/note/social

相模原 障害者殺傷事件 植松死刑囚の再審請求を棄却 横浜地裁

相模原市の知的障害者施設で入所者19人を殺害した罪などで死刑が確定した植松聖死刑囚が、去年請求していた再審=裁判のやり直しについて、横浜地方裁判所が退ける決定を出したことが弁護士への取材でわかりました。これに対し、死刑囚は即時抗告したということです。

植松聖死刑囚(33)は、2016年に相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人を殺害した罪などに問われ、3年前(2020年)の3月に1審の横浜地方裁判所で死刑を言い渡されました。

弁護士は控訴しましたが、その後、本人が取り下げ、死刑が確定していました。

これについて、植松死刑囚は去年4月、再審=裁判のやり直しを請求していましたが、死刑囚の弁護士によりますと、横浜地裁が今月18日付けで、独自の主張によるもので再審を請求する理由に当たらないなどとして退ける決定を出していたことがわかりました。

弁護士によりますと、死刑囚はこれを不服として24日、裁判所に即時抗告したということです。

「独自の主張だから再審の必要は無い」もよくわからない決定だな。

恐らく「お前、裁判という場で自分の主張を言いたいだけだろ。時間の無駄だから却下な」ぐらいの意味なんだろうけど。

マガジン限定記事「リベラル派は負けてなどいない!」

これ言ったら超怒られそうだけど、西側先進国の人道支援より、中国産のスマホとデジタル人民元と監視社会の...

これ言ったら超怒られそうだけど、西側先進国の人道支援より、中国産のスマホとデジタル人民元と監視社会の方がアフリカに繁栄と秩序をもたらすんじゃないかな。

@matsushima7255

一理ある。

まぁ、支配される→生活水準上がる→教養のある層が増える→革命or独立運動みたいな流れが結局は一番自然なのだろう。

ジャニーズ事務所に謝罪を求める新団体 PENLIGHT、そのメンバーがほとんどColabo関係者...

元衆議院議員の武藤貴也容疑者、路上で知人を車に押し込み監禁の現行犯で逮捕 被害者待ち伏せの男ら5人も

元衆議院議員の武藤貴也(むとう・たかや)容疑者(43)が東京・千代田区の路上で知人男性を車に押し込み監禁した現行犯で警視庁に逮捕されていたことがわかった。

被害者男性と金銭トラブルがあったものとみられる。

捜査関係者によると、元衆院議員の武藤貴也容疑者はおととい23日、千代田区の路上で、30代の知人男性を車に押し込み数百メートルほど走らせたとして監禁の現行犯で逮捕された。

また被害男性を待ち伏せし、車に連れ込んだウズベキスタン国籍の20代の男ら5人も逮捕されている。

犯行に使われたのはレンタカーで、武藤容疑者自身が運転していたものとみられています。

武藤容疑者は被害男性と金銭トラブルがあったとみられ調べに対し、「押し込んでもいないし、押し込めと指示もしていない」と容疑を否認している。

どんな議員かと思ってWikipediaを見ると元自民党で右派的な政治傾向って感じか。

また左の人が喜びそうな話になりそうだな。

これも何度も書いたが,「血液の色の変化に気づかないと困るから色覚異常は医学部の入試から排除する」を...

これも何度も書いたが,「血液の色の変化に気づかないと困るから色覚異常は医学部の入試から排除する」をやったのが日本で,「酸素飽和度を測れるようにしよう」が欧米だった。パルスオキシメーターの発明は日本だったのだが,八木アンテナと同じことになった。

@freeze210929

「お前の代わりはいくらでもいるんだ」という社会は進歩を拒むという好例。

@freeze210929

個別の技能に頼った細部の改善は得意だが、ブレイクスルー的な抜本的な改善は苦手という日本人の特性が現れているな。

毎日新聞から回答が来ましたので、公開します 暇空茜様 ご返信をありがとうございます。...

毎日新聞から回答が来ましたので、公開します

暇空茜様

ご返信をありがとうございます。

ご回答を踏まえ、質問②については記載せず、下記のように記事で引用させて頂きます。

------------------------------

(以下、記事引用部分です)

毎日新聞は「暇空茜」を名乗る男性に代理人弁護士を通じて取材を申し込んだ。妨害行為についての見解や自身の発言との因果関係をメールで尋ね、回答を得た。

男性は、「僕は正式に権利として認められた知る権利や手続きを使って戦います。バスカフェやコラボ事務所へのリアルでの突撃、秘匿されてる10代女子シェルターの情報暴露、このような行為を一切否定します。僕の賛同者はこのようなことをしないでください。見かけたらブロックします」などとした自身のSNSでの意思表明を紹介。「そのような行為自体を否定したうえで、迷惑行為を確認した時点でブロックしていることもツイッターで公言しています」とした。

-------------------------------

取材にご協力頂き、ありがとうございました。

記事を配信しましたら、お知らせさせて頂きます。

毎日新聞デジタル報道グループ

https://twitter.com/himasoraakane/status/1650747443682881536

@himasoraakane

毎日新聞デジタル報道グループから質問状が次のような内容できたので、全文を公開します...

毎日新聞デジタル報道グループから質問状が次のような内容できたので、全文を公開します(あとで動画にもします)

➀暇空茜様は一般社団法人「Colabo」を巡り住民監査請求し、住民訴訟を提起され、その内容に関してSNS等でご発信されています。時期を同じくして、Colaboの支援現場では妨害行為が起きて一部活動が休止となりました。

妨害行為をする男性らは、暇空茜様がご発信されている「公金チューチュー」との言葉を用いることもあります。他方で、暇空茜様は、SNSで「妨害行為を一切否定する」とご発信されています。この言葉の趣旨は、暇空茜様のご発信と妨害行為の因果関係は「ない」うえに、迷惑行為による妨害活動については「一切否定するもの」との理解でよろしいでしょうか?改めてご見解を伺いたいと考えております。②以前、ツイッターのDMで当グループが暇空茜様とDMでやり取りをさせて頂いた際、<ご自身の投稿が拡散する影響力をどのようにお考えになるか、お聞かせください>との問いに、<インターネットというのはそういうものです>とのご回答を頂きました。この点についてもお考えは変わりませんでしょうか? 質問は以上になります。ご回答頂いた内容は記事で引用させて頂く考えです。また、ご回答が頂けなかった場合、その旨も記事でご紹介させて頂きたいと考えております。 誠に勝手ではございますが、編集の都合上、ご回答は今週木曜(4月27日)17時までに下記アドレスまでメールでお送り頂けますでしょうか。何卒よろしくお願い申し上げます。

僕の回答

①について

バスカフェなどへのリアルでの突撃・情報暴露についての意思表明は、下記リンク先の記事に記載しているとおりです(https://note.com/hima_kuuhaku/n/n3613d535e218)。

コロアキや山下ギルドといった人物によって行われた迷惑行為については、そのような行為自体を否定したうえで、迷惑行為を確認した時点でブロックしていることもTwitterで公言しています。

②について

宇多川はるか記者より取材を受けた件(https://note.com/hima_kuuhaku/n/n3c86e2faf098)について、取材後記事にされないことを不満に思っています。前回「インターネットとはそういうものです」と宇多川記者にお答えしたのは、宇多川記者より「拡散する影響力についてどう考えるか」というどういう意図の質問なのか分からない漠然とした質問をされたために「拡散力がどうとかいう話ならそれがインターネットだろう」という趣旨で回答したものです。

「お考えは変わりませんでしょうか?」ということで、前回の回答を使われたいのであれば、前回の質問と回答についても、フルセットで記事にしてください。その場合には、当時の質問と回答について、いつの時点で行われたものか分かるように記事にしてください。

@himasoraakane

Colabo、川崎市議を提訴 「虚偽の動画で名誉を傷つけられた」

東京都からの業務委託費を裏帳簿で処理しているなどとする虚偽の動画投稿で名誉を傷つけられたとして、若い女性の自立を支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」が24日、浅野文直・川崎市議(52)に330万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

コラボ側によると、浅野市議は2022年12月~23年2月、「Colabo調査報告」と題して計19回の動画を動画投稿サイト・ユーチューブに投稿し、コラボが都から業務委託された事業について「裏帳簿で処理している」などと発言したとしている。

コラボ側は、裏帳簿で処理した事実はないと主張している。【遠藤浩二】

公式に出してる帳簿もグダグダなのに裏帳簿できっちり管理なんかできるわけないだろという訴えだろうか?

美容・整形女性が性格が悪いように見えるのは、彼女たちが美という領域で自分を高めてきた経験が...

美容・整形女性が性格が悪いように見えるのは、彼女たちが美という領域で自分を高めてきた経験があるから、他人を評価するときも見た目に着目してしまいマウントを取る時に「気持ち悪い」などと社会人としてまずい外見への悪口を言ってしまいがちだからだと思う。

@sumomodane

自己肯定感が低い女性が外見や性的な魅力で埋めようとするというのもありそう。美容や整形などで自分の美容レベルを高めた後で、他人を見下すことで、報復や自己肯定感の強化を狙っているような気がする。

@sumomodane

悪口は自分のコンプレックスの裏返しというやつである

考え整理 Colaboに今後起こること予想

【深夜の小ネタ】底辺ずんだもんが都庁職員の残したメモのナゾの背景となる論点を整理するのだ【図んだもん】

ミサンドリーとミソジニーを同じものだと考えるようなバカが多い 男嫌いの女が女嫌いの男とちがって...

ミサンドリーとミソジニーを同じものだと考えるようなバカが多い 男嫌いの女が女嫌いの男とちがって嫌悪対象に寄っていかないように、子ども嫌いの女も子どもに寄っていって加害はしない 都合よく女と男を同一視するなよ

@potatolacertus

子ども嫌いを表明するのが子どもへの加害? 女が子ども好きの都合のいいケアラーであってほしい、ミソジニーのろくでもない大人どもが気に入らないってだけだろ

@potatolacertus

自ら積極的に加害に行くキチガイはミサンドリー/ミソジニーどちらにも存在するが、いずれのグループでも少数派だろう。

女の方が無差別な加害に向かう割合が少ないのは、シンプルにフィジカルが弱いので反撃されると確実に負けるからではないか。

実際、「こいつは抵抗してこない」「こいつは私より弱い」と認識した相手への陰湿さ・残虐さはかなりのものだし、子供の虐待を行うのは多くが母親であるという統計的事実もある。

つまり、反撃されたら確実に負けるというフィジカル的な制約が実際の行為の抑止力になっているだけで、本質的には「女性だって加害したい!」という欲求は男のそれと変わらず持っているのではなかろうか。

「男性からの入浴・排泄介助は性犯罪被害に遭っているのと変わらない」NHKのツイートに批判殺到

批判が起きる理由は明らかで、問題のツイートは仕事で介助を行っている男性介護者を性犯罪者呼ばわりしているのと変わらないからです。

実際、「男性ヘルパーの尊厳は無視ですか?」、「介護者を悪にするな」、「男性に対する尊厳の問題であり差別」といった批判がされています。

公共放送であるNHKが、このような男性差別や職業差別の内容を発信するのは間違っています。

このメッセージを投稿した女性障害者の方がそう考えているのはわかりましたが、それをそのまま垂れ流してどうするんでしょうか?

女性障害者の方への攻撃を招くだけでなく、男性介護者からの「じゃあもう異性の介助はしません」といった反発も生み出しかねません。

要するに、NHKのツイートは分断を作り出してしまっています。

「異性に入浴や排泄の介助をされるのは恥ずかしい」「性的自己決定権の侵害だ」というのであれば理解も広まるでしょうが、そこを乗り越えて「性犯罪被害に遭っているのと感覚は変わりありません」では、介助している男性介護者の尊厳はどうなるのでしょうか?

男相手なら何を言ってもええやろという甘えがあるのだろう

暇空茜の主張は全否定された?!でも若草プロジェクトの住民監査請求の結果を見ると●●の闇が…

マガジン限定記事「それ以上いけない国連組織」

今回の波紋の中心にあったのは、国連人口基金によるあるレポートである。曰く「出生率を政策で上げようとするのではなく、(少子化改善にこだわらずに)男女平等を進めるべきだ」という。

……という冗談はさておき、これまでポリコレ・リベラルを批判していた人びとが2010年代から繰り返し主張してきた「男女平等は出生率に負のインパクトをもたらす」という事実を、とうとう国連側も否定しなくなっていることは特筆に値するだろう。担当者のミスでうっかり本当のことを言ってしまっただけなのかもしれないが、少なくともこの問題に関する議論のフェーズはさらに一段階進んだと見える。

Colabo支持者が女性港区議候補に殺害予告をして妨害している

はてなだとあんまり話題になってないけど、港区議会に立候補している女性候補「新藤かな」に対してColaboの支持者が殺害予告メールを大量に送っている。

「新藤かなを見かけたらナイフでめった刺しにする」といった殺害方法を指定した方法メールを2万件以上送っているらしい。

「一般社団法人Colabo」が落選リストを作成していて自分たち敵対的だとみなしている候補に対して嫌がらせをしている。

彼女がなぜColaboの落選リストに入れらたのか?その理由は温泉むすめにある。

Colabo代表の仁藤夢乃が温泉むすめを批判したことはみんな知ってるだろ。

彼女は草津町を応援するため今年1月に友人の女性たちと草津温泉に宿泊。

温泉むすめのキャラクターとの記念写真なども投稿している。

https://twitter.com/kanashindo/status/1617157719882076162

天下の名湯「草津温泉」に美女たちと遊びにきました♨️

出会う人出会う人優しくって親切で楽しい✨

女性を大切にしてくれる町、草津温泉を楽しんでます🐰❤️

#温泉むすめ にも会えた🥳

おそらくこの行動から反Colaboと認識されたのだろう。なにしろ「いいね」を敵対行為とする人たちだ。

数少ない女性政治家に対して足を引っ張って、邪魔をするのはやめてほしい。

もうフェミの皮をかぶって女性の足を引っ張っているようにしか見えない。

ネットの女の人生分断しすぎ問題

無産様って言葉が悪い意味で話題になってるみたいだけど。

この◯◯様って言い方はもとを辿ると女のネット集団特有のけなしかたで、他には不妊様、妊婦様、子連れ様とか女のあらゆる属性に適用されうる嫌な呼び方だよね。

古くからネットの女は属性ごとの棲み分けにすごく敏感だ。

まず喪女、彼氏ができると参加資格を喪失する。

次に独女。既婚者は鬼女板に集まる。でもこれは既婚者が弾き出されるんじゃなくて、既婚女が独身を楽しんでる女の話を聞きたくなくて締め出してるように見える。

それで、既婚女性の中も細かい。

まず子どもの有無。

いない人の中でも専業主婦とDINKSは北極と南極くらい距離がある。

妊活中、妊娠中は特定クラスタ化する。

妊活の中には不妊治療クラスタがあって、不妊治療クラスタの中にも自然妊娠を目指す人たちと体外受精してる人たちは別の集団を形成しようとする。

不妊治療クラスタは特にセンシティブで、同じ治療をしていても二人目不妊(すでに子どもがいる)人とは口を聞きたくないという人もいる。子どもに恵まれないことがつらくて、街中で幼児を見るだけで泣いてしまう人もいる。不妊と不妊治療の苦しさは非常に厳しいものなので気の毒だが、あまりに攻撃的で悲劇のヒロインのように振る舞うと「不妊様」と言って叩かれる。

余談だが妊活について呟くと精子提供アカウントにフォローされて嫌な思いをしたりもする。滅してくれ。

妊娠中はマタ垢といって妊婦同士でつながりを作る。Twitterだと垢名の横に週数を書いて、予定日が近い人同士で交流するが、この時つわりが軽くて楽だとか、旦那の気遣いが嬉しいとか漏らすとつわりが重い人や旦那がカスの人から叩かれることがあるので迂闊なことは言えない。食事の写真はつわりで見るだけで吐き気を催す人がいるのでエロ画像より厳重にセンシティブ設定が求められる。同じ妊婦の中でも体験談などを聞かされたくないので経産婦とは交流したくないという初産婦もいる。

また余談だが妊娠における身体の変化などについてそのまま呟くと、妊婦をオカズにする変態に捕捉される恐れがあるので検索避けのスラングも発達している。

一方で流産・死産した経験を持つママさん同士で繋がり合うこともできる。これは現実だとかなり機会が限られることなので、SNSがあって良いことなのかもしれない。

出産後は子あり既婚女性のクラスタに入るが、ここでも本人の年代にと子の年齢に加えて男児ママ、女児ママ、一人っ子か二人以上か、専業主婦かワーママかなど細かく棲み分けが意識される。

ちなみに育児アカでもパパ垢はお断りという人もいて、これは育児の解像度が違うのにやたら交流したがる自称イクメン垢にマンスプされてうんざりした人から単なるツイフェミっぽい人まで様々に見える。

子が大きくなってくると今度は受験クラスタ化していくのだが、ここから先は自分の子がまだ小さいので彼岸の火事が見えている程度でよく分からない。

子どもの有無を軸にしつつ、転勤族の妻とか、海外駐在妻とか、特定の属性で繋がっている人たちもいる。そういうのは便利だね。

こんな感じでネット上の女はライフステージごとに交流する相手を慎重に選び、目に入れたくないものを徹底的に避けて仲間を選び分けているように私の目には見えている。

それにしても、女の生き方の中では、配偶者や子どもという、自分の意思や努力だけでは好きに選び取れないものが大きな属性としてついて回ってくる。

自分で選べないからこそ、自分とは違う属性のクラスタは目に入れない、関わらないことで平和を保つ知恵が生まれたんじゃないだろうか。

本当は全然違う属性の人ともごちゃ混ぜになって「へーそっちはそうなんだ、こっちはこうなんだよ」って言い合える方が視野も広がると思うのだけど、人間の感情はそこまで寛容でフラットにはできてないんだろうね。

性癖による腐女子棲み分け地図などはもっと小規模かつ複雑で面白いけど、長くなるのでやめておきます。

やはり男性は女性にAEDを使用せず、見殺しにするべきである。

女性障害者が

男性から入浴や排泄介助を受けることは

単なる羞恥心の問題ではありません

尊厳の問題です

https://www.nhk.or.jp/heart-net/new-voice/52/

介助者は100%業務のために行っており性的な目的は存在しないのだが、尊厳の問題とまで言われてしまう。

介助が無ければ死に直結する状況であろうとも。

NHKも認める女性の総意として、女性の尊厳は命よりも重いという人間が存在してるのが確定した。

さてAEDを使用する時に、胸を露出して救助するということは

「単なる羞恥心の問題ではなく、尊厳の問題」である可能性をNHKが取り上げる位には重要な問題として検討しなければならないということ。

配慮すれば~とかふざけたことを言う奴がいるが、胸部が露出しないようにAEDを使用するにはブラジャーがワイヤー入りでないか等しっかりと確認する必要がある。

見ず知らずの他人のブラジャーの状況なんて推測する余地もないので、じっくり観察して確認することは必須である。

囚人環境下でブラジャーを露出させて注意深く観察することは「単なる羞恥心の問題ではなく、尊厳の問題」に当てはまらないと言える自信はどこにあるのだろうか。

「単なる羞恥心の問題ではなく、尊厳の問題」のためにAEDが必要な女性は必要な犠牲と割り切ってしまうのが最適であるということが

人間の尊厳を守るための重要な話なのがNHKによって確定した。非常に残念だね。

まぁ、そういう結論になっても仕方がない

ドラッグをやる人の隠語を知らなかったために「うちで一緒に食べませんか(一緒に薬やりませんか)」という...

ドラッグをやる人の隠語を知らなかったために「うちで一緒に食べませんか(一緒に薬やりませんか)」というお誘いをもらって駅前で太巻買ってノコノコおうちに行ってしまった話、しても良いですか(終わり)

@kokorokotonoha

リクエストもらったので続きを書いてみますが、この先の話には特に盛り上がりポイントもオチもないと思う

@kokorokotonoha

初対面なのに「うちで一緒に食べませんか」ってお誘いはちょっと不思議でしたが、仕事上がりで飯食いたかったし、あと30分くらいで喫茶店も閉まっちゃうし、外は寒いしね、くらいにしか思わなかったんですよね。

@kokorokotonoha

あっ、身バレやらなんやら対策のためにちょっとボカした書き方をしますね。

「自分の分は自分で用意しますんで」ってことだったんで、私も、駅から目的地までの間にあった京樽で、太巻寿司買っていったわけです。節分に恵方巻食べ損ねたし。

@kokorokotonoha

(京樽て!ぜんぜんボカせてないやんけ!のツッコミ待ちです、よろしくお願いします。)

@kokorokotonoha

お宅にお邪魔してご挨拶を済ませたところで「私は変態なんです、あなたはどうですか?」と聞かれまして、「私はそうでもないと思いますが、わりとどんな話でも大丈夫な方だと思います」と返しながら太巻を取り出した私。何か気まずい沈黙が流れた気もします。

※「変態」は「薬を使う人」の隠語らしい

@kokorokotonoha

書き落としていましたが、太巻寿司だけでは足りない気がしたので鉄火巻きも買っていっていました。自分用に。

※今回はお相手の「自分の分は自分で」というご指示に沿って自分の分だけ用意しましたが、普段は自分の寿司だけ持って人様のうちにお邪魔するような人間ではありません

@kokorokotonoha

雑談しながら、というかお相手の方のお話を聞きながら、太巻寿司を片付け、仕上げの鉄火巻きに入ったあたりで(お相手がまるで何も食べていないことの違和感よりも)話題がずっとオクスリのことに終始していることが気になりはじめたんです。

@kokorokotonoha

話が前後しますが、この段階で私はすでにその方から隠語を使わずに「私はクスリをやる人なんです」という開示を受けており(鉄火巻きの註を入れている場合ではなかった。これだから推敲できないTwitterは困る)驚きはしましたが特に害意は無いようだったので太巻を食べていました。

@kokorokotonoha

誤:太巻を食べていました

正:太巻を食べながら話を聞いていました

@kokorokotonoha

さて話を戻して鉄火巻きあたりの話題ですが、その方いわく「私は自分で使う薬は自分で調達している」「そのせいで薬目当てに近づいてくる人がいる」「勝手にうちに上がり込んで打っていこうとする人もいた」「自分に近づいてくる人はみんな薬目当てだ」など。

@kokorokotonoha

(続き)他にも「素知らぬ顔をして相手にヤられてしまうことを期待してくる人もいる(※A)」「私は相手の同意が無いのに巻き込むようなことはしない」「ラリってしまって勝手にこの部屋に人を呼んでしまう人もいた」「みんな見て見ぬふりをしている」など。

@kokorokotonoha

知らない世界の話は興味深いところもあったし、悩んでいる様子が伝わってくる部分もチラホラとあったのですけれど、自分と接点のない話ばかりを延々と聞くのも苦しい気持ちになったので「すみません、知らない人たちの話はうまく話題を共有できないので、別の話題にしませんか」とお伝えしたところ、

@kokorokotonoha

「何を他人事みたいな言い方をしてるんですか」と苛立った言い方をされまして。「私、いま責められていますか?何故?」とお訪ねしたら「シラをきるんですか!じゃああのフレンドリストはなんなんですか!!」と。

フレンドリスト(婉曲表現)

@kokorokotonoha

つまり、その方と繋がったアプリでの、私のフレンドリストに「薬の関係者が多すぎる」ということらしいんです。

@kokorokotonoha

これが(リクエストいただいたにもかかわらず)この話を書くことをためらった理由です。

そのフレンドリストで実際にお会いした方はごく少数なんですが、友人も含まれていて、「私が知らなかっただけであの人もこの人も」という可能性の提示はちょっとしたショックでしたし、

@kokorokotonoha

さらに「そこと繋がっているからお前もそうなんだろう」と見ている人が、私の知らないところに(一定数)いる(かもしれない)という衝撃。

先述で※Aと書いたような人物だと、私が思われていたわけです。

@kokorokotonoha

ドラッグ・オクスリ・クスリ・薬で表記揺れがありますね。くそぅ、校正したい…

@kokorokotonoha

鉄火巻きも終わりまして(寿司のこと筆者が忘れてました)「じゃああなたのフレンドリスト見て誰が関係者か教えてあげましょうか!!」って半ギレでいらしたので(なにが「じゃあ」なのか)(なんかキレてるし帰りたいなー)などの脳内メンバーの声を黙らせて「伺いましょう」とお伝えしましたらば、

@kokorokotonoha

「この人は一緒にやったことがあるが、態度が急変して無視されている」「ここ横並びで3人ともそう」「この人は人を集めてやってるらしい」「この人は有名」「会ったことはないが最近有名になってきている」などなど、出るわ出るわという感じで。

@kokorokotonoha

ほとんどはまだお会いしたことのない方だったんですが、私のフレンドリストに入っている方で、かつ、Twitterでフォロー/フォロワー関係にある方も数名あがっていました。

あなたも、あなたも、関係者と言うことになってました。

@kokorokotonoha

誤:関係者と言うこと

正:関係者ということ

…もうお相手の意図も聞いたし寿司も食い終わったので、ここから先でアンジャッシュのコント的なことは起きません。

@kokorokotonoha

「だから、他人事だと思わないでください」という締めでフレンドリストのチェックは終わりまして。

私は「知らなかった。…いま気づいたんですが、一緒にそういったことを楽しむつもりで私を呼んだんですね。意図を知らずに場違いにお邪魔してしまってすみません」と伝えて辞去しようとしました。

@kokorokotonoha

「あなたの分の寿司も持たずに」と言っておけば良かった、という反省はさておき(「自分の分は自分で用意」は食べ物のことを言っているのでは無かったことにも、私はちゃんとここで気づいたわけです。賢い)ちょっと私を引き止めて、いくつか隠語についてのレクチャーをしてくれました。

@kokorokotonoha

それが、すでに書いた「変態」や「食べる」という表現だったわけです。他にも「あがる」とか「あげる」などの読み/意味に通じる言葉が該当することや、すでにリプライをもらっているいくつかの表現・ワードを教えてくれましたが、知っているものもありました。

@kokorokotonoha

これを書く契機になった「どんな隠語が該当するのか」というご質問には一部、途中でいただいた「どんな文句で断ったのか」というご質問には全て、お答えできたように思うのでいったん区切ります。後日起きたこともあるのですが、それはまた機会があれば。

読んでくださった方、おつきあいありがとう。

@kokorokotonoha

暇空茜氏のWBP住民監査請求結果、感想とつっこみどころまとめ

WBPCのやってることは、(1) そもそもいい加減な運用が認められていて、(2) それを最大限有効活用して出来るだけ多く税金を吸い取っているだけ、という解釈は正しそう。

それ故、司法の場で追求するのは限界があり、もはや政治マターというのも同感である。

暇空氏が法廷闘争をコンテンツ化することで注目する人が増え、そこに票田を見出す政治家が増えれば...という遠回りな戦い方になるだろうか。

対神原弁護士訴訟②被告答弁書

あくまで「あいつ(暇空)が嫌がらせをしていた! 私はそれを論評しただけ!」の態度で行くのか。

ただ、そのスタンスだと「事実として不適切な会計は指摘されたし、交付される助成金の運用も制限が付いたりと行政とColaboに不備があったことは明白。嫌がらせではなく公益に適う活動だ」で一蹴されてしまいそう。

まぁ、勝つつもりもあんまり無いのかなという感じはある。

ナザレンコ氏による桜ういろう裁判までの経緯まとめ

この件を監視しなかった人のために、なぜ私が裁判をやっているか、経緯のまとめ。

①桜ういろうなるアカウントが3年前から私に粘着し、「ウクライナ兄貴事務局」という、私への嫌がらせ専用別垢まで作って誹謗中傷を繰り返してきた

②3年前は私が実在しないレッテルを貼り、その後「ナザの垢を運営しているのはネトウヨ日本人」と嘘を付き、私の実在が確認されると、「ナザの出身地ハルキウは軍事産業の土地。日本と中国を戦わせて、武器を売りたい工作員」というレッテル貼りに

③一年程前から、統一教会関係者•広告塔•宣教師というデマを何十回も繰り返す。事情を説明するも、それを完全無視し、皆が忘れる頃また同じデマを繰り返す

④私のこと嫌いがために、ウクライナ国家を貶め、過去の親露派政権の行いを持ち出し支援を妨害したり、武力行使によってソ連に併合された史実を無視し、🇺🇦をソ連と同一視した上、加害者呼ばわりしたり、親露的•人種差別的主張も繰り返す

⑤上記の無根拠なレッテル貼りがほぼ毎日繰り返されたため、デマが広まり、実害が発生した。デマのせいで数件の講演会がドタキャンされたり、政府関係者と会談し🇺🇦支援をお願いする機会が奪われたり、私のみならず、戦時中の🇺🇦にまで害が及んだ

⑥「講演会にスパイを送る」などの脅迫紛い活動妨害も何度もあった

⑦さらに、私に統一教会のレッテルを貼った上、私の自宅の住所が載せてあるスクショをRTし、その後、何度もその住所が見れるURLを貼る。言うまでもなく、山上のテロの後、こういう行為は命を危険に晒す。暗殺暗示とも受け取れる。(なお、私は統一教会に何の関係もなく、関係者の連絡先すら一つも知りません)。そのため、私は6月にも訴訟の相談していて、証拠を集めていた。

⑧彼が匿名に隠れて、常習的に嫌がらせと活動妨害したくせに、身バレした途端、「あれはお兄さんだ」と嘘をつき、垢に鍵をかけ、100件以上の投稿を削除してからアカウントを削除し、証拠隠滅を試みた。

⑨桜ういろうは、実は名古屋の共同通信社のデスクという、偉い立場のマスコミ関係者だったことは、ネットのユーザー(主に暇空茜陣営の方)にも週刊誌にもバレた。(大半の投稿は仕事中に行われていたことから、会社の関与も疑われる)。匿名を盾に、私だけではなく、何十人もの政治的立場が異なる言論人を意図的にデマで攻撃する人間が報道のあり方を左右できる立場にいるのは社会問題だと考え、協力を呼びかけた。

⑩垢削除から一ヶ月が経つと、ログが消えて、裁判は困難になるため、急いで情報開示請求手続きに入り、この問題に関心がある方にカンパのご協力を呼びかけた。そして桜ういろうの被害者は非常に多くいたため、協力者は1000人以上現れ、裁判費用の総額は800万を超えました。(なお、そういう状況を想定して、誹謗中傷している極左活動家の責任追及した後に余った分を、🇺🇦支援に回すことを約束)

そして前日、私の主張の相当性は東京地裁によって認められたところです。

これは簡単な流れです。3年間も続いた誹謗中傷なので、本当に代表的なものしか書いていません。本当は10倍以上あります。

彼の悪質な所は、意図的に嘘を付くこと。本当のことを知っていながらも、相手の社会的評価を落とすために、敢えてデマを拡散するし、自分の駄目な所がバレたら、見苦しい嘘で保身する。自分の意見を通すためではなく、相手の名誉を汚すことを唯一の目的に動いていた人だ。名誉毀損以外何物でもない。

匿名を利用しこんな嫌がらせをする者はSNSの癌だと思います。反対意見を言うのではなく、デマと侮辱で人を攻撃し、出身地まで巻き込む卑怯な真似する人は法定で責任を問われて当然。私や🇺🇦のためでもなく、日本のマスコミの公平性とSNSの安全性のためでも。

だから私はこの裁判で絶対に全力を尽くします。例えば数年かかるとしても諦めることはない。今後とも応援とご協力を頂ければ幸いです。

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1649423065883787265

@nippon_ukuraina

とても良いニュース、お待たせいたしました!皆様ご存知の通り、デマと誹謗中傷を繰り返していた桜ういろう...

とても良いニュース、お待たせいたしました!

皆様ご存知の通り、デマと誹謗中傷を繰り返していた桜ういろうが垢を削除したため、情報開示は時間との勝負だった。一ヶ月経てばログが消えていたかもしれない。そこで、皆様のとても早くて手厚いご支援があったおかげで、間に合えました!

ご支援してくださった皆様に心より感謝を申し上げます m( )m

それで良いニュース①:開示に時間がかかった理由は、Twitter社が「IPの有無わからない」とし、確認作業していたからです。そして何と、桜ういろうのログは全然残っていました!!

良いニュース②:正式な仮処分命令を入手できました!本文ご覧ください。「債権者の申立てを相当と認め」て頂いたわけです。

まだまだことの始まりではあるが、大きいな進捗です!偏った極左思想の人間がマスコミを牛耳って、気に入らない言論人をデマで叩く現象と全力で戦います!個人の恨みではなく、メディアのあり方を巡る、公益性のある重大問題です。今後とも応援いただきましたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1626157413249474560

@nippon_ukuraina

ナザレンコ氏、桜ういろうこと共同通信の桜井平氏の発信者情報開示の仮処分に成功。

今後は住所氏名を確定させた上で名誉毀損裁判に突入か。

「脳科学」はインチキやデタラメやニセ科学を寄せ集めてしまうキャッチーな対象であると同時に...

「脳科学」はインチキやデタラメやニセ科学を寄せ集めてしまうキャッチーな対象であると同時に、「通俗的脳科学」に対するカウンター的役割を担うはずの正統派の心理学・神経科学系各研究分野もQRPsまみれで再現性問題に苛まれていて信頼性が低く、全方位に渡って地獄みがありしんどいものがある

@TJO_datasci

【闘争宣言】SAKISIRUを提訴。Colaboとも一部重複する弁護団はコイツらだ

共同親権に関連した記事を巡り、ニュースサイト「SAKISIRU」を運営する弊社(株式会社ソーシャルラボ)が、神奈川県内在住の女性から、記事で名誉を毀損されたなどとして、490万円の損害賠償請求を求める訴訟を東京地裁に起こされました。提訴は4月7日付です。

今回の提訴を受け、弊社としての見解を結論から申し上げると、原告側の主張はただの「言いがかり」です。詳しい反論は今後の法廷や報道において述べていきますが、訴状を確認した昨日、当時の取材を振り返っても「国際指名手配」と記載したことに問題はないと考えています。

次に女性に対し「取材することなく」と主張されていますが、執筆者は女性の代理人の露木肇子弁護士(本件訴状には不記載)に電話取材をし、「(取材は)皆さんにお断りをしている」「裁判外で戦うつもりはない」という、親権問題のジャーナリスト界隈では毎度おなじみのご回答をいただいておりました。どうやって取材をすればいいのでしょうか。

また、プライバシー侵害に関する主張についても、当該記者会見の前に原告夫婦の親権問題は他メディアで報道されていたことから公知の事実であり、親権制度や、フランスで逮捕状が出た事実など公共性のある問題であり、「失当」の一言に尽きます。

今回の提訴の本当の目的が別にあるのではとゲスなりに勘ぐりをしております。失当以前に失笑しており、当社としては裏目的の一つが「スラップ訴訟」であると受け止め、極めて不愉快です。もし仮にそこら辺のブロガーと同じく圧力をかければおとなしくなるであろうと思っているのであれば、ネットメディアが少なかった時代の一昔前の感覚です。「みくびるな」の一言に尽きます。

さて、この訴訟戦術を展開する代理人弁護士が誰なのか読者の皆さんの関心が非常に強く、いきなり法廷に持ち込まれたので公にさせてもらいます。当事者目録によれば

  • 斉藤秀樹弁護士(みなと綜合法律事務所)
  • 神原元弁護士(武蔵小杉合同法律事務所)
  • 岡村晴美弁護士(名古屋南部法律事務所平針事務所)
  • 太田啓子弁護士(湘南合同法律事務所)

いずれも共同親権問題の抵抗勢力、世界基準の親権制度導入に反対する攘夷集団でおなじみの方々です。また神原、太田両弁護士は最近は音に聞こえた“セブンナイツ”ことColabo弁護団のメンバーでもあります。まあ、予想通りだったという方もおられるでしょう。

できれば原告や弁護団への反訴、さらには判決の展開次第で弁護士会への集団での懲戒請求に持ち込みたいとも考えているので金額は多いに越したことはありません。何卒お力添えのほどよろしくお願い申し上げます。

いただいた支援は訴訟費用、また訴訟に関連した取材活動に宛てます。入金先はこちらの弊社口座です。

PayPay銀行 店番号:005(支店名:ビジネス営業部)

普通 口座番号:6460909

株式会社ソーシャルラボ

女性障害者が男性から入浴や排泄介助を受けることは単なる羞恥心の問題ではありません...

女性障害者が

男性から入浴や排泄介助を受けることは

単なる羞恥心の問題ではありません

尊厳の問題です

心身共にナイフで

ズタズタにされる感覚でした

性犯罪被害に遭っているのと

感覚は変わりありません

メッセージはこちらから

https://www.nhk.or.jp/heart-net/new-voice/52/

@nhk_heart

羞恥心を感じるという事自体には同情するが、仕事としてやっている人間に対して「心身共にナイフでズタズタにされる感覚」「性犯罪被害に遭っているのと変わらない」と言い放てるのは醜悪に過ぎる。

正当な業務ですらこれなのだから女性に対するAEDなど尚更危険であると認識されるのは仕方の無いことだろう。

3団体に住民監査結果が出ました。暇空さん仁藤夢乃さんcolabo問題関連

桜ういろうさんを提訴しました

開業医がトンデモ医療に堕ちていく闇落ちケースは少なくないようだが、コロナ禍とツイッターは...

開業医がトンデモ医療に堕ちていく闇落ちケースは少なくないようだが、コロナ禍とツイッターは、そうした「やばいクリニック」を炙り出した感はある。

都内でも、医師が反ワク・反コロナで2021年ごろ待合室クラスタを出した例があると聞いたことがある(伝聞なのでこれ以上のことは書けません)。

@GoITO

町山とか服部といった還暦前後の爺がポリコレでキャホキャホしている時点でポリコレは若い感性ではなく...

町山とか服部といった還暦前後の爺がポリコレでキャホキャホしている時点でポリコレは若い感性ではなく『老人の道徳押し付け』以外何者でもないじゃん。

しかもこの手の思想家連中、棺桶につま先突っ込んでいる年齢なのに自分たちが10~20代を代表していると思いこんでいる程度にはボケているな。

@tekidanhei

WBP住民監査請求結果スペシャルトーク

Colabo事件 太田啓子弁護士のチェック①(順番ミスったのだ)

事務職での育休導入の難しさ。

50名以下のちっちゃな会社で、頑張って育休取れるような体制作ったけど、実用って難しいな―って愚痴

うちの会社、黒字だから本来は3人で十分回る仕事を+1人して、

みんな月1で有給取るくらい、残業ほぼ無しで回してんだけど、それでも正直、育休を取り入れるのは無理だな~っ思ってる。

その理由は、育休者が出てもいいような職場環境を作ると、育休者が戻ってこなくてもいいなってなるから。

この体制にしたのは3人で回してる時に、とある事務員(A)が育休取るって話になって、

流石に2人じゃきついから派遣を臨時的に雇うか、ってなった時に、Aが「半年で戻ります」って言うから、

残る二人が、半年なら派遣に教えながら仕事するより、自分たちだけで分たちでやるほうが…ってことで

派遣を雇わなかったら、失敗した。

半年で戻るって言ったA、実際はなんだかんだと復帰が3ヶ月のび、

事前に時短等の希望も聞いていて、使用しないと言っていたが最終的には「やっぱり時短を利用したい」と言い出した。

当然話が違うと他の事務員から不満がではじめる。

基本的にうちの会社、事務でも結構同系列同規模に比べたら給与(特に賞与)が多い。

だからAは戻ってきたかったのだろうけど、時短で仕事内容の重要度も下がった人間に沢山賞与をあげることは難しい。

むしろ負担を被った2人に辞められたら困るから、Aの育休中は無給なので、その分をざっくりプールしといて、

そっちをそっくり2人の賞与に分けるとかしてなんとか宥めてた。

まあ、その後Aは賞与が少ないならうちの会社に居る旨味はないと辞めたんだけど、

基本的に仕事さえこなしてくれれば後はちょっとお菓子食べてお話しててもまあいいよー的な緩めの雰囲気だったのが、

ギスギス、ピリピリで、残った2人もボロボロだったので、次はこんな事にしないぞ――!!ってことで

育休とか病気とかで一人欠けても大丈夫って状態にするため、人員は+1人、業務もDX化してまたゆとりを作った。

仕事もローテして、他の人の仕事もできるぞ!って形にしたんだけど。

この状態を作って気がついてしまった、悲しい事実。

育休者、別に戻ってこなくてもいいナー??

周りの社員にどうしても負担を負わせてしまうのなら、

まっさらな新入社員のほうが、給与的にもお得なのでは……?と。

事務職って繰り返しな部分があって、どうしてもスキルがカンストしやすい。

優秀な子ってもちろん居るんだけど、新入社員も3年すればそれなりになる。

そうなると10年を超えてきた事務員って昇給とかの面で非常に扱いが難しくなる。

なおかつ仕事に天井があるから下がどうしても追いついてくる。

そうすると、年上の人間は威厳を保ちたいから無意識に仕事の専有化が起きる。

自分の存在価値を失わないように、自分がいないと困るように。

世の中、キャリアが!キャリアが!って言うけど、多分キャリアを自慢できる仕事ができる人間って、

育休とかとっても周りにあまり不満を抱かせない、納得させるくらいぐらい飛び抜けて仕事ができるんだと思う。

育休終わって会社に戻ってきてくれてよかった~~!!!って言われるような仕事をしてる育休者って世の中にどれくらいいるのかな。

どちらかというと、育休者をカバーしてる人間のほうがスキルが上がってる。

なので、評価をするならカバーしてる方を評価しないといけない。

育休が取れる体制って、得するのは育休者だけで、経営者、その他の従業員って損をするんだよね。

「得をする」ってのは違うな。

「以前の仕事をすることができる、同じ賃金の仕事を探したり、新しい仕事を覚える労力が減らす事ができる、キャリアが切れない」ぐらいの利かな。

それ以外に産まれる得ってある??誰か教えて。

経営者とその他従業員に、どんな得があるのかな。

いつか自分がその立場に…って言うけど、今度は自分が受けた仕打ちを免罪符にして行動しないかなって思う。

育休って育休取得者に対しての優遇が大きいけど、

育休取らずに頑張ってくれてるね!!って方にもお得になるような仕組みを考えないと難しい。

そんな事したら今度は少子化が!男性の育休参入遅れる!って言われそうだけど、

まずは一馬力でも収入を上げて余裕を作るほうが先ではないかな。

しっかし、も~~~色々調整疲れた!

給与上げたいけど、お仕事内容変わらないから上げるの難しーよー!

育休とっても良いんだけど、ほんとに大丈夫? 戻ってこれる? 時短って時短分給与さがるよ、分かってる?

お願い、資格とって。わかりやすく資格取って。

そうすればそれを理由に昇給できるし、転職にも有利だよ!

自分しかできない仕事を作らないで、情報共有して。せめて重要内容だけでいいから。

お休み中の君に私も電話したくないよー!こっちで仕事を片付けておきたいよー!

君しか出来ない仕事を作っても私は逆に評価を下げるしか出来ない、よ…

事務職の管理つれぇよぉ……

追記=======

書き散らした愚痴に反響があって、みんなこの問題悩んでんだなーって思った。

褒めてくれたとか同情してくれた方はありがとう。

管理が下手とか、ブラックゴミ会社とか言うツッコミには色々反論とか有るけど、面倒くさいし、ただの愚痴なんで「ほんそれ~~!ブラック会社滅ぶべし!私もホワイトな会社で歯車になりたーい!」って同意しとく。自分もどうしたら良いのかわっかんねぇもん。

んで、追加の愚痴だ!!支離滅裂?当然だよ、ただの愚痴だもの!

おいちゃん、内部の調整を全部ぶん投げられてる副局長なんだー!

毎年の労働局への労働計画も作成報告して、経理もして、求人関係、給与関係全部やってるし、ちょっとプログラムも出来るからDX化もおいたんが頑張ったよ~~! 業務がわかる人間が作らんと、使えるシステム出来ないからさ~

しかしもう、きっついんだよ。小さな会社に育休導入とか無理なんだが~~~???って首を捻りながらじったんばったんしてんですよ。

結論としてあくまでもうちの会社の話だけど、

幅の広い仕事を一人に任せていたから、同業他社より給与高めなんだよね。

お陰様で求人すると地元商業高校の成績全部5、経理とかの資格いっぱい持った子とかやってくる。事務職って求職者多い。玉石混交たくさん来る。基本的に長所短所有るけど、皆いい子だし頑張ってくれる。

で、自分の場合はとにかく面倒くさい仕事が嫌いなので、無くせるものはなくそうぜ!

マニュアル作ってもっと有給取れるようにしようぜ~~てか私、休みたい!!って頑張って、手作業減らして、システムとかPC、機材入替えたりして効率化を測ったんだよ。

その結果、今週休みたいっす~!いいよ~!って感じで月1、多い人は有給完全消化取れるくらい出来る環境にはなった。

んだけど、そうすると上司が「え、事務員人多くない? たいした仕事して無くない? 休んでるし、給与もっと下げて良くない? 事務とか外注したり、出来るらしいけど」って言い始めるんですね~~~!!!あ~~~~~~~!!

事務ってなかなか効果が分かりづらいからね。

うちの場合は「細やかな営業のフォローとか現場のフォローとかしてて、いなかったら適当な仕事してる奴らの客からクレーム来るよ、ちなみに貴方のミスった〇〇とか●●とかフォローしてますよ、外注とか派遣にそこまでの細やかなフォローしてもらえると思います???」って上司にチクチクして黙らせたけど、裏方だからね、実際やってみないと知らないよね。

事務も現場とか営業とかの大変なところって知らないから「適当な確認、仕事すんなよ~~」って事務も愚痴るし、そこはお互い様って言ったらお互いさま。

色々愚痴ったけど、いろんな問題が絡み合ってるよね。

立場的に従業員なんだけど、色々出来る権限あるから半分使用者っぽい所あるし。でも上(鶴)の一声で翻弄されるし。

あと業種的なものも有るから、女性の多い職場、男性の多い職場、人が多い職場、少ない職場、でやり方は違うからホント難しいと思うよ。

自分、前職は外資系で社内に保育所がある、事務職が100人いる会社にいたんだよね。

福利厚生が行き届いているし、結構すぐに派遣入れてくれるし、単身者には良かったと思う。

100人も事務が居るような会社だと、届いた手紙を開封、部署ごとに仕訳する作業だけで一時間とかかかるから、

そういう作業を通常時は正社員もして、

育休者が出て人が少なくなると派遣さん雇って雑務全般お願いする、とか業務の細分化が出来るから良かったなと思う。

あと、キャリアプランを選べるの良かったね。

自分はここまでの給与しかいらないからここまでの仕事しかしない、みたいな。

逆を返すと、この仕事しかしないならここまでしか給与あげれないっていう感じで、給与は低い人は低かった。やる気があれば高くなる感じ。

育休しっかり取りたいなら外資系のでっかい会社選ぶほうがいい。そっちはほんと福利厚生しっかりしてる。おすすめ。マジおすすめ。ちっちゃな会社で育休とかほんと難しい。

うちの会社は売上良くて、同業同規模他社より給与も福利厚生も良いから求人出すとめっちゃくるし、社員ほぼ子持ち(1~3人)、車、家持ちっていう(転職者はウチの会社来てから家を買ったりしてる)くらいなんで、

少子化問題はすべて給与が高ければ問題がないのでは…?って感じなんだけど、それでも細々とした不満は色々発生するし、何が正解かはわかんなくて、キッツい。

ただまあ、従業員にお金を払うのだけは正義だ!!!って思ってるので、残業代とかは当たり前で、

利益が出た時は賞与は頑張って出してる。黒字なら基本的に年2回、夏は2ヶ月、冬も2ヶ月はだしてるかな?仕事たくさん取れて利益でた時は一回で4ヶ月ぐらい出したときもある。

上司は「休日出勤も残業代いっぱい出したじゃん」って言うけど、残業代、休日出勤はただの当然の対価、

許容以上の仕事をこなす為に休み削って、残業して仕事捌いて、結果利益出したんだから賞与で従業員に還元するんだよ!!って頑張って出したりしてる。

やっぱり、お金ちゃんと払うと従業員全然辞めない。ただ成長しなくてもそれなりにお金貰える〜って人も増えてくるから難しい…

しっかし、後は本人自身が健康で健全な精神で働けるかっていうのもあるよね~!!

自分も健康の不安があるからさ、休みが取れるように仕事を調整してる。

でも今後、介護問題も浮上してくんだろうな!!や~~だ~~~!!

自分はもう働きたくないでござる!!働きたくないでござる!!でもお金が必要だから働くしかねぇけど!!でも働きたくない。

もっとお給与低めでいいから末端歯車が良い。でも親の介護とか自分の老後のためにお金貯めとかなきゃでしょ?

他人の管理までしたくねぇの。他人の事情とかもう無理~~。自分の面倒だけみてたい~~~かんりしょくや~~~だ~~~!ばぶ~~~!

正直なところ、女性に育児介護とか全部押し付けてる社会とか家庭とかが悪いんだと思うんだけど。もっと男女平等に育児介護に参入できるといいよね。

突き詰めると、個人の家庭の事まで考慮して、会社がどうこうできる~??ってなってくる。

学校に子供の教育以外の部分を全部おっかぶせるみたいなもんじゃないかな、みたいな。

仕事した分、お金出します!仕事に見合ったお金もらえてないと思ったら転職したほうがいい。ちゃんと引き止められないのは会社の責任だと思う。うちの会社の嫌なところ言っていって欲しい。そうしないと従業員が悪いって上司反省しねえから。

働けない人の為に国はちゃんと補助してね!!ちゃんと税務署の監査も優良判定貰って、法人税頑張って納めてんだろ、ウチの会社っていうか私もう無理わーんって感じだ。

私はどうやら「無産様」らしい

先日、Twitterでスープストック論争が巻き起こっているのをみて、ま〜た色んなところで女の敵は女論やフェミがなんだツイフェミがなんだ言い争ってるんだなぁと思っていたのですが、その中で出てきた「無産様」というワードが想定していた以上に心に刺さってしまって、ちょっとだけ泣いてしまったので、気持ちの整理をつけるために書いています。

誰に見られるものでもない前提ではあるものの、世に放つには随分と乱文になるかと思いますので、もしお読みの方いらっしゃったらご了承ください。

大前提として、スープストックが取り組む施策について、「子ども連れの肩身が狭い」と言われる昨今、すてきな取り組みだと思っています。

それに対して、本当にうれしい!という感想も、無料だと客層大丈夫?という感想が出ることも、いきにくくなるのだとしたら悲しい、という感想が出ることも、それぞれの方の反応なので、それぞれが思っていればよいことだと思います。

無産様がいわゆる「子持ち様」と揶揄されてきてしまった方々へのカウンターとして用いられているということも、この騒動において「お子様連れなんて!」とお怒りの方に対して向けられていることも、理解しているつもりです。

無産様という言葉が、私に向けられた言葉では無いことはわかった上で、それでも傷ついてしまったとき、感情の向け先がなくなってしまった。

まぁ自分で処理しろよ大人なんだから、ということに尽きてしまうのかもしれませんが。

「男性はxxxxxxだ!」という主語の大きい言葉が、よく話題に上がり男女の論争になることを見てきました。

これだから「男」は、「女」は、という言葉が、自分を指していなくても内包されて同一化されることの不快感を、ようやく理解したのかもしれないなとも思っています。

ただ、私のこの気持ちを、「俺たちの/私たちの気持ちがようやくわかったか!」という言わばマウンティングや、今回の件で「無産様」というワードに対して「面白さ」を感じた人たちの免罪符にだけはされたくないとも強く思う。

無産様だってwwwおもろwww

と言っていた貴方。

貴方にお子さんはいらっしゃいますか?

あなたは今おいくつですか?

あなたのライフステージは今どこで、それは社会からただしいと見なされている段階に進んでいますか?

私は今回使われた意味ではないとしても、きっと「無産様」として死にます。

私が家族を持つイメージが、どうしてもどうしても持てない。絶対的に「向いていない」のだと思う。

20の頃からきっと1人で生きていくんだろうなと思い、25をこえていよいよ1人であることの現実性が増してきてる。

まだ若いよもまだ分かんないよも、いい人と出会ってないだけだよももう十分だと思っている。

面白いと嘲笑ったあなたが10代のお子様なのであれば、それはもう仕方がないとして、いつかあなたがきちんとしたライフステージを歩まれることを心から願っています。

どうか、親ガチャ失敗wなどとあなた自身が言われないよう、どうぞすてきな20代をお過ごしください。

上手いこと言ったなぁwと高みの見物をしているあなたが20代前半なのであれば、まだ差し迫る恐ろしさを知らないのか、それとも自分はただしいライフステージを歩めるという自信があるのか、それとも開き直ってるのかは分かりませんが、早く大人になれることを願っています。

ツイフェミと馬鹿にし、独身女おわってるなぁと思っているあなたが、20代後半以降なのだとしたら、あなたが何をどう考えて人生を生きているのか、本当に教えて欲しい。本当に本当に切実に。

私は、無産様というワードにここまで、何よりも傷ついているのは、私が女として、生物として子をなさないという、劣等種であるという自覚を強く持ち、社会にプラスを与えない、正しくないライフステージを歩んでいるという思いがあるからに他ならないのかもしれない。

分かっている。

結婚は自由だ。

結婚しなくても幸せになれる時代に、というキャッチコピーがいつだったか流行っていた。

もう結婚が女の幸せ、と括られる時代では無い。

分かっている。

子どもを持たない選択をする家庭があることも、心身の理由により子どもを持てない方がいらっしゃることも。

その事により、その方々が「劣っている」とみなされるわけではないことも、分かっている。

まして、子どもがいない方を見下し劣っているというレッテルを、私自身が貼りに行くことなど決して、決してない。

でも、分かってしまった。

正しいライフステージを進めなかった私は、子どもを持つことがない私は、こうして、「無産様」と嘲りを、罵りを受けるステータスの人間であるということが、今回骨身に染みてしまった。

スープストックの対応につっかかったからとか、子持ちに対して怒りを向けたからとか、そういうことではなく、「子どものいない独身女性」に対する社会からの侮蔑がなければ、こんなワード生まれないじゃないですか。

誰かが面白がる前に、止めるじゃないですか。

止まってないじゃないですか。

面白いなと、あなたは言ったじゃないですか。

「無産様」という言葉を面白いと、外野から笑ったあなたが、子を持たず、家庭を持たず、私と同じく正しいライフステージを歩んでいないのだとしたら、どうしてそんな風に生きていけるのかを教えてほしい。

これが弱者男性の世界だとでも言うのですか?

小さい頃から嘲りを受けてきたから今更なにか言われてもということですか?

女は、独身女性としてなった時にはじめて、弱者男性の世界がみえるとでも??

同じ立場になったから、復讐心で石を投げている?

だとしたら地獄じゃないですか、こんな世界。

ここで、地獄だよ、なんてわかった顔しないでほしい。

優しさを持てないことを嘆いているのであって、この世界が地獄であることはあなたもわたしも優しさを持てていないことの証明でしかならない。

違うのだとしたら、なぜ、与えられた痛みを与え返すことができるのだろう。

分からない、本当に。

「無産様」として生きている私は、産まないからこそ、生きてきて次の世代に、生物として+1を引き継げないからこそ、子どもは大切に大切に育てられて欲しいなと思っています。

そのために制度が、補償が、サポートが必要なら、未来のために使われるべきと思っています。

ただこんなにも残酷で悲しい言葉を楽しめてしまう環境に、未来なんてあったもんじゃねぇわ、とは思いました。

-----

追記

こういう形式の投稿がはじめてだったこともあり、色んな意見があるな〜とみてました。

反応があることにわりとびっくりしてたので、強い言葉であってもなんであっても、ありがたいなと思いました。

そもそもどの立場(男/女/主婦/子なしなど、本当に様々)においても蔑称が存在するのはたしかにそうで、私が当該者じゃなかったから痛みに気づいてなかっただけでしかない。

誰であっても何であっても蔑称があり、それが社会からの目線とかでもなく、インターネットにおける悪意なんだとしたら、なんか凹むことないな〜と思えました。

被害者ヅラするより元気に生きた方がいいですね、ほんとに。

かつての蔑称に怒ってこなかったのだから傷つけられて怒るな、は、今後登場しうる全ての蔑称に耐えるしかない&全員が痛んでいくしかないということ…?とも思ったけど、そういうものだから「痛めつけられる必要がない」なのかもと思えました。

何度か似たことを呟きますが、たとえば言論の自由というのは「自分が言いたいことを言いたい時に言える...

何度か似たことを呟きますが、たとえば言論の自由というのは「自分が言いたいことを言いたい時に言える自由」でなく、「自分が著しく不愉快になる下品で猥雑で不謹慎なことを、愚かで弱くて、こちらがその気になればいつでも口を塞げる相手が自由に言っていてもその口を塞がない取り決め」を指します。

@tarareba722

だからこそ哲学者のオルテガは「そんなん大衆(普通の一般的な人々)には無理でしょ」と書いたわけです。わたしもまあ自分に照らしてめちゃくちゃ難しいと思うし、特にお腹が空いてる時とか無理だろと思いますが、じゃあその看板までおろすのかと言われると、いやそれはまずいよねとも思うわけです。

@tarareba722

一方「看板」ということであればロシアや中国や北朝鮮の憲法にも「言論(表現)の自由」は保障されているわけで(いくつか制限はあれども)、だから大事なのは「看板を掲げること」と並んで、その看板がよりマシに機能しているかどうか、ときどき叩いて磨いて指さして動作確認することだと思うのです。

@tarareba722

安楽死の対象を1~12歳に拡大することをオランダ政府が決定

オランダのエルンスト・カイパース保健相が、末期的な病気で耐えられないほど苦しんでいる1歳から12歳の子どもの命を医師が積極的に終わらせることができるように、規制を修正すると発表しました。

フローニンゲン・プロトコルに対する専門家の意見はさまざま。オランダ保健省の委託で2019年に発表された研究では、同年に死亡した多数の子どもたちの死因が調査されていますが、医師が意図的に死を早めたケースは確認されませんでした。しかし、治療不可能な脳腫瘍を抱えた子どもが臨終間際に嘔吐や叫び声、発作を起こした事例や、1日に何十回から何百回もの発作を起こすてんかんの子どもの事例が確認されており、一部の子どもや家族が苦しみを味わっているケースがあることが報告されています。この研究では、小児への緩和ケアの提供方法を改善するとともに、このような極端なケースで安楽死の選択肢を提供するために規制を変更することが提言されていました。

ただし、オランダではフローニンゲン・プロトコルを「滑りやすい斜面」として、つまり「一度認めたら適用範囲が拡大されかねない危うい原則」として見なす意見もあり、議論には慎重を期すべきとの声も上がっています。

人間はただ漫然と生かされるのではなく、死ぬべき時に死ぬべきという考え方も広まるべきだ。

colabo弁護団太田啓子弁護士が怒る いったいなにがあったのか?

【拡散希望】暇空茜は山下ギルドを一切支持していません

お正しい系リベラルの人「安倍の暗殺が成功して良かった」

マガジン限定記事「どうした? 温かいスープでも飲んで落ち着けよ」

童貞やわらかせんちゃJSF(@rockfish31)は韓国人?

さてそれはどうかな?

Colabo事件 太田啓子弁護士のチェック②

神原弁護士が懲戒相当に

Colaboを支える会(北原みのりさん)被告答弁書、原告準備書面①

ゴチャッと必要な情報が詰め込まれた標示に萌える

わかる

研修医諸君。病院のスタバには入るなよ。狂うぞ。

大学にいるときね、附属病院にスタバができたの。

みんな喜んでスタバに行ったんだけど、僕はちょっと行かないようにしていたの。

なんでかというと、クソみたいな臨床の日常に「スタバ」をインクルードすると、後々面倒なことになると知ってたからなの。

@BlackSheep8270

子供の頃通ってたスパルタ塾に、あるとき自販機が入った。

フルーツオレな。

僕はフルーツオレ好きだったから喜んで毎日毎晩飲んでたの。

で、高校入ってから、フルーツオレの自販機見ると、スパルタ塾がフラッシュバックするようになってるのに気がついたの。

@BlackSheep8270

この経験からスタバはヤベエな、と直感的に思ったのよ。

だってね、フルーツオレは滅多に見ないけど、

スタバは世界中どこまでも追いかけてくるだろ。

あの看板が「当直のPHS」に見えてるやついるでしょ。

その呪いは一生消えることはないよ。

研修医諸君。

病院のスタバには入るなよ。

狂うぞ。

@BlackSheep8270

わかりやすいシンボルと辛い記憶が紐づけされて、トラウマのトリガーになってしまうのあるある。

例えば、デスマーチやってた駅とか地名が半分トラウマになってる人も多そう。

既存の「野党」に絶望した層と、既存の「与党」(≒自民党)に愛想尽かせた層とが、共に維新になだれ込む...

既存の「野党」に絶望した層と、既存の「与党」(≒自民党)に愛想尽かせた層とが、共に維新になだれ込む、って見立て、一見わかりやすいように思えるかもしれんが……

まず、大阪維新と国政維新、そんなにまるっと一枚岩を演じてみせることができるんかぁ?というあたりからめっちゃ要審議。

@kingbiscuitSIU

新勢力はグダるのが常なのでグダグダやった後、空中分解するか強いリーダーシップがある指導者が現れてまとめるかのどちらかしかない。

Colabo事件 パワーアップバスカフェの巻!

【お知らせ】Twitter, Inc.を相手方とする発信者情報開示命令・提供命令を東京地方裁判所に追加...

【お知らせ】Twitter, Inc.を相手方とする発信者情報開示命令・提供命令を東京地方裁判所に追加で申し立てることにしました。

なお、これは 4 月 10 日付の申立てとは別の手続きで、153 件の Twitter アカウントを対象とします。

手続きを完了次第、改めて公表いたします。

@Hidetoshi_H_

やっておるな

40代女性でも精神的には少女のままの人が多いのに、ロリコン男は実年齢の若さだけで女性を判断するって...

40代女性でも精神的には少女のままの人が多いのに、ロリコン男は実年齢の若さだけで女性を判断するってことなんだよね

@FerrisForOthers

白饅頭日誌:4月16日「ふと気づけば中年になってしまった人へ」

「川エビとゴキブリ」から考える食用コオロギ問題 西丸震哉型、拙劣な「ハルマゲドン商法」とその限界

終末思想は儲かる(小並感)

チー牛をアルコール漬けして徹底的に除菌し新しい服を着ても、女さんからは「キモい」と言われてし...

チー牛をアルコール漬けして徹底的に除菌し新しい服を着ても、女さんからは「キモい」と言われてしまうだろう。なぜなら「キモい」は「お前の遺伝子は劣等」の婉曲表現なのだから。

清潔感という言葉は本質的に「キモい」と同じマジックワードで、相手を拒否・侮蔑しながら「私は最低限の気遣いと自助努力で身に着けられるモノすらない異性に近寄られた」と使った方が被害者面出来てしまう。これが清潔感を具体定義出来ない理由で、例えば清潔感=良ルックスとした時点で魔法は解ける

@Shanice79540635

@mild_incel

要は「お前の子など孕みとうない」という遺伝子レベルの拒絶なので女性が被害者意識を持ってしまうのも一部理解はできてしまうんだよな。

「間違った」子種を迎え入れてしまえば自分はおろか子供にも祟るわけで、その選別は冷徹なものにならざるを得ない。

白饅頭日誌:4月17日「男の人生ゲームのルール」

高齢世代の識者って、ネットがないから肩書がないと出版できない世代で炎上狙った人たちの塊の印象が...

高齢世代の識者って、ネットがないから肩書がないと出版できない世代で炎上狙った人たちの塊の印象がでてきたわ

島田雅彦らのような醤油ペロペロ系言論の自称リベラル老人は今の60代以上でほとんど終わりの気がするんよね。

醤油ペロペロ系言論の自称リベラルが私ら世代にもたまに(ユーミンについて「夭折すべきだった」発言で炎上した白井聡)、一応若い世代にも稀におるけど

(´・ω・)まあ…

https://twitter.com/shoukootaden/status/1648133640159891456

@shoukootaden

@sakamotomasayuk

ネットが無い時代はマスコミが「そういう意見」も適度にブレンドする為の調味料的存在としての役割があったのだ。

与えられた役割に自我を乗っ取られてしまうとあんな感じに仕上がる。

ColaboへのDV被害者支援交付金の9割近くが弁護士報酬に使われていた?

Colaboの被害者仕草を解説するのだ

大前提としてただの仮定の話だけど 不正に議員会館を使って市民を訴訟恫喝する組織の弁護士費用が...

大前提としてただの仮定の話だけど

不正に議員会館を使って市民を訴訟恫喝する組織の弁護士費用が公金から出てたら、もはや限界まで権力者側に振り切れてない?と思うんだけど

これは別にどこか特定の組織の話ではなく仮定の、もしそういう組織があったらの話なんだけど

どう思う? @ShinHori1

@nalltama

Colabo事件ファイル 仁藤ユメノの憂鬱

若い時はスケベなことだけ考えて、性欲が薄れたら左翼化したってこと?ダメじゃん

若い時はスケベなことだけ考えて、性欲が薄れたら左翼化したってこと?ダメじゃん

@cheetaro3

結局、万事において自分の快楽や自己顕示欲が優先されるという本性は変わらないという事である。

だから、自分を善人としてセルフプロデュースしたいという理由だけで持続性の無い偽善的なキャンペーンにも賛同してみせたりする。

【お知らせ】このたび「暇空茜」こと水原清晃氏および同氏を支持するユーザーに確実・迅速な法的措置を...

【お知らせ】このたび「暇空茜」こと水原清晃氏および同氏を支持するユーザーに確実・迅速な法的措置を講じるため、皆様にご支援をお願いすることにいたしました。

多くの加害者たちの責任を確実かつ迅速に追及するには皆様のご支援が不可欠です。

ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

@Hidetoshi_H_

やっておるな

どのぐらい集まるものか公開してほしいけど、非公開の方針か。

仁藤夢乃さん、戦闘モードに突入か 週刊金曜日 小川たまかさんのコラムの深掘りで見えてきたColabo行政対応の...

個人対個人やそれに近い場面では声を荒げてキーキー言ってれば要求が通ることもあるけど、組織対組織になると「非常識」の一言で切って捨てられるということである。

自分でイキって「バスカフェ以上の施策は無い」と啖呵を切った以上、別の取り組みにシフトすることも面子が潰れてしまうのでやりにくいと。

Colabo代表仁藤夢乃さんと強いつながりがある朝日新聞

昨今話題のNPO群が大変だなぁと思うのは「NPOを箔付けするために女性が憧れるようなセレブリティを...

昨今話題のNPO群が大変だなぁと思うのは「NPOを箔付けするために女性が憧れるようなセレブリティを誇示しなければならない」のに、RTのような暇空一件以来多くの人々に「税金の使い道」として監視されてしまったために、両立できない状況が生まれてしまったことだねえ。

@obenkyounuma

監視している人たちから情報がもたらされることによって、ジャブジャブと金を注がれている特権階級NPOとそうでない普通のNPOの違いが、普通のNPOの人々からもたらされて「ありえない!うちなんて××」みたく比較が提示されて、どんどん引きずり下ろされていく。こういう負の連鎖が始まると止まらない。

@obenkyounuma

不正や特別扱いはその界隈を破壊するということである。

女子トイレにて、同じ筆跡での女性差別的な落書きが何件も確認される

今、駅の女性トイレ入ったんやけど、めっちゃこわ...

絶対男侵入して来て描いたやろ...

こういうのまじで精神的にくるし怖い

後に40代女性が書いていた事が発覚したあれ

「ファンが事務所をかばったりするのは彼女たちが事務所の意向を内面化してるからであって本人たちの...

「ファンが事務所をかばったりするのは彼女たちが事務所の意向を内面化してるからであって本人たちのせいではない」みたいなこと言ってるフェミニスト、マジでバカすぎて発生からやり直した方がいい。悪いことしちゃうのはみんな他人のせいなんですか????加害くらいてめえひとりの責任でやれボケ

@0ranssi

「女性は自我や倫理観を持っておらず、雰囲気に流されちゃう弱者なんです(ピエン)」をやっちゃうなら、「そうであるなら、やはり女性に権利や人格を認めるべきではなく、家の中で護られる存在であるべきでは?」という話につながっていくと思うのだが。

苦し紛れの責任逃れをすればするほど自分達を無能な存在と自己定義していく事になるのは哀れなことだ。

WBPC&ナニカ界隈問題、厚労省はcolaboを一罰百戒で「飼い主」東京都と共にシバいてみせて、すでに...

WBPC&ナニカ界隈問題、厚労省はcolaboを一罰百戒で「飼い主」東京都と共にシバいてみせて、すでに来年度から施行予定の困難女性支援法のスキームに傷つかぬようダメコン、残りWBPの特に「運動」系末端有象無象にも無言の訓告与えることで、法律施行日程の恙なきを死守する「処理」を選んだ、とな。

@kingbiscuitSIU

のり弁屋ゆりこが、ここにきて知事自ら泥かぶるようなポジに敢えてピボットしてきたのも、厚労省筋の「処理」方針に従順に従ってみせることで、厚労省筋に恩を売る≒裏返しの圧をかける意味もあるかと。

どっちにせよcolabo界隈ご一統は遣い棄て確定、WBP界隈も好き放題はしにくくなるはず、当面は。

@kingbiscuitSIU

とにかく住民監査請求が複数通ってしまってるので、その推移を見守る必要は隷属的なダメコンという意味でも今後しばらく続くわけで、その転がり具合じゃ会計検査院やら国税やらもしゃしゃってきかねない案件ではあるはず。

ちっ、厄介な地獄の釜のフタあけやがって、と思われとるはず、暇空氏界隈は。

@kingbiscuitSIU

堀口 英利さんに突撃インタビュー!なりすまし脅迫事件は暇空さんやcolabo問題と関係ある!?

やるじゃん

民主主義を装う権威主義

今日、福祉保健局から回答がありました 随意契約の要件をみたしているから随意契約した...

今日、福祉保健局から回答がありました

随意契約の要件をみたしているから随意契約した

受託事業者はNPOなどで経済的基盤が盤石でなく、概算払を求める意見があったから概算払した

委任の要件を実質的に満たしているから委任を受けずに契約した。なお、都知事より追認を受けた

だそうです

@himasoraakane

白饅頭日誌:4月13日「『若い女バブル』の弊害」

「女の方が楽でいいよな」

「女の人生はイージーモードだ」

――そういわれることはしばしばある。

けれども、女には女の大変さがあるだろう。

新宿区がColaboを支援するべきでない根本的理由

都の委託事業、内規に沿わない契約計13件 調査結果公表

性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、所管する福祉保健局が内規にのっとった手続きを経ずに事業委託先と契約を結んでいた問題で、都は11日、内規に沿わない同局の契約手続きなどが令和4年度に計13件あったと公表した。

都によると、契約額が1千万円以上の委託業務は担当局が財務局長を経て知事から「個別的委任」を受ける必要がある。だが、福祉保健局は若年女性らの支援事業やひとり親家庭の就業推進事業などの委託契約11件で、委託先との契約が1千万円以上にもかかわらず、個別的委任を受けていなかった。

業務を委託する場合、委託が適正かを判断する「業者選定委員会」を開かなければならないが、開催せずに契約した委託事業も2件あった。都は「今後は規程にのっとって契約手続きを進める」としている。

3月24日に閉会した都議会定例会で、内規に沿わない契約手続きの問題が浮上したことなどを踏まえ、都が内部調査を進めていた。

菅野完(すがのたもつ)さんを提訴しました

ノイホイ提訴は草

悪役に貧困ビジネス団体を出した漫画が大勢のフェミニストに叩かれる「colaboのデマ止めろ」「お前訴え...

批判や風刺を一切許さないムーブ、部落解同の臭いがプンプンしている

仁藤夢乃さんが構成員の困難女性支援法 有識者会議を厚生労働省が解散させていた!【一般社団法人Colabo】...

現在進行系でリーガルバトルやってる人達を「有識者」として扱うのは役所的には無理だろうしなぁ

という事は、今後「やべぇ」法案が決まりそうな時は叩けばホコリが出そうな奴にリーガルバトルを吹っ掛ければ進行妨害できるって事かも。

厚生労働省Colabo事件通達を解説します

共産党「県議ゼロ」相次ぐ 新潟、福井など計5県

共産党は道府県議選で公認候補が落選し、計5県で議席がゼロとなった。これまで議席がなかったのは愛知だけだった。新潟、福井、静岡、熊本はそれぞれ虎の子の1議席を、福岡は6人を擁立するも改選前2議席を失った。党勢退潮の背景に、党首公選制導入を求める党員2人を除名した影響を指摘する向きがある。

愛知では元職が当選。2015年以来の議席を得た。議員定数削減の余波が懸念された大阪は1議席を確保し、1951年以来、70年以上にわたり維持してきた議席を死守した。

党員除名を巡っては、インターネットなどで「怖い」「旧態依然とした党体質」との声が上がった。〔共同〕

党員の高齢化による自然減に加えて、新しい支持者は入らない。共産党界隈で目立つのは頭がおかしな連中ばかり。そこに除名騒動。

まぁ、無党派層からもドン引きされるよな、と。

ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵程度の絵で、芸術ではありません。

私は、哲学者の仕事は、水戸黄門が葵のご紋を提示するようなものだと思っています。「これが真理じゃ、お前ら頭が高い、さあ、こうべをたれよ!」と。私は大学の教壇で、つねにこういう姿勢で講義をしました。

うわぁ...これはきつい

祝!Colabo交付金は他にも消えていた/中間報告

白饅頭日誌:4月7日「キモ・センサーのパラドックス」

軽々しくキモいキモいと言ってたせいで男側も「あれ? こいつらの方がキモくね?」の域に到達しつつあるのは皮肉である。

Colabo生活保護タコ部屋訴訟被告&原告準備書面②

江川紹子がNHKのテーブルトークRPGを特集した番組でレポーターをした際に偏見をもってテーブルトークRPGを...

お店側が「お客様は神様」って言うのはいいけど、客がそれを言うのはダメだし、働く側が「雇って頂いて...

お店側が「お客様は神様」って言うのはいいけど、客がそれを言うのはダメだし、働く側が「雇って頂いて感謝」って思うのは健全だけど、経営者側は「選んでくれてありがとう」であるべきなんよ。同じことでも"誰が言うか"って大切だよね。

@atsushimatsumo8

自分が相対的に上の立場に立った時、その者の本質が明らかになる

自分のイデオロギーにマッチしたテロを社会を良くする起爆剤くらいにしか考えていない江川紹子...

自分のイデオロギーにマッチしたテロを社会を良くする起爆剤くらいにしか考えていない江川紹子、「オウム真理教みたいなパブリックエネミーを批判しているからって善良で良識的な真人間とは限らない」という生きたサンプルとしてリテラシーの教材として生きて行って欲しい。

@s_w_s_m

人間は基本的に利己的で邪悪な生き物である

白饅頭日誌:4月7日「キモ・センサーのパラドックス」

さらばColabo!都庁事業から去る!?

アンバサ弁護士 対戦よろしくお願いします。暇空さんに懲戒請求をかけられたアンバサ弁護士に...

小島慶子「行き場のない少女たちを支援するバスカフェ、妨害に屈せず継続を」

タレントでエッセイストの小島慶子さんが「AERA」で連載する「幸複のススメ!」をお届けします。多くの原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日本とを往復する小島さん。日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。

10代の頃、あなたが安全に寝起きできる場所はどこでしたか。そんなの自宅に決まっているじゃないかと怪訝(けげん)に思う人も多いでしょう。でも、そうではない子どもがたくさんいます。暴力を振るわれたり、性的虐待を受けたり、ネグレクトされているなどさまざまな理由で自宅が安全ではない子どもたちは、街に出るほかありません。ネットや路上にはそうした行き場のない子どもたち、中でも少女たちを狙って性搾取を行う大人が大勢います。

こうした10代の少女たちを性搾取被害から守るための支援活動をしている一般社団法人のColaboは、国や都から委託を受けてバスカフェという取り組みを続けてきました。バスを改装した10代女性向けの無料カフェを、新宿や渋谷で定期的に開催。一晩に50人ほどの少女が利用することも。居場所のない少女たちが困りごとを相談したり、食事を摂ったり、生活物資を受け取ったり、信頼できる大人を通じて適切な支援とつながれる貴重な場所です。私も寄付と物品支援を続けています。

その活動が今、攻撃を受けています。ネットでの誹謗中傷、不正会計のデマの流布(住民監査と都による再調査で不正会計は認定されず、委託金を出した都にも損害がないことが判明済み)、バスカフェの現場で妨害行為を行う(中心人物の男性に対し東京地裁が接近禁止の仮処分を決定)など、Colaboの活動に対する執拗で悪質な攻撃が続いているのです。こうした状況で、都は開催に危険が伴うとしてColaboに対し次回のバスカフェ開催を中止するよう要請しました。これでは、嫌がらせには効果があるという前例を作ってしまいます。Change.orgではバスカフェ継続を求める署名が立ち上がり、私も賛同しました。都や区は、少女たちを性搾取被害から守るために積極的に支援活動を進めてほしいです。

◎小島慶子(こじま・けいこ)/エッセイスト。1972年生まれ。東京大学大学院情報学環客員研究員。近著に『幸せな結婚』(新潮社)。寄付サイト「ひとりじゃないよPJ」呼びかけ人。

※AERA 2023年4月3日号

マガジン限定記事「ジェンダーママを信じるな」

「東京大学満期退学」アピールに見る、世間をまだ知らない若者を転がさない社会の重要性

仁藤夢乃さんが新宿区役所前でのバスカフェ開催に拘る理由【一般社団法人Colabo】【0322文書】【無意味な安全対策】

ネオColaboを支える会について

Colaboを支える会(元祖)は共産党と強いつながりのある仁藤夢乃さんが集めた人脈

ネオColaboを支える会は奥田知志が集めた人脈

という考察

上野千鶴子の不倫で最大の問題は実は不倫や「おひとりさま」との矛盾ではなくて...

上野千鶴子の不倫で最大の問題は実は不倫や「おひとりさま」との矛盾ではなくて

不倫相手が

・東大の権力者

・歴史学の権威

・23歳上の親娘ほど歳の離れたオッサン

だったこと

日本の最上級フェミニストがオッサン権力者の愛人コースだったとは実に悪い前例では

@toshizoaraki

学位や博士号も愛人だから獲得できたという事なら下駄履かせてもらってんのはどっちだよwって話になるんだよな。

マガジン限定記事「フェミ先生との思い出」

「自立した女性」ルートを選ぶのではなく、「家庭重視の女性」を選好した生き方を選ぶのだって、尊重されるべき多様性のひとつであるべきなのに、あなた方はそれを否定したり攻撃したりしている。それは言行不一致、ダブルスタンダードではないのか?

――という古くもあり新しくもある角度からの批判に、フェミニズム側は有効な応答を持てないでいます。

Colaboとコロアキ妨害禁止令について

リベラルに心が折れた

リベラルって一言でいう自称もどうかと思うが、とにかく社会的な構造から見ていく、差別を許さない、そういう意見に共感して今までやってきた。

労働環境や非正規雇用問題などもっと各論に立ち入ってほしいと思うこともあったけど、総論として扱われる反原発とかにもなるべく理解を示してきたつもりだった。

今、世間では坂本龍一が亡くなって氏の芸術や経歴についていろいろ語られている。その裏の全く関係ないところで、私のリベラルに対する期待が、折れた。

https://twitter.com/kawai_kanyu/status/1642718374965968896

私もuber配達員をやっている。非正規だけでは稼げず一年半ぐらい前から。もう1500配達くらいになる。uber配達員にはさまざまな背景がある。uber配達員をやるネトウヨ もいるだろう。だがこの言い草はなんだろうか。まるでuberで働くことが何かの罰や、レッテルに値するような言動。「これはネトウヨ に対する批判であってuberは関係ない、些細な巻き添え」みたいな擁護がありそうだが、そんなものには思えない。

この2、3年、ツイッター 上のリベラルの言動に疑問を持つことが増えていた。それは別に理想と現実のすれ違いとかそんなものではない。明らかに、リベラル側も社会の底辺や地方の人間に露骨な偏見を抱いていて、それを隠そうともしなくなってきていたのだと思う。そんな言動が、目に余ってきていた。

この手の人たちをなんと名づけるべきだろうか。

「冷笑左翼・リベラル」?いや、曲がってもこんな人々を左翼やリベラルと呼ぶべきではないだろう。共産党や社民党の大会でこんなことを言う人がいればそれこそ除名されるだろう。

しかしこの手の人々が、堂々とリベラルとして振る舞っていて、身内で誰も批判しない。芸能人の失態にはすごく早く反応する人々も。

一体なんなのだろうか。なぜこんな発言が「いよッ、言ってやりました!」みたいに広まるのだろうか。石原慎太郎辺りの「ガツンと言ってやった」系差別発言(そして「あの人はああいうひとだから」と擁護される)とどう違うのか。

私はこれからも自分なりに社会に向き合っていくし、少なくとも社会問題を個人や世代やある業界の素質に結びつけるようなことはしないように心がけたい。

だが、もうツイッターで見られるような、底辺と周縁と縁の下の力持ちを無視した、瞬間風速ありきの、リベラルには関わりたくない。

「その程度で離れるなら、その程度の思想だった」と言いたいなら言えば良い。その程度の人がそこら中にいて、新しいことを始めるだろう。

この20年くらいの市民運動系の方々は様々な相手に喧嘩を売り、被害者的なポジションをイメージ付ける事で...

この20年くらいの市民運動系の方々は様々な相手に喧嘩を売り、被害者的なポジションをイメージ付ける事で運動を大きくしていく傾向があった。(市民運動出身議員の事務所で働いた際の個人的感想)

しかし、この手法がクセになり、常に闘争を仕掛ける事しか出来なくなった感じがする。〉RT

@inchikihillary

反戦・反核活動の血統なのでそういう方向性に傾倒しやすい人・思想の集まりではある

住民監査請求実施2と3

NEXT