる日本人63人BANの解説
-- 2022/05/06
安全保障の為に憲法9条改正というのは正直意味が分からなくて、憲法9条が原因で本来当然のようにやるべきなのに...
-- 2022/05/06
「表現規制派」とか
-- 2022/05/05
表現規制派って ・矯○会などの保守系(極)右派団体 →純潔思想の一貫として..
-- 2022/05/05
表現規制をする女性たちって昔は「PTA」じゃなかったっけ?
-- 2022/05/05
社会学界隈における東大話法がマイノリティ排除的なのではないかという問題についてのメモ
-- 2022/05/05
「立憲民主党、参議院選挙をいかに戦うか」/辻元 清美×有田 芳生×住沢 博紀
-- 2022/05/05
これからの女の子たちへ ~有害な女らしさを捨てよう~
-- 2022/05/04
研究者が日本語で論文を書く。海外の研究者にも見て欲しいので、それを英語に翻訳して海外にも出す。逆に...
-- 2022/05/04
たわわ広告への批判への批判で最も重要なのは「お前ら18歳未満のアイドルに文句言わないし、日経その他の...
-- 2022/05/04
コロナに限らず、なんでここまで日本はモノは大事にするのに人材を大事にしないのかと思うに、結局今までは...
-- 2022/05/04
[...]女性が好んで使う攻撃戦術は「間接的で表面化しにくい攻撃を、共感でつながった女性たちが連帯して同時に展開し...
-- 2022/05/03
現在マリウポリではアゾフ連隊が製鉄所に立てこもりロシア軍と戦っていると聞きます。 マリウポリが近く...
-- 2022/05/03
女性に説明責任を求めるのはハラスメント。女性にそんな能力がないことなんてわかりきってますよね??
-- 2022/05/03
ネット誹謗中傷系の事件数はかなり増えているらしいけど、ムカつく発信者を被告にしてメンタルダメージを...
-- 2022/05/03
スタンフォード学生の件、結局、人間は手前勝手な生き物で、共同体が「才能」を求めるのも、才能を社会貢献で返す...
-- 2022/05/03
「親に娘を売らせない」フェミニズムの原点はそこだぞ、何を寝言抜かしてるんだ上野千鶴子よう。
-- 2022/05/03
それこそ教育基本法を改悪した安倍晋三はじめ日本会議的「保守」のやりたいことじゃないですか
-- 2022/05/03
女性にジェンダー問題を語らせてはダメだとあらためて思った(追記した)
-- 2022/05/03
円安はつぎの二重の意味において日本を貧しくしたことになる。為替レートが円安になったため...
-- 2022/05/03
HEART CLOSETの社長、誹謗中傷フェミニストに法的措置を通告
-- 2022/05/03
とある社会学者が女子高生が援助交際という名前で売春を賛美する言説を拡散させた数十年後、別の社会学者が...
-- 2022/05/02
「ヒトラーにユダヤ人の血」 ロシア外相発言、イスラエル反発
-- 2022/05/02
マガジン限定記事「腐女子たちからのSOS」
-- 2022/05/02
すももん、まじめに統計してたときはおっさんファンが増えて、有名になって周りと揉め出してからは女の囲い...
-- 2022/05/02
買った車の納車 夫とディーラー来たら 案の定 夫に契約の挨拶と操作説明...
-- 2022/05/02
マガジン限定記事「安心して『大人』になればいい ~人文ムラへの手紙~」
-- 2022/05/02
白饅頭日誌:4月29日「パーソン・オブ・インタレスト」
-- 2022/05/02
白饅頭日誌:4月28日「なぜ彼女は目を隠すのか?」
-- 2022/05/02
白饅頭日誌:4月27日「無敵の別名」
-- 2022/05/02
暗黒メモ「お受験ママに訊いた、それ以上いけない『本音』の話」
-- 2022/05/02
白饅頭日誌:4月24日「あんたが年をとれば」
-- 2022/05/02
白饅頭日誌:4月23日「怒れる善人」
-- 2022/05/02
マシュマロガチ回答「真エンドの見れないイージーモード」
-- 2022/05/02
女、「優秀さ」の定義をセンター試験の点数で測るので「優秀な女性が活躍できてない!」みたいなことを...
-- 2022/05/01
VTuberが結局中身の女で釣るのが最適解になってしまったの限界が見えて辛いよな。バ美肉おじさん達が覇権...
-- 2022/05/01
電子レンジにAIを組み込んだYouTuber、幼少期に遊んだイマジナリーフレンドを“復活”させ...
-- 2022/05/01
月曜だし国連たわわ事件の反省会しようぜ
-- 2022/05/01
月曜日のたわわ問題。 批判している側のゴールポストがバージョンアップしていく歴史
-- 2022/05/01
後退し続けるたわわの論点
-- 2022/05/01
女さん「女を叩くこと自体が女々しい!」 マスキュリスト的回答 「え?なんで?まさか...
-- 2022/05/01
女社会において自分の敵に加担したした女を死ぬまで叩くのはいじめじゃなくて自治だからいじめじゃないと思う
-- 2022/05/01
BLがR18指定できない理由。最初は僕も何か複雑な理由があるのかと思っていたんですよ。しかし...
-- 2022/04/30
まだまだ世の中、フェミニズムに賛同しなければならないような空気がある。
-- 2022/04/30
『女性向け界隈との付き合いが長い身としては、そもそも「自分の好きなものを、趣向を理解しない不特定...
-- 2022/04/30
MBAで学んで深く実感したのは、一般人は全然合理的ではないし、賢い人も大して合理的でないし、合理的な人を...
-- 2022/04/30
毎度毎度思うんだが、ジサツ率とかホームレスの数とかでマウント取って「男性の方が大変だ、だから...
-- 2022/04/30
表現というより『現実の人間』を排除する目的だから、あんなに攻撃的な言葉が使われる。
-- 2022/04/30
ハトクロの社長さん謝罪したのに今度はインスタ荒らされてるんだ……ここまで攻撃しないといけない話?
-- 2022/04/30
人間文化研究機構・日文研が被害届を出さなかった脅迫状
-- 2022/04/29
「表現の自由」派の腐女子が腐女子界で影響力を獲得できない理由についてもにょもにょ考えてたんだけど...
-- 2022/04/29
40代が萌え絵的なものへの忌避感が強いって話、単純にティーンの娘がいる率が高いからじゃないかと思うんだが...
-- 2022/04/29
各国でプラットフォーム規制が強化される中、表現の自由を守るというイーロン・マスクの方針は一見...
-- 2022/04/29
借金玉氏、たわわ問題について「治部れんげ氏もしくは東工大は発言の責を負うべき」「准教授と所属大学が牛丼屋...
-- 2022/04/28
ちょっと港区で飲んでるだけで世の中分かった気になってるその辺の女子大生がNFT買ってたから...
-- 2022/04/28
Twitter始めて9年近く。市政や神戸の情報発信のつもりでやって来ましたが、事実無根、あるいは歪曲された...
-- 2022/04/28
リツイート罪?
-- 2022/04/28
「謝罪」するなら、謝罪前の自分を擁護する声にも「それは違います」「私は今はそう考えていません」「擁護は...
-- 2022/04/28
フェミ系社会学者堀あきこ、著書でBL無罪を主張する。それに対する批判と、BLの置かれた表現規制の現実。
-- 2022/04/28
若い頃、人文社会系に大学院に行った友人知人から「理系は実験結果とかで先生に反論出来るだけ良いよ...
-- 2022/04/28
一見安定しているシステム運用の現場が、急に危機になる理由
-- 2022/04/28
フェミニストを名乗るやつに、たまにとんでもねえ差別主義者がいる
-- 2022/04/28
フェミニストの認識「本来、男性は女性の身体に欲情しないものなのに、広告や創作物が欲情するように刷り込む」
-- 2022/04/28
マンガによるじぶんの意見の表現というのは危険なんです。意見の相容れない相手を「醜く」描ける...
-- 2022/04/28
イーロンマスク経営のTwitter、侮辱罪厳罰化の流れと「言論の自由」を加味すると、おそらく「開示請求は...
-- 2022/04/28
2ch全盛期の頃から腐女子が同性愛サロンを始めとするゲイコミュニティに潜入を試みる事例は頻発してて、それに...
-- 2022/04/28
勘違いしてほしくないんですが、自分はBLという卑下た同性愛差別コンテンツを楽しむ自由を100%保証すべきだと...
-- 2022/04/28
Vチューバーも知らずにキズナアイを焼き、戸定梨香をアニメキャラクターとのたまい、ラブライブと...
-- 2022/04/28
敵だと認識したら過剰な表現をしてもかまわないという判断があるのだろう。
-- 2022/04/28
園子温その他の悪行は一旦置いといて、「監督は演技の殻を破ってくれたアイドルの立場に甘えていたら...
-- 2022/04/27
政治経済学部で学んでいる大学生ですが、国際政治学の教授が講義のたびに防衛研究所への批判や当て擦りを口に...
-- 2022/04/27
ツイッター “マスク氏からの買収提案 受け入れ合意”と発表
-- 2022/04/26
この「配慮」ってのはヤクザが言う「誠意」と同じ意味です。
-- 2022/04/26
BL無罪論というのは、「BLで描かれる性は物語のなかにある必然的なパーツであり、なおかつそれを楽しむ私たち...
-- 2022/04/26
「女性は肌の露出が少なく、身体の線がはっきり見えない服を着るべし」といった社会規範は、家父長制が...
-- 2022/04/26
カルロス・ゴーンの逃げた国に行ったら色々終わってた話
-- 2022/04/26
40代以上の女性を「更年期のしわわ」と呼ぶのが『月曜日のたわわ』ファンの間で流行してしまう
-- 2022/04/26
テレビではここ2ヶ月ほど「キーウが…」「マリウポリが…」「民間人が…」「子供たちが…」「虐殺が…」って...
-- 2022/04/25
グラビアは堂々と表に出してるじゃん。グラビアは多少批判されてもここまで炎上してないじゃん
-- 2022/04/25
漫画と政治とプロパガンダとか
-- 2022/04/25
40代女性がアニメ絵への嫌悪が強いとの事だがその世代の青春時代は不良信仰が強く、不良のお仲間入り条件...
-- 2022/04/24
40代女性がどうも「萌え絵」的なものへの反発が一番強いのではという調査結果だけど、あんまり広くな...
-- 2022/04/24
フェミニストが質問に対して「薄っぺらい質問だったのでお答えしませんでした」というのはフェミのコミュニティ...
-- 2022/04/24
国連たわわ事件、表現規制とか民間企業の広告に国連の下部組織が干渉するという問題以外に、正規職員が...
-- 2022/04/24
今回の『情況』にも書いてることだが、学校優等生どもの“お行儀の良さ”が暴走していく現象が、スターリニズム...
-- 2022/04/24
『月曜日のたわわ』に性的搾取や性的虐待と言う人、つまりは性的搾取や性的虐待を《月曜日のたわわに...
-- 2022/04/24
むしろ日本の産業を売り込んで、世界のルールを塗り替えるぐらいのパワーがほしいと思ったりする。
-- 2022/04/24
マスク氏「検閲なきSNS」へ実力行使 Twitter買収提案
-- 2022/04/24
【珍説】もう、若い人=正しい、老人=間違い は、アップデートされていない「昭和の価値観」なんだけどねぇ
-- 2022/04/23
「論文には論文で批判を」といったことに対して寄せられた、小宮友根、清水晶子さんらによる批判にこたえて
-- 2022/04/23
賃金格差に苦しみ生理用品にも難儀しているはずなのに、一泊2〜4万程度の宿に失笑したりGUCCIの財布は...
-- 2022/04/23
中国を揺るがす最終兵器「上野千鶴子」!?
-- 2022/04/22
「性的搾取、性的消費、性的客体化、性的モノ化、性的対象化」という言葉の『誤用』について
-- 2022/04/22
久しぶりに空港にきて思ったんだけど、女性職員が皆んな全く同じ髪型、制服、スカート、スカーフを身につけていて...
-- 2022/04/22
ジェンダークレーマーの定義
-- 2022/04/22
吉野家の写真・たわわ購入の写真で怒られてる理由は「フェミニストを嘲笑った罪」なんだけど、それを...
-- 2022/04/22
東大学生新聞HP - Sechiyama-statement
-- 2022/04/22
マガジン限定記事「それでも私たちが対話を続けた理由」
-- 2022/04/22
小宮友根さんの『社会学評論』掲載論文の「批判」にこたえて。
-- 2022/04/21
男は子を産めるようになった若いメスに欲情するのが本能だけどそれを実行に移さないよう法と理性で抑制し...
-- 2022/04/20
「許せないこと」が多い人はホント不幸
-- 2022/04/20
枕営業もだけどしっかり利益だけは得ながら後から被害者面という美味しいところ取りするから二毛作とか...
-- 2022/04/20
「私もうおばさんだから笑」新卒4年目の女が仲間内のノリで自虐してみせたその瞬間、普段...
-- 2022/04/19
女性非モテは男性基準では語れない
-- 2022/04/19
男にとってはセックスは大体ご褒美だけど女にとっては何かを獲得するための交渉手段
-- 2022/04/19
外国人「ロシア人に国内の現状について聞いてみたい」海外の反応
-- 2022/04/18
白饅頭日誌:4月17日「なぜ若者は“アウトプット”にこだわるのか?」
-- 2022/04/18
月曜日のたわわ広告を問題だと思ってる若者は多いよ。大学の授業で『月曜日のたわわ広告はステレオタイプを...
-- 2022/04/17
暗黒メモ「“ドッキリ”に嵌る学者たち」
-- 2022/04/17
CDB VS 小宮先生 金曜日のたわわ(UNWomen本部の日経新聞社への抗議をめぐる論戦)
-- 2022/04/17
言質取られまいと必死になって蛇行しているようにも見える🐍
-- 2022/04/17
それよりも、表現の自由をめぐって散々不快な思いをしてきた上で、かつ女性研究者としてツイッターで発言...
-- 2022/04/17
フェミニズムが傷を抱えた人間のセラピーになることについて
-- 2022/04/16
ハフポストのマッチポンプ構造
-- 2022/04/16
女子現代メディア文化研究会: 国連女性機関の「月曜日のたわわ」広告への抗議意見についての疑義
-- 2022/04/16
国連女性機関による「月曜日のたわわ」全面広告への抗議表明について
-- 2022/04/16
UN Womenの抗議はハフポスと治部れんげ氏が関係者に マッチポンプとの指摘も
-- 2022/04/16
外圧に屈従し違法な解雇を強行した人間文化研究機構・日文研
-- 2022/04/15
「未成年の女子学生に手を出すな」と「嫁入り前の娘はセックスするな」はよく似ていると思うんだよな。
-- 2022/04/15
町山がラジオで「漫画原作の映画は原作通りにやっても面白くないから改変するんだ」と言う
-- 2022/04/14
ジェンダークレームは一応(毛ほども本心ではない)女性蔑視だの男女差別だのという「正義」をエンチャント...
-- 2022/04/14
結果として日本では新しい技術の導入は図られず古い原発だけ残るという最悪の構造になっている
-- 2022/04/14
暗黒メモ「大切にされるから、差別される」
-- 2022/04/14
極論から言えば全ての差別は「合理的だからこそ自然発生するし自然には無くならない」ものなんだよな
-- 2022/04/13
「『ロシア』という国を悪者にすることは簡単である」映画監督・河瀬直美さん 東大入学式で祝辞
-- 2022/04/13
しかし見たくない権利って、その瞬間に「あなたを見たくありません、消えてください」って速攻反撃されて、しかも...
-- 2022/04/13
フェミニストの多くがナチュラルに「園子温案件への言及」より「たわわ新聞広告批判」に注力してる光景って...
-- 2022/04/13
女、性的資本で甘やかされた結果として低能力かつ自己中心的なクソみたいな存在になるわけだけど、この構造を...
-- 2022/04/13
自分は石川優実さんを公開討論会の場に上げることには反対の立場で、それは彼女の能力を考えると晒し上げにしか...
-- 2022/04/13
フェミニストへの憤りがなくなったわけではないけど、言葉でどうこうしても仕方がないし、そもそも人間は...
-- 2022/04/12
フェミに限らず、社会運動自らが絶対正義を自称して、活動の失敗を認められなくなるのは本当に危険です。
-- 2022/04/12
例のたわわがどうとかいう広告、どうせ表現の自由戦士もフェミも嫌というほど語るだろうから口挟む気なく...
-- 2022/04/12
「露悪的でひねくれた物言い」をカッコ良いと思ってるのは本人だけで、ああいうのってコミュ障以外の...
-- 2022/04/12
昨年、反ワクチンこじらせて自分が感染、親に移して死なせてしまった同僚、やはり細々と仕事の失敗をやらかすので...
-- 2022/04/11
なんでロシアがウクライナをロシア領にするつもりだとか、降伏しても虐殺するつもりだ。だから降伏なんか...
-- 2022/04/11
キャンペーンについてのお知らせ · 2022年4月10日 署名活動の終結とご賛同へのお礼
-- 2022/04/10
キャンペーンについてのお知らせ · 4月10日 ご報告
-- 2022/04/10
【男女】「女は無責任」という男の誤解
-- 2022/04/10
講義中に何かの課題にトンチキな回答を書いてきた者に対して「病院行った方がいい」ぐらいの軽口を...
-- 2022/04/10
インターネットによって「業界」の偉い人に媚びずとも陽の目が見れるようになった時代に、わざわざ権力者の...
-- 2022/04/10
「エロ表現で傷つく人がいるんだからその表現はやめるべき」と言う人がいたとき、「それなら『家族にトラウマ...
-- 2022/04/10
忠臣蔵、浅野内匠頭が処分された理由でデカイのが「当時で言えば相当な年寄の還暦超えの爺を...
-- 2022/04/10
日本のロシア研究者の2大ナラティブ。①ロシアは悪くない。戦争を煽った欧米の方が悪い。②ロシアはプーチンのせいで...
-- 2022/04/10
ジェンダー学者が、雑誌やネット記事を書く場合、マジで「Google検索で5分調べればわかる最低限調...
-- 2022/04/09
先程のライブにてライブハウス隣の結婚式場とマイクの周波数帯が被ってしまい「逆境パラサイト」の...
-- 2022/04/09
マガジン限定記事「人文リベラルが終わりつつある理由」
-- 2022/04/09
ここら辺は「女はかわいくありたいのと同様に"かわいそう"でありたい生き物」という説で自分の中ではもう...
-- 2022/04/09
新人賞受賞を祝ってやるからと呼び出し、掲載された作品に赤字を入れてひとしきり絡み、べろんべろんに...
-- 2022/04/09
うわ、マジだ! あれだけ普段ジェンダー問題に口うるさいハフィントンポストなのに園子温についての...
-- 2022/04/09
51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」
-- 2022/04/09
理解力が低い方は「理解しない」のでなく、「理解力の範囲で理解」する → 表面的な理解に留まったり...
-- 2022/04/09
月曜日のたわわだけど、ああいう萌え系表現物に超絶厳しいロシアが、ぜんぜん住みやすい国でも、清潔な...
-- 2022/04/08
(未成年が惨殺されまくってる)進撃の巨人は女が強いから安心できるとか(獣姦やゲイセックスネタが...
-- 2022/04/08
日本歴史学協会に対する訴訟提起について
-- 2022/04/08
論文「ロシアにおける遵法精神の欠如」が強烈な内容だと話題に
-- 2022/04/08
朝日新聞 記者を処分 安倍氏記事事前に見せるよう週刊誌に要求
-- 2022/04/07
朝日新聞社による不公正な処分についての見解
-- 2022/04/07
研究は戦争を止められないのか
-- 2022/04/07
トンデモを笑うことは自然な感情だと思うが、自分のマトモさを強調するために殊更トンデモを...
-- 2022/04/06
同期で2人子供産んでフルに育休取った子たちも、私と同等に昇格するのか。。。特にアラサー...
-- 2022/04/06
これ、おかしいから代替案を提案しても「過去の経緯が〜」みたいに言われるから「はあそうですか...
-- 2022/04/05
キャンペーンについてのお知らせ · 松戸市議会正副議長と意見交換を行いました
-- 2022/04/05
暗黒メモ「予備の子宮」
-- 2022/04/04
反戦気取ってた連中が、平和通り越して、侵略者されたら無抵抗で降伏して土地も財産も...
-- 2022/04/04
スターリンの伝記を何冊も読んでいるので断言するが、独裁者が情報から遮断されているというのはまず嘘で...
-- 2022/04/04
石川氏、撤退を図る
-- 2022/04/03
木村氏(母)、石川氏に対話を試みる
-- 2022/04/03
「私はロシアに詳しいんだ」と称する人はだいたいソ連時代以来の老害らしい
-- 2022/04/03
勤務時間中にピアノや歌の練習するのってNGですか?
-- 2022/04/03
「ウィル・スミスの件、あらゆる暴力は許さないというなら、なぜBLMの暴力は容認されてたの?」の声
-- 2022/04/03
【妄想】小学生でもわかる第三次世界大戦
-- 2022/04/03
今日、女性の2人組が「女の敵は女だよね〜」と話していたが女の敵は男であることは言うまでもない。
-- 2022/04/02
ファミレスでドリンクバー取りに行ってる間に後から来た客に席を取られてしまい...
-- 2022/04/02
マガジン限定記事「それでも私たちが対話を続けるべき理由」
-- 2022/04/02
日文研解雇事件の背景と井上章一所長らの騙し討ち!
-- 2022/04/02
【深い】日本に伝わりづらい「ウィル・スミスがビンタした件」について / アメリカ在住日本人の話が目からウロコだった
-- 2022/04/01
結局1960年代と70年代の学生闘争の世代の方々が形成した思考枠組み、①米国は好戦的、②日本の保守政権は米国...
-- 2022/04/01
ウクライナの戦争で米国は「武器と情報だけ渡して戦争やって貰う方がお得」ってことに気付いてしまった感が...
-- 2022/04/01
よくわからん。日本でだって普通に大学院で安全保障の研究できるぞ。本人のやる気と問題関心の方向性次第だけど...
-- 2022/04/01
脅迫・圧力に屈し違法解雇を行った人間文化研究機構・日文研!
-- 2022/03/31
ああ文系院卒女性かわいいよ。どうして親の金で二十代半ばまで木簡とかシェイクスピア読んだりジェンダー...
-- 2022/03/31
新社会人に贈る、一部の職場でしか使われていないけど一応覚えないといけない謎の用語集
-- 2022/03/31
アスペルガー気質のある人とこれまでたくさん関わってきたけど、「すぐ本質を突くから周りから距離を...
-- 2022/03/31
「理解のある彼くん漫画」を描く人間の離婚率がやたら高い理由、多分メンタル疾患云々よりも「理解のある...
-- 2022/03/31
例えばロボットをカスタマイズして戦うゲームで「ある右手武器とある左手武器を組み合わせたら...
-- 2022/03/31
白饅頭日誌:3月30日「“MeToo格差”が語るもの」
-- 2022/03/31
いつも「経済成長してた昔最高!」みたいに言ってるのに、この世界的経済の混乱中で急速な円安になって...
-- 2022/03/30
女性が活躍出来る方法を考えようとか会社の会議で流れてきたけど、そんなの考えないと活躍できないなら...
-- 2022/03/30
社会のお客様の方の性別、色んなところで優遇されて今現在も更に優遇していこうという動きがあるにも...
-- 2022/03/30
はるかちゃんと石川氏との間の訴訟の判決は、残念ながら控訴棄却でした。まだ判決を一読しただけなので...
-- 2022/03/30
白饅頭日誌:3月29日「アカデミー賞ビンタ事件についての雑感」
-- 2022/03/30
しかし、あらゆる人が、露の侵略戦争でとんでもないことを言ってしまうのは、「自分たちの積み上げてきたものが...
-- 2022/03/30
大事に育てられたお利口さんな大卒女にとって出産や子育てのイメージはブルーカラーなんだよな
-- 2022/03/30
差別的な「ヤフコメ」が中国で笑いものに…"頭の悪い言説"を積極的に海外へ拡散する行為の激烈な攻撃力...
-- 2022/03/29
為末大さんがスポーツを離れて「スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、やっていたけど傷ついている人が...
-- 2022/03/29
フェミニズムは父がいないだけの家父長制
-- 2022/03/29
“宗教2世”マンガ集英社問題、原因はやはり幸福の科学からの抗議
-- 2022/03/29
「何が起きても自分一人でなんとかするしかない絶望感」って、男なら普通に働いていれば何度も何度も味わって...
-- 2022/03/29
ロシアがウクライナ住民数万人をシベリアなどへ強制移送か 「収容所」で選別…ソ連時代の抑圧再現?
-- 2022/03/29
オタクはすぐに軍師とかプロデューサーになりたがるけど、人心掌握とか根回しとか一番必要に...
-- 2022/03/29
「男性」を「外国人」に入れ替えたらネトウヨまっしぐらの差別主義者にしかならないような発言を繰り返してる...
-- 2022/03/29
白饅頭日誌:3月19日「散文:歴史のうねりのなかで『人文』や『言論』をどうするのか」
-- 2022/03/28
白饅頭日誌:3月16日「潔癖主義のその向こう」
-- 2022/03/28
マガジン限定記事「フェミニズムの仲間になれない女たち」
-- 2022/03/28
白饅頭日誌:3月12日「死んだ言論人たちへ」
-- 2022/03/28
マガジン限定記事「女の歴史修正」
-- 2022/03/28
暗黒メモ「戦争はなぜ女の顔をしないのか?」
-- 2022/03/28
女性を「劣等種」として扱うフェミニストたち
-- 2022/03/28
白饅頭日誌:2月20日「通らないだろう、いくらなんでもそれは」
-- 2022/03/28
子が死んで楽になってしまった
-- 2022/03/28
市川市長選は、日本維新の会が応援していた田中甲さんに当選確実がつきました。現職の村越祐民さんは...
-- 2022/03/28
まさか先輩だった石川さんにこのように書かれるとは。フェミニストの活動に尊敬はするのですが、自分の...
-- 2022/03/28
戦争は始まってしまうと止める方法は誰にも分からないから、降伏しろだの核を持てだの好き放題言えるな
-- 2022/03/28
「エルピオでんき」サービス停止のお知らせ
-- 2022/03/28
ウクライナ戦争の教訓は、戦争を防ぐのは軍備ではないということ。軍備を増強し、核武装などちらつかせようものなら...
-- 2022/03/27
反ワク・低学歴・低収入というレッテルが貼られれば、そっち側に落ちたくない(闇落ち)という心理が働いて...
-- 2022/03/27
女性解放運動の大誤算は想像以上に女性が激弱だった。まさかここまで弱いと思わなかったということかなと。
-- 2022/03/27
私は20代の頃に高校教員として高3の英語を担当した際、ずっと内職(数学)をしている生徒がいて...
-- 2022/03/27
「ご住所教えていただけますか?内容証明を送ります」
-- 2022/03/27
ゼレンスキーに竹槍送るやつ、何の文脈も存在せずいきなり出てきてるから右派からも「えっ?何が?...
-- 2022/03/27
橋下徹「ロシアは悪くしないからウクライナは降伏すべき」上野千鶴子「敵の方がいい男かも知れない」
-- 2022/03/27
まぁ実際フェミった女って女のことマジで劣等種だと思ってるし、男のことなんでもできる超人だと思ってるんだよな...
-- 2022/03/27
AV女優や風俗嬢に対して「強要されている」「お金の為に仕方なくやっている」と見る人も居るけど...
-- 2022/03/26
モラハラやパワハラや虐待加害者は往々にして自分の事は「被害者」だと思っているんだよな。自分が...
-- 2022/03/26
善悪がハッキリ解るように描いてないと落ち着かないっていうの、単に脳の老化で、年寄りが水戸黄門...
-- 2022/03/26
考えてみれば「命が最優先! 抗戦なんてとんでもない!」とか日本人が言ってても、ウクライナにしたら...
-- 2022/03/26
日本は高卒男子と院卒女性の収入が同じ!みたいな話、高卒男子と同じように建設業とかでガンガン働けば収入...
-- 2022/03/26
女性の成人年齢を35歳に引き上げて 女性に責任や判断能力を求めるのは女性差別です...
-- 2022/03/25
たぶん手の込んだ嫌がらせのつもりなんだろうなと思うけど、イイネを押してきて見に行ったらヌード写真...
-- 2022/03/25
「胸が大きい」とか「顔がカッコイイ」とかいう理由で他者を好きになるのは悪いこと。「優しい」...
-- 2022/03/24
双方の居心地に配慮せず、次世代も育成せず、相互に感謝と尊敬がない夫婦は、売女またはキャバ嬢と客の関係に過ぎない。
-- 2022/03/24
80年代の公教育で狂い方がハンパないと思ったのが大阪の府立校受験で、寝屋川市の生徒が学区トップの...
-- 2022/03/24
3.11のとき、病院の重油も尽きて「入院中、手術中の方から息を引き取って頂いている状況」という話を絶対確実な...
-- 2022/03/24
ゼレンシキー宇大統領の日本の国会での演説全文
-- 2022/03/24
「女の人格じゃなくて女体が好きなだけだろ」と言われそうだけど、人間の脳そんなに器用じゃないので身体が...
-- 2022/03/23
日本から野党が消える日
-- 2022/03/23
カウンセリング,僕が技法を全部習ってしまったので,「ああこの人は今僕の言葉を反射して傾聴する演技を...
-- 2022/03/23
「天安門」元リーダーがNYで惨殺…犯人の女性に中国の“刺客”説が浮上
-- 2022/03/23
いま日本がウクライナでの戦争で、降伏論を叩き、降伏するメリットを否定し、戦うことの重要さを説く人が続々と...
-- 2022/03/23
他人の趣味嗜好(それも、誰の権利も侵害していない)に蔑視だ差別だと難癖つけてコントロールしたがるほうが...
-- 2022/03/23
進研ゼミに反ワクのチラシが入っていたとツイートする、つくばの助産院院長
-- 2022/03/23
本邦ではわりと簡単に降伏しろだの妥協しろだの仰る方がいらっしゃいますが、外の世界が想像の何十倍、何百倍...
-- 2022/03/22
平澤進よ、平沢進を舞台から降ろせ。ネットをやめさせろ。
-- 2022/03/22
地獄に落ちろ平沢進
-- 2022/03/22
検証:平沢進と陰謀論
-- 2022/03/22
俺より前の世代、公立学校の教員がガチのド左翼であるケースが結構多くて、その行き過ぎた思想教育の反動で...
-- 2022/03/22
なんか分からんけどファーストバイトもバージンロードも親に手紙も、やりたくないなら自分がやらんかったらええだけ...
-- 2022/03/22
立憲民主党副代表の原口一博議員とQアノン・トランプ元大統領
-- 2022/03/21
反戦平和教育の失敗
-- 2022/03/21
戦争直前、欧州某大国が”塩対応”?「48時間で全てが終わり、現実が訪れる。なぜ私たちがウクライナを助ける必要が?」
-- 2022/03/21
マジなこと言うと、人文学、「今何ができるか?」と問われた時に「どのような戦争反対運動をするか」しか出てこな...
-- 2022/03/21
武器や兵器を世界に売る「死の商人」たちは、#DeepState とつながる事が多い。
-- 2022/03/21
男は収入に加えて家事スキルと育児への参加意欲も当たり前ですが女性にそれを求めるのは女性差別です
-- 2022/03/20
NHKで特殊詐欺対策の啓蒙として「警察が金を受け取るなどの要求をすることはありません」と流しているけど...
-- 2022/03/19
ウクライナで彼岸に行った方のリスト
-- 2022/03/19
文末にw((笑)or笑でも同じ)を付加してくるアカウントって、要は自信がないのだよ。「オレは笑ってる...
-- 2022/03/19
座ってるだけで男が人生を賭けたアプローチをしてきてそれを袖にできる立場なんて楽しくて仕方がないでしょ
-- 2022/03/19
神奈川県警のことはいくら悪く言っても良いという雰囲気だけど、死んだら賄賂を貰って癒着してる葬儀屋を勝手に...
-- 2022/03/18
第5回 ゲートルーラーについて 復活編(2021年9月~2021年12月)
-- 2022/03/17
ロシアによるウクライナ侵攻が図らずも炙り出した「外れる占い師」と「実はヤバかった有識者」
-- 2022/03/17
戦争の理不尽にあらがってみる反社会学講座ブログ
-- 2022/03/17
“ウクライナ人の花嫁”を欲しがる中国人男性が武力侵攻後に急増した理由
-- 2022/03/17
[...]それ、一枚にギチッと詰め込んで「あーすっきりした」と作成者側が満足したいだけで、見る側のこと...
-- 2022/03/17
つまり科学技術を軽視している大国がないんだけど、日本の為政者には軽視したい人がいる。それは...
-- 2022/03/16
ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 露の隣国ジョージア人が激白 日本の著名人による発信に「軽々しく言うな」
-- 2022/03/16
大企業化と効率化を良い事のように考えてる人間居るけど、それって要は「お前ら90%のカス人間をクビにして...
-- 2022/03/16
今のロシア人の生の声をブクマカに教えてやる(掲載許可取った)
-- 2022/03/16
佐藤優氏がプーチンのシンパになったことは間違いないようだ。
-- 2022/03/16
漁協職員がカツオ窃盗、全職員116人に「不正しない」誓約書を提出させる
-- 2022/03/15
セックスしてくれない妻なんている意味ないとかいう話を聞くけど、結婚して5年以上経った30後半の妻と...
-- 2022/03/15
ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 露の隣国ジョージア人が激白 日本の著名人による発信に「軽々しく言うな」
-- 2022/03/15
陰謀論はマーケティング方法も確立されつつある→高齢男性は政治的なテーマでyoutube、専業主婦...
-- 2022/03/14
橋下徹氏が国際政治学者の篠田英朗氏を現場を知らぬ学者だと揶揄したところ、全方位からツッコミを受けてしまう……
-- 2022/03/14
60、70年安保世代とか、その下の革命かぶれした連中にとってはベトナム反戦運動でアメリカ帝国主義を打倒...
-- 2022/03/14
「ウクライナにも責任」 維新・鈴木氏、ロシア侵攻めぐり
-- 2022/03/14
米記者、銃撃され死亡の情報 ウクライナ
-- 2022/03/14
橋下は教養が恐ろしくないわけだが、教養があることがいかに重要なことかはゼレンスキー大統領の演説や...
-- 2022/03/14
女、「対等の人間」として見るとあまりに無責任かつ低能力かつ非倫理的なので普通は軽蔑することしか...
-- 2022/03/14
強オスに『わたし』を崇拝して欲しいのが女の心理であって、『女』という単位で崇拝してる弱オスに好意を...
-- 2022/03/14
幼稚園女児でもイケメン保育士とブサメン保育士がいたら、そこはかとなく前者に群がる現実とか...
-- 2022/03/14
本音でフェミ発言というか、女性が生理的な感覚に飲まれてした発言はフェミっぽくなる、が正確かな
-- 2022/03/13
「気持ち悪いから排除せよという理屈」が「障がい者の排除・差別を正当化しかねない」という論理に対して...
-- 2022/03/13
Facebookがプーチンやルカシェンコの殺害・ロシアからの侵略に暴力で対抗する呼びかけなどを一時的に許可...
-- 2022/03/13
最近の橋下の言動、従来は好意的だった右派保守界隈からも忌避される空気になってるようだが、これはむしろ...
-- 2022/03/13
小宮友根氏の論の問題点~それは性的客体化表現ではない~
-- 2022/03/13
まあしかし私たちはむかし敵性語や敵性文化排撃をやっていた日本人が異常だったかのように教えられたけれども...
-- 2022/03/13
某キー局の取材、番組構成上の結論ありきで、私の主張に似て非なるコメントを誘導され、終いには「◯◯と...
-- 2022/03/13
「搾取か、福祉か」知られざる"タコ部屋業界"の経営実態が明らかに→善悪とは何か考えされられる
-- 2022/03/12
被害者に寄り添えば正義、キャンセルすれば正義、とにかく連帯表明すれば正義という思考停止が、この戦争...
-- 2022/03/12
「戦争の前、軍事学は天文学のような本物の科学に見えるが、戦争の後、それは占星術のように見える」
-- 2022/03/12
行き過ぎた生命至上主義の問題は、生を蔑ろにし過ぎることにある。死ぬ人の命ばかりを見て、生きている...
-- 2022/03/11
Facebookがプーチンやルカシェンコの殺害・ロシアからの侵略に暴力で対抗する呼びかけなどを一時的に許可...
-- 2022/03/11
この夏、日本もLNGの調達は厳しいものになる。世界中で資源を奪い合う訳ですからね。電気料金が上がれば...
-- 2022/03/11
結局そういう人、Twitterで見ていても、後々トラブルを起こしていたり、誰かの怒りを買ったりしているよね
-- 2022/03/11
日本「やべっ!ロシアから小麦と天然ガスとサーモンといくらとカニが入ってこねえ!」
-- 2022/03/10
「私たちの時代にUberEATSがなくて良かった」と強く思う。学生時代あれをやってしまっていたら...
-- 2022/03/09
白饅頭日誌:3月7日「いい加減に、話を前に進めよう」
-- 2022/03/09
今日学校辞めてきました。校長には鬱を治すために辞めるって言ったけど本当はP活に集中して今月優勝...
-- 2022/03/08
FSB内部告発文書(信憑性注意)
-- 2022/03/08
一方ネオナチにせっせと募金するグロテスクな善意たち。
-- 2022/03/08
論文も書かないし、学生指導もしない。そんな人達を『学者』と呼ぶのは辞めませんか?
-- 2022/03/08
18歳でアダルトビデオ出演は「成人」扱いに。政府が閣議決定で物議、AV強要でも“未成年取消権”4月から認めず
-- 2022/03/07
「イギリスでは女性は40歳までキャリアや結婚の猶予がある」という話、それ自体の正否は別として、40歳になってまで...
-- 2022/03/07
【4461】統合失調症等の妄想はその人の論理的思考力によって形態が変わるのでしょうか
-- 2022/03/07
「なんでよりによって自民党から出るんですか?」『ラブひな』『ネギま!』…ヒットメーカー赤松健を決心させたもの
-- 2022/03/06
年功序列をやめよう!って言うけど、毎年自動的に給料上がるならそんなに楽な事はないのに...
-- 2022/03/06
小倉秀夫弁護士の「オープンレター」の内容に関するコメント
-- 2022/03/06
声をつないで:戦争は「男の顔」をしているか ウクライナ女性兵が注目される背景は
-- 2022/03/06
てか弱者男性に対するいわゆる生理的嫌悪、負の性欲は、こんな男とセックスしたくない、つがいたくない...
-- 2022/03/06
男「つらい」女「キモ」男「苦しい」女「キモ」男「寂しい」女「キモ」男「……」(死ぬ)女「確かに男性の頑な...
-- 2022/03/05
「軍隊」にせよ、「有害な男らしさ」にせよ、それが侵略に結び付きうるということは、侵略に抵抗する際に...
-- 2022/03/05
以前、民間企業の管理職だった、という方とお話したときに、指揮命令系統の概念に関しては、概ね理解していたが...
-- 2022/03/05
ていうかこの前のサイゼ彼女でもサイゼで喜ぶ都合のいい女が云々つってたのにそれを(イラストに寄せた)服で...
-- 2022/03/05
ウクライナ侵攻で【憲法9条は死んだ】のか?「リアルなリベラル」に脱皮するための議論をしよう
-- 2022/03/05
橋下徹がプーチンの侵略批判に腰が引けて妙なことを言っているのは、この戦争が「ウクライナ市民が自己責任...
-- 2022/03/05
暗黒メモ「戦争はなぜ女の顔をしないのか?」
-- 2022/03/04
ウクライナ対応に追われる首相らに「無関係な質問」繰り返す…立民に「やり過ぎだ」と批判の声
-- 2022/03/03
日本の左派はなぜ頭が悪いのかというのは僕たちが考え続けるべき問題
-- 2022/03/03
白饅頭日誌:2月24日「ブーメランの達人たち」
-- 2022/03/03
ユヴァル・ノア・ハラリ「プーチンが歴史的敗北に向かって突き進んでいるように見える」
-- 2022/03/03
戦争の最中に下らないジェンダー問題を持ち出すのはやめてほしい。これは恥ずかしい……。
-- 2022/03/03
残念ながら、外交の決裂の結果が戦争なのではなく、戦争もまた、外交の一形態なのです
-- 2022/03/03
結局今回のロシアでもわかるように独裁体制は集団知による修正が効かず最後の最後であり得ない判断...
-- 2022/03/03
ロシアの攻勢と新世界 (2022/02/26): 侵略成功時のロシアの予定稿 全訳
-- 2022/03/02
「私たちみたいな青い瞳の金髪の人々が攻撃されるなんて」 ウクライナ報道に見える“人種差別”
-- 2022/03/02
ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官
-- 2022/03/02
テレ朝報道局デスクを詐欺容疑で逮捕 不正受給事件で同社2人目
-- 2022/03/02
中立って立場は基本的に必ずマイナスに働くんで、安易に取るのは止めた方が良い
-- 2022/03/01
ウクライナが必死で民間人が死んででも抵抗したことで当初見捨てぎみだった西側諸国が戦闘機の援助...
-- 2022/03/01
ウクライナ・クズ大統領のゼレンスキー。貴様が銃を取って戦闘にたって戦え。煽ってばかりいるんじゃ...
-- 2022/02/28
「ロシアに九条さえあれば」というのはただの夢想であって、現実には、「憲法改正をしてでも自分の任期を伸ばし...
-- 2022/02/28
1940年、バルト三国にソ連が侵攻した際、余りの戦力差に敢えて目立った抵抗をせず無益な血を極力流さない選択...
-- 2022/02/28
だから、自衛隊そのものが憲法違反なんだって。リベラル曰く。
-- 2022/02/28
(再)ウクライナ侵攻で和リベが終わる
-- 2022/02/28
ウクライナ侵攻で和リベが終わる
-- 2022/02/28
「命を守るために降伏したほうがいい」ってのも、当事者がそれを選ぶなら我々に批判する資格はないのだけれど
-- 2022/02/28
ワシの学校でも教授が「男の子は入学後すぐ将来について具体的に考え行動に移す子が多いが、女の子はいつまでも...
-- 2022/02/28
降伏した後の事にもグラデーションがあんじゃん。「前と変わらぬ生活が送れる」から「とりあえず余命が...
-- 2022/02/27
こんな片っ端から「女性は知らん男を常に警戒して当然」という空気でやるならじゃあなんか被害が起こった時...
-- 2022/02/27
「『憲法9条があれば侵略されない』なんて誰も言ってない」は本当なのか?
-- 2022/02/27
もう何年も考え続けていること。(中略)誰も手を差し伸べたいと思えない人を目の前にして、私はどう対応すべきか。
-- 2022/02/27
これ高校や大学で「応援部」という部が平成に入って急速に姿を消した理由そのものなんだよな。
-- 2022/02/27
ど真ん中ストレートで国際秩序をぶっちぎってる事態が大手を振ってまかり通っているのが現状なのであって...
-- 2022/02/27
どこか戦陣訓にも通じる匂いがしてゾッとする。
-- 2022/02/27
「切り取ってロシアに渡せば…」ウクライナ情勢が緊迫するなか、日本で過熱する“親ロシア発言”
-- 2022/02/27
宣戦布告か、、、暗い時代が始まる予感 憲法9条が、まだ生きてて、よかったね
-- 2022/02/27
日本共産党 山添拓「憲法9条は、ロシアのように政府が他国への侵略行為に及ぶのを防ぐための規範」
-- 2022/02/27
ウクライナ支援寄付金送金銀行口座情報
-- 2022/02/27
左翼さ、キミ達ずっと「戦争に巻き込まれない」「戦争を仕掛けられない」ための9条だと主張してこなかった?
-- 2022/02/26
憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても...
-- 2022/02/26
「反戦や平和と言うだけでは意味がない」としたり顔で小馬鹿にするような人がいるみたいですが、プーチンが一番...
-- 2022/02/26
野党の魂を売った…異例の「予算案賛成」で自民党にすり寄る、国民民主党の残念さ(安積 明子)
-- 2022/02/26
国や自治体相手の行政訴訟等とは異なる私人相手の民事訴訟で、記者会見を開き、新聞記事・氏名公表を誘発している
-- 2022/02/26
債務不存在確認訴訟についてのお知らせ
-- 2022/02/26
ベストセラー『応仁の乱』呉座勇一さんを名古屋大教授らが提訴 「オープンレターを削除する義務ない」
-- 2022/02/26
青識のツイートが流れてくる分だけでももう耐えられないレベルで腹立つのでブロックかける
-- 2022/02/25
女性とその社会性について
-- 2022/02/25
白饅頭日誌:2月24日「ブーメランの達人たち」
-- 2022/02/25
プーチン大統領 軍事作戦実施表明 “ウクライナ東部住民保護”
-- 2022/02/24
立憲民主党さんが大変なことになっているようです……。
-- 2022/02/24
自由や思想の多様性を歌う人が自分が絶対に間違ってると思うことに対しては自由を認めなくなり...
-- 2022/02/24
風俗嬢、ゴムをつけたりつけなかったり
-- 2022/02/24
暗黒メモ「闇のソリューション」
-- 2022/02/24
国力の限界を超えて戦争に突き進む国家では独特な政治的力学が働いている:『帝国の神話』の書評
-- 2022/02/24
ご報告です。先日、立憲民主党のご支援をTwitter上で積極的に行って頂いた方複数のアカウントが、時宜を...
-- 2022/02/24
女は事務職とか楽な仕事を選ぶし何となくイメージのいいキラキラした仕事をしたがるし仕事にやる気はなくて...
-- 2022/02/24
「4℃を叩いてるのはおばさんと風俗嬢」がスルッと受容されたのはなんだかんだ夜職のことをみんな馬鹿にし...
-- 2022/02/24
新婦側の関係者として結婚式に行くと、お前らそんなに新婦と親しくねえだろって女までワンワン泣いてて...
-- 2022/02/24
女は稼ぐ手段ではなく自己実現の手段として仕事を選ぶので、カッコよくて報酬が低い業界にどんどん参入し...
-- 2022/02/23
「コロナは嘘」論者はいかにして「塩の人」になったか
-- 2022/02/23
女の悪徳についての話
-- 2022/02/22
本当のこと言い出したので「それ絶対Twitterで書くなよ」と釘を刺しておいた
-- 2022/02/22
暗黒メモ「大人の子ども、子どもの大人」
-- 2022/02/22
以前、立憲の有田芳生議員が橋下氏に訴えられた裁判、有田氏が勝ったのですがその時判決理由に採用...
-- 2022/02/21
東京から淡路島に「移住」したら、家事や仕事の不満が消え、人生が好転し始めた
-- 2022/02/21
プロゲーマー契約解除問題:キャンセル・カルチャーと表現規制の問題点
-- 2022/02/21
社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除
-- 2022/02/21
風俗嬢は楽に稼げていいね、毎日楽しくエッチしてお金もらえるとか最高だねって言われたので、奥さんと娘さん...
-- 2022/02/21
ある種「民族自決」こそ戦後日本リベラルの最大の敵で、それを上回る概念というのか、社会主義や共産主義が...
-- 2022/02/21
○○歳の人が「〇〇叩きしたら○○○RTされて自分の人生で唯一の成功体験だった」みたいなインターネット
-- 2022/02/21
非モテ男性が学ぶべき一番大切なこと、「非モテ男性には人権がない」だと思う。人権があるべきだとは...
-- 2022/02/20
白饅頭日誌:2月18日「プロゲームオーバー事件についての雑感」
-- 2022/02/19
今回のプロゲーマー解雇ですが、「独身非モテ男性とかをフリーハンドでバカにしていたら、急に社会の...
-- 2022/02/19
NATO不拡大の約束はなかった
-- 2022/02/19
我が家はワンオペ育児で子ども3人いる。3人目生まれて3ヶ月のある日、私が過労で倒れた...
-- 2022/02/18
いじめは犯罪だし母子間虐待も犯罪なのでしっかり裁かれていただこうな
-- 2022/02/18
『墓は要らん!』と言っていた父親が亡くなった→スイスで遺骨をダイヤモンドにしてあげた「とってもキレイで素敵」
-- 2022/02/18
「彼氏に妊娠を告げたらSNS全ブロックされた」と昨日泣いていた友達が今日...
-- 2022/02/17
「虐待親は虐待を楽しんでる」というのは極めて重要な視点で、「追い詰められてやむなく手が出た」みたいな...
-- 2022/02/16
「子供は母親の所有物」という思想
-- 2022/02/16
育児の問題、結局マンパワー不足に集約するから地域や親戚皆で共同で見る、みたいなのが正解くさいけど...
-- 2022/02/16
元葬儀屋のワイが神奈川県警の悪事を淡々と話すスレ
-- 2022/02/16
日本のリベラルは赤松健氏の自民党立候補に憤慨する前に、マンガやアニメは表現の自由で守られるべきではない...
-- 2022/02/16
90代なんてそれこそ風邪をこじらせて亡くなっても「大往生でした」と言われただろうに、コロナ死だと...
-- 2022/02/16
夫に、5年間ずっと口調が悪く、話し方に俺への憎悪感が感じられて凄く嫌だ、結婚した時はそうじゃなかったのに...
-- 2022/02/16
毎度思うがワンオペだからとか言い訳にもならんのよ。支援とかあんま関係ない...
-- 2022/02/16
結果チヤホヤ欲が強い女は露出や自撮りに走る
-- 2022/02/16
店員土下座させてる輩みたいなクレーマー、全員自分のことを「被害者」だと思っています
-- 2022/02/16
夫婦どちらのものでもない創氏を認めればわりと解決するんだよな。「私たち、結婚を機に新居の地名を...
-- 2022/02/16
「共産外しは誤り」立憲が一転して謝罪・撤回
-- 2022/02/16
立民、「共産外し」枠組みを撤回し謝罪 朝令暮改批判がブーメランに
-- 2022/02/15
コミュ力重視の人が見ている世界
-- 2022/02/15
白饅頭日誌:2月14日「私たちが選んだ結末」
-- 2022/02/15
「オレはそこいらへんの型にハマってインテリとは別の人間なんだぞ」といったあたりが、最も典型的な型...
-- 2022/02/14
おっぱいフェミも最初のほうは「男を喜ばせるために露出させられてるから問題なの!」って言ってたのに女性...
-- 2022/02/14
「大人がやるから」子どもはいじめに手を染める
-- 2022/02/14
ナンパが趣味の男に聞いたことがあるんだけど、彼らの「女性の性欲の否定」に対するストラテジーがしっかり...
-- 2022/02/14
バズるならフェミってる主婦設定で夫をディスったり子供をホスト役にしたり街中で無理解な高齢者に突然絡まれ...
-- 2022/02/13
国民民主の玉木さん、最近機嫌がよさそうですね。立憲やリベラルの人々をすっかり見限って今や極右界隈...
-- 2022/02/13
性的搾取の意味がやっとわかった。。。彼女たちにしてみたら、売れるものをタダで配ってるように見えたのか
-- 2022/02/13
サイゼや、4℃問題に全部に共通するのが、「女性として自分の価値を安く見積もられる事への恐れと怒り」
-- 2022/02/13
昔勤めていた会社で、別部署のあまり会ったこともない女性記者に「イロでネタを取っている」みたいな話が...
-- 2022/02/13
大麻で逮捕されたとき、押収されたスマホの待受がテトラヒドロカンナビノールの構造式だったので「これはもう...
-- 2022/02/13
Twitterで、「実名で議論しません?」って、めっちゃダサいよね
-- 2022/02/13
「学問的フレームに沿った上で男性問題を考える」という方向性は久米泰介さんはじめとするマスキュリズム左派...
-- 2022/02/12
ヒトは(おそらく本能的に)イジメが大好きなんだけど、イジメが良くないものだという理性も持ち合わせて...
-- 2022/02/12
全体としては至極真っ当な意見であっても、男性からやんわり〈女性側〉に向けられた「心が折れる」...
-- 2022/02/11
独身男性の平均寿命が60歳代という話(中略)本当に66歳くらいでタヒぬのが中央値らしくて真顔になってる
-- 2022/02/10
【ウイグル問題】誤解されやすい「ジェノサイド」…その語源と訳語と定義について
-- 2022/02/10
女だけの国に「する」という動詞はない。「してもらう」「される」「させられる」「してくれない」「させてもら...
-- 2022/02/10
白饅頭日誌:2月9日「裸の北極星」
-- 2022/02/10
50歳目前にして分かった、深い闇も結局は人が作っていることを
-- 2022/02/10
インターネットで思想をやって暴れている人、ほとんどが“抽象化無理なのに抽象概念の闘争に乗り出してめちゃ...
-- 2022/02/10
相手に差別主義者のレッテルを貼りさえすれば優位に立て議論に勝てるというのは、人文系の村社会においてのみです
-- 2022/02/10
安倍晋三はSNSの自称フェミニストにとっての理想の男性
-- 2022/02/10
大学人の皆さんはツイッターでイキっているまえに学生からどう見えるかを少しは考えたほうがいい
-- 2022/02/10
労働問題としての呉座氏オープンレター事件
-- 2022/02/10
「ご覧になられましたでしょうか」3000人調査で判明した"他人をイラッとさせる"敬語の代表例 8割超「マナー...
-- 2022/02/09
自己相対化を伴わない他者の相対化って「暴力」なのではないか。「調査されて迷惑」「研究されて迷惑」...
-- 2022/02/09
学者の扱い方は、「彼らに自由を与えよ、権力は与えるな」です。いろーんなタイプの学者さんの生態を見てきた...
-- 2022/02/09
これこそ典型的なハラスメントだと思うので、晒しておきます。
-- 2022/02/09
オープンレターの件、ここまで非常識なことやって紙媒体で出版とか狂気の沙汰だと思うけど、どこが引き受け...
-- 2022/02/09
「そもそも左は正しく右は悪いという非対称があるのだから、右が左に対して反撃するのは不当である」
-- 2022/02/09
左は「社会正義」に反するものを潰そうとし、右は「道徳」に反するものを潰そうとする。自分は表現の自由を...
-- 2022/02/08
今回の件で人文系アカデミアが無敵の世界というのが分かってしまったから、まあ、オープンレター呼びかけ人...
-- 2022/02/08
どんどん無茶苦茶な話が出てくるな。オープンレターに関しては。
-- 2022/02/08
私は賛同者ですが、オープンレターは呉座氏の批判に主眼があるのではなく、呉座氏がそこで「活躍」したホモ...
-- 2022/02/08
統計を使ってない研究を「お気持ちの表明」としか読めないというひとは、たぶんご高齢になるまで同じことを...
-- 2022/02/08
白饅頭日誌:2月7日「男性インフルエンサーの黄昏」
-- 2022/02/08
運がいいんじゃなくてそういう人を選んでるんだし、あなたもそういう人と結婚すれば良いのでは。
-- 2022/02/07
コスメ女子に上から目線で説教かますオジサン/オバサンと、オタ絵を描いているのは小心者のキモオタ男と...
-- 2022/02/06
みんな奴隷は欲しいんだよなあ
-- 2022/02/06
與那覇 潤 様
-- 2022/02/06
フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう...
-- 2022/02/06
はてな運営の説明に対して
-- 2022/02/06
隠岐さや香氏「最近、2000−2010年代に大学改革の犠牲になった(ようにみえる)人文系論客がダークサイドに...
-- 2022/02/06
マジで呼びかけたつもりなかったのに呼びかけ人にカウントされてた人がいたことが判明したのヤバすぎるでしょ
-- 2022/02/05
新卒3年目の若手が会社を辞めたいと伝えたところ上司が「今のお前はどこに言っても通用しない」と説教...
-- 2022/02/05
フェミニストだからこそヴィーガニズムが嫌いだ
-- 2022/02/05
反出生主義の人って、たまに反出生というより優生思想に近いようなことを言う人がいる気がして、何で...
-- 2022/02/05
暴力が賛美されてた時代は喧嘩自慢や反社が大衆の人気を集めヤクザ映画を始めとして暴力で好き勝手する...
-- 2022/02/05
多分、人の発言内容の背景とか言外の意味とか読み取る力が極端に低いんだろうなという感じがある
-- 2022/02/05
白饅頭日誌:2月4日「超人の誕生」
-- 2022/02/05
キラキラ・ダイバーシティの終焉:オープンレター「炎上」異聞
-- 2022/02/04
気に入らない発信があれば言論で戦わず内容証明郵便での封殺を図る彼女は言論人としては終わったよね
-- 2022/02/04
若者の左翼離れ、全共闘世代以上の高齢化〜死亡、民主党政権の大失敗、その後もブーメラン全開、左翼メ...
-- 2022/02/04
田村淳「僕は自分の考えを変えるつもりで話を聞きたい」…千田有紀教授と考える、フェミニズムをめぐる...
-- 2022/02/04
リベラールの民、マジで「左翼ナショナリスト」という概念を理解できなそうなんだよな
-- 2022/02/04
キャンセルカルチャーの特徴
-- 2022/02/04
価値のピークが先に来る、というのは確かに女のしんどいとこではあるんだよな。経験値の少ない内に利確や損切り...
-- 2022/02/04
「女性ではなく子宮オーナー」みたいな世迷い言が舞い込んでくる昨今だが、今後人工子宮が発展したり遺伝子...
-- 2022/02/03
どこの国でも「宗教離れ」が進み、自己啓発に乗っ取られていく
-- 2022/02/03
人を右派呼ばわりして即刻鍵垢かブロックしたらしい。一体、いつから右派の定義が、「言論にクレーム...
-- 2022/02/03
オープンレター批判の要点は・某氏処分に影響を与えた道義的責任を否認していること...
-- 2022/02/03
ネトウヨ的なるもの、の通俗化
-- 2022/02/03
キャンセルカルチャーの恐ろしいところは(中略)世論を盛り上げ雇用主に圧力を与えた側の責任は問えないことである。
-- 2022/02/03
まだ紙で入稿してたとき、こういう原稿料って紙代とインク代の実費だけで良いでしょう、と言われ...
-- 2022/02/03
「常識を疑え!」というスローガンは悪くないんだが、結果「常識を壊したい!」という人達ばかりがそこに...
-- 2022/02/02
「自分が集めた賛同者リストに賛同していないひとの名前が掲載されているのであれば、最低限の調査を...
-- 2022/02/02
内容証明の行方とその内容
-- 2022/02/02
リモート授業、学力が中位以上の子は特に問題がない事が分かった。問題は学力が低い層。内容を理解...
-- 2022/02/02
オープンレター界隈、「この情報は自分たちに不利な情報だな」と認識して、嘘ではないが真実でもないツィート...
-- 2022/02/02
フェミニストに関する「ある1つの仮説」
-- 2022/02/02
なんというか、これは別に笑い事にしてるわけではないんだけど、性交において奉仕されるのは良いが奉仕...
-- 2022/02/02
マシュマロガチ回答「つぐない」
-- 2022/02/02
表現悪影響論を支持する書籍『フィクションが現実になるとき』の批判的検討
-- 2022/02/02
こういう愚行の帰結としてファシズムってのは生まれるんだと思いますよ
-- 2022/02/02
オープンレターに弁護士がわずか一人しか名を連ねてないというのは、示唆的ですね。口先で何を言うかよりも...
-- 2022/02/02
東浩紀「『言論の自由』と『被害者のケア』の論争の落とし所を探さぬ人たち」
-- 2022/02/02
[...]これは何回も言ってる話だけど、女が格上の男を選ぶのって打算じゃなくて性欲なんだよな[...]
-- 2022/02/01
呉座先生とその周りの人が北村先生の悪口を言っていたということはアカデミアに女性差別的な文化があることの...
-- 2022/02/01
最近の日本では会社の飲み会は忌み嫌われどんどん無くなる一方、渡米したら「週末は会社BBQ!皆で盛り上がろう!」...
-- 2022/02/01
今振り返れば、女子の群れのボスは「カワイソーーーーデショォォォォ!!」が誰より早く誰よりデカい声だったな
-- 2022/02/01
わずか1000人ていどの署名リストの管理もできない連中に世界を変えられるわけがない。
-- 2022/02/01
「YES is YES! NO is NO!(ただし女の子は発信できないので男が基本はNOのつもりで全力で察しろ!)」みたいな状態...
-- 2022/02/01
「お知らせ」の勘違いぶりには驚愕するが,これまでの無数のオープンレター批判がなければ公開停止や差出人...
-- 2022/02/01
オープンレター、青織さんを弾いたことによって完全ノーチェックで署名載せてたわけじゃないことが...
-- 2022/02/01
こんなに堂々と名前を出して呼びかけた呼びかけ人の一人が、この大切な局面で抜けたのにノーアナウンス...
-- 2022/02/01
読みました。オープンレターの差出人には知人も多く、趣旨にも概ね賛同しますが、やはりオープンレター...
-- 2022/02/01
女性差別的な文化を脱するために - お知らせ
-- 2022/02/01
白饅頭日誌:2022年1月の終わりの散文
-- 2022/01/31
【悲報】『一度で覚えろ主義』は”教育”ではなく”選別”だった…
-- 2022/01/31
立民・連合、揺らぐ協力関係 参院選支援方針案が波紋
-- 2022/01/31
案の定(?)引用欄でボコボコにされてるんだが、マジでどいつもこいつも「そんな奴の記事をRTするな」と...
-- 2022/01/31
フェミニズムは「女性学」であって「みんなのものではない」
-- 2022/01/30
白饅頭日誌:1月29日「内心の自由戦士たちへ告げる」
-- 2022/01/30
呉座氏関連でさえぼうに言及したまとめの削除がぜんぶさえぼう側の仕業と疑われるというのも、本人にと...
-- 2022/01/30
「オープンレター」講解 【しらなみのかげ特別号】|雁琳の『晦暝手帖』
-- 2022/01/30
【フェミニスト暴走】私が性犯罪者となった日
-- 2022/01/30
セックスワーク論でセックスワークで安全な技術を教えるセカンドキャリアはやり手ババア的な手口であって...
-- 2022/01/29
個人的なことは政治的なことと叫び続けた結果、自身の幸せあるいは不幸せを全て社会に委ねてしまって...
-- 2022/01/29
キャンセルカルチャーの本質は事実の歪曲と情報操作
-- 2022/01/29
オープンレター事件の面白さについて
-- 2022/01/28
アラサーでハイスペエリートの年上男性と不倫するとその後の婚活で同等の男性に出会える確率が...
-- 2022/01/28
自分の学生には、とにかくルサンチマンに駆動される行動や研究はすべて「悪き」ものなので(周りにいっぱい...
-- 2022/01/28
フランスではホームレスは女性が4割だけど、その理由は「女性が安心してホームレスになれるから...
-- 2022/01/28
一年やそこらで仕事(現場)を辞めちゃう女性に悩まされていて、チームの皆が同じような仕事をしてい...
-- 2022/01/28
子供の頃に『はだしのゲン』を読んだとき、集団から「非国民!」と罵倒される描写を見て「……さすがに...
-- 2022/01/28
母の期待に応えたい……宗教高校一期生として過ごした女性の告白
-- 2022/01/28
大きい声で相手を糾弾し、流れを作る手法は本当に全体主義が吹き荒れた時代のそれなので阻止しなければ...
-- 2022/01/28
白饅頭マガジン限定記事「本丸はそこにあらず」
-- 2022/01/28
しかしそこまでいろいろと消して回るなら、例のレターも一回閉じたらいいんじゃないかと思いま...
-- 2022/01/28
アカデミア界隈が「自由にモノが言えない社会」の実現に向けて熱心なのは草も生えない。独裁者とか国家権力...
-- 2022/01/28
立教大学の講師にして社会学博士である橋迫瑞穂からの有難いお言葉です
-- 2022/01/28
なんだろう、「恥を知れ」とか「仕事が忙しい」とかはまだ理解できるんすよ。なるほどご自身の正しさに...
-- 2022/01/28
あの人たちは自分たちが言論統制の片棒担いでることにどう折り合いつけてるんだろう
-- 2022/01/28
徹底的にやればあと1年もして当時を総括しようにも一次資料が壊滅してるわけだ
-- 2022/01/28
名前を呼んではいけないあの人の都合が悪そうな記事が次々と消されているのを見て、あぁ、言論弾圧って...
-- 2022/01/27
自称と蔑称は同じ言葉でも同時に成立するし、蔑称として用いることへの批判は成り立つ
-- 2022/01/27
女性は日本社会では勝てない(勝ち負けじゃないけど)。未婚で働けばいき遅れと揶揄され、専業主婦に...
-- 2022/01/27
結局のところ、当該オープンレターに署名してしまうほど中身が見えていない、物事を理解できない、あるい...
-- 2022/01/27
日本で半導体産業が育たなくなったのはトヨタのせいだ
-- 2022/01/27
「わたしをもっとチヤホヤしてください」という個人的な要求を、「多様性のある社会に!」と肥大させて語るひとがいる
-- 2022/01/27
結果を引き受けようとしないところが狡いしゲスい
-- 2022/01/27
男はその程度で怒ったりしないのでぜんぜん刺激的な言葉にならないからじゃないか?
-- 2022/01/27
《草津町長選挙ルポ》「もう許さない方がいい」「“セカンドレイプの町”と言われても仕方ない」セクハラを告発された...
-- 2022/01/26
グローバリズムは終わり、そして世界は自国民ファーストへ回帰する
-- 2022/01/26
「オープンレター 女性差別的な文化を脱するために」の問題点
-- 2022/01/26
【オープンレター】表現の自由などない問題を共有したい
-- 2022/01/26
橋迫瑞穂先生、お日和あそばれる
-- 2022/01/25
なぜ女の子に萌え愛でるはずのオタクコンテンツにこんなにアンチフェミが混ざるのか。
-- 2022/01/25
最後はジョーカーになればいいやと考えたら楽になった
-- 2022/01/24
個人の嫉妬や怨念を社会的正しさに転化させようとする所から全ての間違いは始まるのだ
-- 2022/01/24
ニセ科学、インチキ商品を告発した理系の研究者が、職場への「クレーム」で職を追われそうになった事例は...
-- 2022/01/24
オープンレターに見るキャンセルカルチャーの未来
-- 2022/01/23
はあちゅうの「プロ被害者」ぶりに助演女優賞をあげたい
-- 2022/01/23
オープンレターの議論の不思議なところ
-- 2022/01/22
内容証明の問題、「自分が今いる業界で同じことやったらどうなるか」を考えることがまず大事じゃないか。自分だったら...
-- 2022/01/22
俺が去年、なんでこのようなツイートをしたかというと、このときすでに自分も出版社経由でそういう...
-- 2022/01/22
しかしオープンレター。思想的に違う人が署名しようとしたら「仲間はずれにして拒否する」って「ハラスメント...
-- 2022/01/22
私も某氏からぶっこまれましたけど、弁護士通して文書送り付けて黙らせようとするムーブ、自己の主張の正当性を...
-- 2022/01/22
オープンレター署名を今更撤回しても ・署名したことによる法的責任は変わらない ・浅はかな判断をする...
-- 2022/01/22
たまにやらかしてる弁護士を見るけど、プライベートな法的請求を職場に送るのは、基本的にNG。
-- 2022/01/22
真剣な話、「お前らホントは呉座への悪意があったんだろ!」と言ってる人は優しいと思う。オープンレターの...
-- 2022/01/22
スラップ姫界隈の騒動は横目で見る程度だったが(かなり前にブロックされているため)、「弁...
-- 2022/01/22
皆様に一言御報告申し上げておきます。昨年末、勤務先宛に北村紗衣氏より内容証明郵便が届けられました。勤務先...
-- 2022/01/22
名前を勝手に署名に使われても人文系の人は文句言えないよね
-- 2022/01/22
さえぼうとかいう人、ほんと人格に問題あるなwまぁ別に学者の人格がおかしいことと研究の...
-- 2022/01/22
人文系研究者だけど例のオープンレターには署名しなかった
-- 2022/01/22
レターに関しては、一度撤回し、文面修正して再掲示、本人確認手続きの不備を修正して賛同者を再募集...
-- 2022/01/22
署名の完全な身元確認は私人には不可能なので、他人の氏名を勝手に使って署名した者こそが一番悪いという...
-- 2022/01/22
ある人物がある場面では社会的強者となり別の場面では社会的弱者となることなんて往々にしてあると思うんだけど...
-- 2022/01/22
「オープンレター」への賛同の撤回と謝罪
-- 2022/01/22
今回の事件、本質はもはや女性差別の問題にはなく、一部活動家やそれに賛同する学者の無責任が炙り出されたこと...
-- 2022/01/22
オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」への署名を撤回します。
-- 2022/01/22
オープンレター事件の闇が深過ぎて洒落になってない。送りつけた相手の職を奪う結果になって「そんな意図...
-- 2022/01/22
オープンレターが一般的な署名活動と異なるのはここだと思うんですよね、「研究・教育・言論・メディアに...
-- 2022/01/22
なんつうか「知性」とか「知的誠実さ」についてはもうこれ以上ないほど人文アカデミアには失望してたんだけど...
-- 2022/01/22
フェミニストに意見を述べることはネットぶつかりおじさんという意見
-- 2022/01/22
オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」の問題点
-- 2022/01/21
(ネット)署名という仕組みに否を突き付けている人が多くて困惑している
-- 2022/01/20
人文系への社会の信頼をこれ以上下げないように、みなもう少し常識に合わせて振る舞ってほしい
-- 2022/01/20
日本のリベラルは赤松健氏の自民党立候補に憤慨する前に、マンガやアニメは表現の自由で守られるべきではないと...
-- 2022/01/19
名前を呼んではいけないあの人:例のオープンレターに箝口要請、なりすまし署名と問題発生
-- 2022/01/19
だからさ、批判されたらすぐ中傷とかいじめとか、悲劇のヒロインぶるのは止めろと言ってんだよ!
-- 2022/01/19
「呉座問題オープンレター」でニセの「賛同者」?に関する、今後の論点・興味
-- 2022/01/19
息子の友達を見てると、女は3歳くらいからはもう当たり屋泣きムーブをするんだよな。男児が遊んでる玩具...
-- 2022/01/19
もめ事を収めるコツ
-- 2022/01/19
白饅頭日誌:1月18日「散文:馬鹿なんじゃねえのか」
-- 2022/01/19
気候変動や資源枯渇を懸念し子供を望まない若者、欧米でじわり増加
-- 2022/01/19
「嫌韓」ってあるじゃないですか。私も昔の2chで東亜+とかにいたから空気感わかるんですけど、2000年代...
-- 2022/01/19
名前を呼んではいけないあの人:例のオープンレターに箝口要請、なりすまし署名と問題発生
-- 2022/01/18
オープンレターで古谷経衡氏の名前が本人の許可なく使われていた件
-- 2022/01/18
もう一度復習ですが、女が泣くときは防御ではなく「社会的に有利に立つために攻撃手段」なのです
-- 2022/01/18
「一握の砂」で有名な石川啄木が貧乏だったのは給料を風俗で使い切ってたからで、しかもプレイ内容を...
-- 2022/01/18
何が「オープン」やねんwwwwww 「公開処刑」って意味の「オープン」なん???
-- 2022/01/18
反論を許さない公開質問状、中の人が公に言及しないでくれと言いだすオープンレター
-- 2022/01/18
アパレルの通販に『モデルが全員細くて不健康』『画一的な美を押し付けるな』というクレームが来た→現実的な体型の...
-- 2022/01/18
さようなら立憲民主党
-- 2022/01/18
男性は安全にホームレス生活を送れているなんて世迷言を、その支援団体が言うのだ
-- 2022/01/18
女性のホームレスはなぜ少ない? 単身女性の貧困が考慮されていない社会デザインについて
-- 2022/01/18
白饅頭日誌:1月17日「別れの言葉」
-- 2022/01/18
例のオープンレター、本人の知らないところで勝手に賛同人に追加されるバグがある模様
-- 2022/01/18
北村紗衣先生の代理人の弁護士から,オープンレターに言及しないでほしいとの要請をいただいたが,自分が...
-- 2022/01/17
女はマンコ付いてりゃ買い手は居るし値段は付くんですよ。男はチンポそのものに価値が無いからそうは行かないし...
-- 2022/01/17
常に被害者でいられること自体がもう既に強者側なんだよなあ
-- 2022/01/17
ある意味養うって男性の特権だよなぁ、、、
-- 2022/01/17
あの先生が界隈の中でも前から腫れ物扱いされていたっていうのは事実なんですよ。あの人の暴言が界隈の流れ...
-- 2022/01/17
「...あのときは世界中が大変じゃった...パンデミックにくわえてロシアとウクライナがにらみあい、巨大な噴火で...
-- 2022/01/17
橋迫先生の帰還
-- 2022/01/17
嫌味をいうつもりはないんだけど,オープンレター界隈の人達って佐藤亜紀氏の侮辱発言を諌めるわけでもなく...
-- 2022/01/17
「フェミはこれを批判しろ」「フェミは○○にダンマリ!」みたいなやつ、フェミニストは警察でも政府でも...
-- 2022/01/17
アメリカでは1980年代、日本では1990年代に人文アカデミズムが急速に左旋回し「文化左翼」と呼ばれる人々が...
-- 2022/01/17
ツイッターで見かける「反差別」、だいたい「権威勾配」というマジックワードを併用しているので、実際には...
-- 2022/01/16
宇崎ちゃん献血騒動を通して湧き出してきた差別主義的な本音
-- 2022/01/16
佐藤亜紀→呉座勇一暴言から謝罪まで
-- 2022/01/16
トンガ現地の状況が入ってこない理由
-- 2022/01/16
平成の米騒動って、覚えていますか(中略)今回はそれ以上の、世界的な気候変動がありそう
-- 2022/01/16
コロナもトンガ大噴火も予見しなかった宗教家や占い師に能力があるとは思えん
-- 2022/01/16
Twitterの「クソリプ」を追跡して精神の病み具合を調査しようとした結果「ブロック」や「ミュート」機能の...
-- 2022/01/16
マガジン限定記事「未来を思うなら」
-- 2022/01/16
小説家佐藤亜紀氏の私に対する誹謗中傷について
-- 2022/01/16
自分を「世間の臆病者が口外をはばかっている残酷な真実をズバリズバリと断言する一言居士」くらいに考えて...
-- 2022/01/16
ヒモみたいなのを飼って30年くらい経つ
-- 2022/01/16
白饅頭日誌:1月14日「CLPについての雑感」
-- 2022/01/15
作家、マジでTwitterはやめたほうがいい。作品売上というより、作家生命に響く恐れがある
-- 2022/01/15
ヤクザが相手の身内の個人情報抜いて人質に取った上で強請ったり、経済的に困窮することを仄めかした...
-- 2022/01/15
その怒りの炎が灼いているものは?という話
-- 2022/01/15
34.8万 フォロワーのある著名人が我々の組織の活動内容を簡単に調べることもなく一方的に名誉毀損的発言を...
-- 2022/01/15
立民・泉氏、資金提供問題の説明終了を宣言
-- 2022/01/15
マガジン限定記事「フェミメガネ」
-- 2022/01/15
政治とメディアの共犯関係を可視化したCLPと「柔らかい実弾」 左派陣営による眉間ブーメランを最大限...
-- 2022/01/15
イギリス人の上司、ミスしても「ナイストライ」と褒めてくれる良い上司だと思っていたが、"あること"に気付い...
-- 2022/01/15
人文学はご覧の通り特定の性別のメンヘラのイネイブラーと化している
-- 2022/01/14
メディアはなぜ取り上げない?日大・田中英寿前理事長の「黒い人脈」
-- 2022/01/14
【私文書偽造】反ワクチンさん 死亡診断書の偽造に手を出してしまう
-- 2022/01/14
ジェンダー論壇の女性が弱者男性並の底辺になってガッカリ
-- 2022/01/14
玉袋ゆたかが終わった日 【追記あり】
-- 2022/01/13
「怒り」は発散を目的とした娯楽で、怒る理由は「何でもいい」。
-- 2022/01/13
酒井順子「負け犬の遠吠え」がヒットした当時、その当事者たる「未婚・子無し・三十代(以上)」の女達は建前...
-- 2022/01/13
志位委員長や赤旗はコッソリ記事やツイートを削除 党の末端は置いてきぼりで恥晒し
-- 2022/01/13
ジャパニーズ企業、社員の給与が公開されてないので、原価計算や管理会計が現場レベルではできないんだな……
-- 2022/01/13
話しても無駄系フェミツイッタラーへのコメントにカウンセリング行けとかよく見るけど、「被害者」は...
-- 2022/01/13
文章を読めない人かどうかは文章を音読させると大体わかりますよ。読めない人は文章にない助詞や接続詞を勝手に...
-- 2022/01/13
反ワクチンの人がワクチンの副作用で亡くなったという死亡診断書を持ち出してドヤ顔していたら、医療関係...
-- 2022/01/13
「北米やヨーロッパなどの先進国人は個人として自律しているから良い反面、日本人は権威や集団に従属する性質が...
-- 2022/01/13
最近、「誠実な人」と「誠実を装う人」の自分なりの見分け方があるなと思いまして。「誠実な人」は...
-- 2022/01/13
問題行動を起こすメンヘラを周りが優しく受け入れると、メンヘラは「私はこのままでいいんだ!」と学習して...
-- 2022/01/13
一歳児のやることについて「本能なのかね〜」とか「あの時ああしたせいかな〜」とかではなく「男尊女卑を...
-- 2022/01/12
これ、親が「トランスジェンダーを育てる自分」になりたいため、二次性徴ブロック薬を我が子に投与し、生殖機能を...
-- 2022/01/12
1歳児にも、すでに男尊女卑が染みつき始めていて、とても悲しい
-- 2022/01/12
他人の幸せに堪えられない不幸なフェミニスト達
-- 2022/01/12
「表現の自主規制」の危険性とGAFA憲法
-- 2022/01/12
サラリーマンは上司に「こいつに任せれば何とか目標を達成する」と思わせたら勝ち。経験のない仕事でも振って...
-- 2022/01/12
社会学者ってどういう人がなるものなのか実体験に基づいて解説する
-- 2022/01/11
日本は同調圧力が強く海外はそうではないというが、それは単に海外の同調圧力を感じるまで同化できていない...
-- 2022/01/11
家父長制的生き方を強要される有形無形の制度として「家父長制」と戦うあまり、みなさん、自分たちこそが...
-- 2022/01/11
どうやら「突然シャブを勧めて来るヤバい奴」だと思われてた事が発覚してわろた
-- 2022/01/11
いや、こんなだから「選択的夫婦別姓」制度も、「一度制度化したならば最後、夫婦同姓を選択した家族が攻撃...
-- 2022/01/11
あのツイートを誕生日以外はチョコレートすら好きに買わせて貰えないのかって風に、DVや虐待方面に解釈...
-- 2022/01/11
【CLP問題】炎上前から元SEALDs残党たちの広告会社ブルージャパンに注目していた人たち【立憲民主党】
-- 2022/01/11
子育て中、子どもに「あなたは特別だ」と言い続けた親が「大後悔」してるワケ
-- 2022/01/11
過激なリベラルがファシズム化した結果、防衛本能でレイシストが生産されるという方程式
-- 2022/01/11
アメリカは2030年までに右翼独裁者に支配される可能性がある —— "暴力的紛争の研究者"が警鐘
-- 2022/01/11
「あのSEALDsのクズたちを路頭に迷わさないために!必要な処置だったのであります!人生間違わせた者の責任...
-- 2022/01/11
こういう「女性」ではなく「女の子」になりたがる現象、多くの男がいくら歳を取っても「女の子」と...
-- 2022/01/10
政治家は信用できない。官僚は信用できない。科学者は信用できない。では、専門的な知識が必要な政治判断を誰が...
-- 2022/01/10
日本人の役は日本人に演じさせるというポリティカルコレクトネスによって作品の品質は向上するという意見を見たが...
-- 2022/01/10
感情的にツイートするのは経験不足な学生がプロの役所の仕事を邪魔したりしてないかな
-- 2022/01/10
慶應で四留した話
-- 2022/01/10
白饅頭日誌:1月9日「他責の呪い」
-- 2022/01/10
社会問題を訴えるときに必ず言われるやつだったんだけどねえ、「あなたの問題を社会の問題にしてませんか」ってやつ
-- 2022/01/10
「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点
-- 2022/01/09
山本一郎「SEALDsの流れからブルージャパン社が枝野幸男さんや福山哲郎さんら立憲旧執行部とも絡んで年間3億円...
-- 2022/01/09
「新人記者逮捕」現場からの質問に「逆ギレ」する幹部たち…北海道新聞、迷走の6カ月
-- 2022/01/09
立憲民主党がsealds残党に資金提供してた件
-- 2022/01/09
立憲から1500万円の資金提供を認める。CLP共同代表が「裏切り」と謝罪、辞意表明《解説》
-- 2022/01/09
立民・枝野前代表 野党共闘「誤解で世の中を染められた」
-- 2022/01/09
告発5人組は、こういう騒ぎになると予想してやったのかなあ。なると予想してやったとしたらいろいろな意味で...
-- 2022/01/09
彼女等は「何物にもなれず朽ち果てて行く」しかない「欠陥世代」な訳で、そんな自分達を肯定して...
-- 2022/01/09
山本太郎氏はなんでこんなに叩かれているんですか?に対する阿部 明路星 (Merce Abe)さんの回答
-- 2022/01/08
ドラマ『相棒』の脚本家を怒らせた日本のある傾向
-- 2022/01/08
生活保護のNさんが慶應卒25才女子と結婚できた理由
-- 2022/01/08
津田っちだのイソコさんだのが連名で立憲からの資金提供を告発する形になったけど、「どこかにネタを掴まれ...
-- 2022/01/08
反政権叫んどきゃ飯食えるのが文化人界隈っていうの、あくまで「文化人界隈は代々イデオロギー的にそっち...
-- 2022/01/08
Choose Life Project(CLP)で片棒を担がされたジャーナリストの面々はあまり詳しくなかったようだけど...
-- 2022/01/08
そうだよ!俺たちのヒーロー、ウルトラスーパーソーシャルアクティビストの津田大介先生が告発してるのに...
-- 2022/01/07
せやろがいジジイとかもそうだけど、普段やかましい「政治に物申す」系の連中が今回だんまりなのを...
-- 2022/01/07
❌Dappiでアレだけ騒いでたリベラル界隈はダンマリですか ⭕️Dappiで自民党が資金を出して依頼したという具体...
-- 2022/01/07
「安心してください。選挙や支持率を見ればお分かりの通り、騙された国民なんて一人もいませんでしたよ」
-- 2022/01/07
「被害者=偉い」というポリコレ界の暗黙ルールを理解していると「殺害予告をされたら偉いんですか?」...
-- 2022/01/07
殺害予告をされたほうが偉いみたいな認識云々
-- 2022/01/07
「女は金のある男が好き」を「女は金持ち男のトロフィーにされてる!」と主従を逆転して被害者ぶれるの本当にすごい
-- 2022/01/07
「で、おまえは何が出来るの?」の時代になってきたんだよね
-- 2022/01/07
「Choose Life Projectのあり方に対する抗議」へのご説明
-- 2022/01/06
僕の考え。政党が適法な支出の範囲で私企業に対して広告宣伝費を支払っても、何ら問題ない...
-- 2022/01/06
昨年から中国でマイニングが禁止され採掘業者がカザフスタンに集結→カザフスタンでガス価格高騰でデモ...
-- 2022/01/06
昭和20年代の戦後混乱期のテンバイヤー殺しはえげつなくて、警察が押収して競売にかけたり格安で売ったりしていた。
-- 2022/01/06
何が悲しいって、一千万円単位で自由に出来る媒体にカネ突っ込んどいて、いざ選挙になったら躍進どころか...
-- 2022/01/06
プーチンについてのメモ。ソ連崩壊後の屈辱に憤り強いロシアを目指した彼がやはり行き詰まってるのを見ると...
-- 2022/01/06
「立憲民主党から1000万超」Choose Life Projectに津田大介、小島慶子氏らが抗議文発表
-- 2022/01/06
「世紀の詐欺」セラノス創業者、エリザベス・ホームズに有罪評決…最高で懲役20年の可能性
-- 2022/01/06
Choose Life Projectのあり方に対する抗議
-- 2022/01/05
年末年始の休み期間中だけで「失礼なこと言う親(または親戚)にこんな皮肉を返して黙らせてやったぜ!」...
-- 2022/01/05
嘘をつきまくると顔が変わるんだなぁ(中略)騙すやつの顔にはパターンがある気がする
-- 2022/01/04
「目標を持って決めて目的意識的に動く」っての、仕事やゲームなら良いんだけど、結婚でこれしちゃダメだよ
-- 2022/01/04
どうも、かれこれ十年ぐらい部活動が批判されているらしいのに、けっこう保護者が部活動を続けたがります
-- 2022/01/04
フェミやアンチフェミの話って基本的にヒトの性的対立なんだよな。その辺向き合わないと...
-- 2022/01/04
人間、自分が好きなものを貶されると、自分の感性や人間性を否定された気持ちになっちゃうんだよね
-- 2022/01/04
原発「グリーンな投資先」と認定 EUが方針、低炭素移行で役割
-- 2022/01/03
海に原発が沈没したら、海全体が放射能によってメチャメチャに汚染されているとヌカす、どうやらなんの...
-- 2022/01/03
反社組織が蔓延る街のお話
-- 2022/01/02
一般男性がナチュラルにアンチフェミニズムにたどり着いてて草
-- 2022/01/02
SNS取引の危険、精子提供を「受けた女性」と「提供した男性」のドロドロ愛憎劇
-- 2022/01/01
SNS精子提供の闇 ウソ経歴で女性のカラダ目的も…
-- 2022/01/01
「他人を許せない人の脳」で起きている恐ろしい事
-- 2022/01/01
怒ったら負け
-- 2022/01/01
そこで起こることが「多様性」の正体。
-- 2022/01/01
ネットで社会学者の評判が悪いのはなあ 昔からアニメ・マンガ・ゲームに雑語りしてる社会学者はいたけど...
-- 2021/12/31
必要経費や投資だと割り切って外注して金かけるのも嫌、主夫を養うのも嫌、大黒柱やるのも嫌、家庭内労働...
-- 2021/12/31
西洋諸国の唱えるダイバーシティーが胡散臭く感じる理由は、まず「お前が言うな」って思っちゃう
-- 2021/12/31
昨日「絵を描く才能ないから諦めたんで、うらやましー。毎日あそんでるようもんじゃないですか」って言われて...
-- 2021/12/31
それ職場でおっさんが威張っていて女子社員を見下しているのと同じ構図なのなんでわからないかな、って
-- 2021/12/31
結局アメリカにおいても社会学方面が自分達の雑語りが統計によって否定されがちな事にイラついとるのは...
-- 2021/12/31
「わきまえないけどわきまえたら得られる利益も手放さない!」って、きちんと全部言うべきだと思った。
-- 2021/12/31
この人達、実は悪魔信仰ではなく州議会で政教分離(憲法)に反するキリスト教の特権的立場に反対してる。つまり公共...
-- 2021/12/31
児童ポルノの被害者だけど萌えキャラのポスターが児童ポルノだとはどうしても思えない
-- 2021/12/30
スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決
-- 2021/12/30
「スレイヤーズの英語版読んだらなんかめちゃくちゃ高尚なハイファンタジーっぽくなってた」みたいな話があるが...
-- 2021/12/30
iskw氏、マジで私が想像してた「全部中途半端で誰の一番にもなれず認められず許容もできないまま歳...
-- 2021/12/30
熱海温泉街の店主「温泉むすめをフェミ叩きの道具にしないで。ネットで騒いでるだけの人より、現地でお金落として...
-- 2021/12/29
ハーバート・ノーマンがアカであることを都留重人が米議会でゲロったせいでノーマンが赴任先のエジプトで自殺...
-- 2021/12/28
津田大介の教授就任の件で早稲田のやつからワイが愚痴られたのは、津田大介に限らず論文も書いたこともない学識...
-- 2021/12/28
アベプラ出演取りやめの経緯(前編)と理由と年内の挨拶
-- 2021/12/28
子供にも性能を求める時代。ダイレクトな優生思想が適用される。実にフェミ的な事件と言えるだろう。
-- 2021/12/28
精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か
-- 2021/12/28
部活動で使われる謎の訓示『1日休むと取り戻すのに3日かかる』は運動生理学、発育発達、心理学的に...
-- 2021/12/27
他部署のパワハラ気味の上司のもとで育てられた昨春入社した新人君、久しぶりに一緒に仕事した時...
-- 2021/12/27
滋賀・彦根の積雪、平年の3550%に 記録的大雪続く(京都新聞)
-- 2021/12/27
女性が家事を行う表現に噛みつく摩訶不思議な現象について
-- 2021/12/27
専業主婦の仕事を「奴隷」とか言うの、根本的に『専業主婦を見下している』発言なんだよね
-- 2021/12/27
NEXT