幼少期から必死こいて勉強してきた俺らの価値は、ノーブラで散歩するだけのおよそ100分の1しかないって本当に絶望する。
ろくに勉強も努力もせずダラダラ遊び呆け続けてきても、大人になってノーブラで散歩するだけで俺らの生涯年収を数年で手に入れられる事実。
なんなんそれ。
純粋に悔しいよ。。
ノーブラ散歩系YouTuber・まっかさん、驚きの収入事情を語る 「毎月高級車1台は買える」 | Share News Japan
三浦ゆえ、山田ノジルが橋迫瑞穂氏を東京地方裁判所へ提訴した裁判(令和4年(ワ)第19774号 損害賠償請求事件(名誉毀損・プライバシーの侵害)について、2024年5月30日13時10分、判決が言い渡されました。
東京地方裁判所は、原告三浦ゆえ・山田ノジルの請求を認諾。弁護士費用を計5万円、慰謝料計50万円として、橋迫瑞穂氏へ55万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。
きのう6月4日、札幌ススキノのホテルで2023年7月、当時62歳の会社員男性が頭部を切断された事件の初公判が行われた。逮捕・起訴された両親と娘の3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助に問われている母親の田村浩子被告(61)の裁判だった。浩子被告は起訴内容を否認し、無罪を主張した。
初公判では瑠奈被告が父の修被告のことを「ドライバーさん」と呼び、両親を“奴隷扱い”していたこと、両親は娘のことを「お嬢さん」と呼んで機嫌を取り何でも言うことを聞いていたことなど、異様な家庭環境が明かされた。両親は、2人だけのLINEのやり取りの中でさえ、娘のことを「お嬢さん」と呼び、敬語を使っていたという。
ノジルさんたちの請求が全面的に通った訳ではないようですが、裁判官が橋迫さんに「払え」と言った賠償金の金額だけで考えても、山田ノジルさん三浦ゆえさんの大勝利と言って差し支えないのではないでしょうか。
名誉毀損の裁判でこれだけの賠償金が認められるって、すごいこと。
「勝ったはいいけど、認められた賠償金の額が雀の涙」になる可能性だって、なきにしもあらずだったのですから、本当に良かった。
改めて、おめでとうございます。
控訴して、どうなさるのでしょう。
橋迫さんは、いまだにご自分こそが被害者のようなおつもりでいらっしゃるようなのですが、
客観的な事実として、あなたは名誉毀損の加害者です。
裁判を通して、その事実が認定されました。
賠償額が大きくなったのは、それだけのことをなさったからです。
私のことを「マダムユキは個人を誹謗中傷する悪辣なライター」だとお考えのようですし、判決後も私のことについてあれこれとXにポストしていらっしゃいましたね。
速攻で削除していらっしゃいましたけど、そのことを私が知らないとでも思っていらっしゃるのかしら?
罵詈雑言を載せたのは一瞬だから、証拠が残っていないと思って、安心していらっしゃる?
あなたこそ、日常的に個人を誹謗中傷する方なのではございませんか?
私と比べて、どちらが悪辣だと世間様はお思いになるかしら。
山田ノジルと黒猫ドラ猫とマダムユキが自分の悪口を言っていると思い込まれていたようなのですが、それは自意識過剰というもの。
「悪口を言われている」「仲間内でプークス」の事実は、存在していません。
だいたい私たち、そんなにヒマじゃありません。
そうした思い込みに基づいて、山田さんや三浦さんに言いがかりを延々とつけ続けるから、「もう、いい加減にしてください!」と訴えられてしまったのです。
まずは、橋迫さんが思い込んでいることは事実ではないと認めて、きちんと現実と向き合っていただきたいです。
被告の橋迫氏は「三浦ゆえさん(原告)とかいう編集者が、山田ノジル(原告)と黒猫ドラネコ、マダムゆきを記事に登場させ、いい加減なやり方をさせた」「個人を誹謗中傷するライターを起用するなんて信じられない」「山田ノジルさんも黒猫ドラネコさんも問題の指摘をされると仲間内で悪口プークスクス。マダムゆきさんは堂々と誹謗中傷」などと発信した。
マダムユキさんのブログ記事で被告の著書について書かれたことなどが発端となったようだが、どんな理由があったにせよ、事実誤認を含む投稿にはなっているし、このほかにも原告らの交友関係などについて事実無根の投稿もあったそうだ。
山田さんと三浦さんは、こうした様子では直に要望を伝えるのは難しいと考え、面識があった集英社の橋迫氏書籍担当編集に「根拠のないデマを投稿するのはやめてほしいがどう対応すればいいか」とメールで相談。するとその担当編集から橋迫氏への転送を提案されたという。
そうして転送されたメールを橋迫氏がSNS上で公開してしまい「山田ノジルさんと三浦ゆえさんは記事への批判を裏から手を回して黙らせようとしている印象」と投稿、前述したように原告が「デマ」と主張する投稿もさらに連投されていたという。
さて、プライバシー侵害についての被告弁護士による尋問から。メール文をどのような意図でコピーして公開したのかなどが尋ねられた。
この件については裁判官からも「なぜ被告はメールを公開していいと思うに至ったのか」という裁判官なりの疑問も投げかけられ、被告はそれに答えていた。
「原告のメール文章と編集者からの文章を混同した」ことや、「事実無根のことを自身の大学や出版社に送られては困るし恐怖を感じたから」のような回答だった。
次に、名誉棄損について。以前から山田ノジルさんに悪意を持たれていると被告が考えていることが分かる投稿について原告弁護士が尋ねた。投稿内容(前述)がいくつか挙げられ、その意図の確認などがあった。
被告は、2019年11月に公開された記事(※)などを見て、編集者である三浦さんの主導などで山田ノジルさんらが被告の悪口を言っていると考えて発信したようだ。
原告弁護士からの「あの3人とありますが、誰に言われていたんですか?」
そういう内容の質問だった。これに対して被告は特に悩むこともなく、「山田さんと、黒猫ドラネコさん、マダムユキさんです」と回答。ここまでなら訴状にもあるので想定内だったが、問題は次だ。
「その悪口を言われた根拠は?」のように問われた被告は割とスムーズに、「黒猫さんからは以前(不穏で失礼なことを)言われたことがあります」みたいに答えたのだった。
傍聴席からズルっと崩れ落ちそうに天を仰いだ。「お、俺かよ…」と半分ほど口から出かけた私に注目し、ざわつく聴衆。
「オイオイ…なんかやってもいないこと言われとるでオイ」と思った記憶は微かにあるものの、ほぼ意識が飛んでしまったせいか、自分では正確に証言内容をメモできなかった。ライター失格である。
隣に座っていた裁判ウォッチャー山口三尊氏がこっちを向いて嬉しそうに「悪いヤツじゃないっすか」とか小声でいじってくる。ぐっ…静粛にしろ…! さんそんチャンネルめ…!
原告弁護士によると、やはり被告が我々に誹謗中傷されたという証拠資料も出ていないとのことなので、やはり最後に「(本当にその証言で)大丈夫ですか?」と原告側から確認のための念押しがあった。
これにも被告の橋迫氏は「大丈夫です」と即答していた。
ライターの山田ノジルさんと編集者の三浦ゆえさんが社会学者の橋迫瑞穂氏を訴えた裁判で、東京地裁(清水知恵子裁判長)は30日、被告の橋迫氏に損害賠償を命じる判決を言い渡しました。
Twitter(現・X)の投稿などによる名誉毀損の一部とプライバシー侵害が認められた形で、賠償額は22万円(山田さんへ)と33万円(三浦さんへ)でした。
この2年におよぶ裁判は山田さん三浦さんの勝訴となりました。
この裁判は、橋迫氏がTwitterで山田さん三浦さんらを誹謗中傷するような内容を投稿し、その対処について第三者に問い合わせた三浦さんからの私信(メール)も橋迫氏が入手したうえ、無許可でそれをSNS上に公開したことにより起こされたものです。
私が聞いている限り、山田さん三浦さんがそれらの対応に苦慮してやむを得ず訴訟に踏み切ると決めてからの期間も、橋迫氏からの罵詈雑言と言えるほどの投稿は止まることがなく、この訴訟に向けての動きも「脅し」のように言われ、橋迫氏のフォロワーや支持者に向けては、山田さん三浦さんらは悪者であるかのように一方的に発信され続けていました。
お二人の心労は、察するに余りあるものでした。
今回の公開裁判内において、橋迫氏は「黒猫ドラネコさんがこのような投稿をしてきた」と、虚偽でなければ思い込みによる発言をしました。編集者の三浦さんが黒猫らライターを操ったという事実無根の内容もありました。
私はこれまで、橋迫氏が自ら法廷で述べていたような発信(私生活の事情を含めた名指しによる批評)をしたことは一切ありません。何かを勘違いされていると思います。
社会学者や大学講師としての橋迫氏の経歴や活動に興味はありませんが、今回の判決に加え、不特定多数が見ることのできる公開の場で、思い込みにより他者を中傷する言動があったことは多くの方に知っていただき、橋迫氏が信用に値する人物かどうかを各々が正しく判断していただきたいと思っています。
ホモソーシャルとは、女性及び同性愛を排除することによって成立する、男性間の緊密な結びつきや関係性を意味する社会学の用語。
ウィキペディア
フェミニズムの議論でよく話題になる「ホモソ」なる概念だが、むしろ男性を排除した女性同士の結びつきの方がよっぽど周りの人に害をなしてない?っていつも疑問に思っている
最近職場で女性版ホモソ集団のせいで色々と不愉快な思いさせられたので、ストレス解消に女性版ホモソ仕草と害悪のあるあるネタをここに羅列していこうと思う
■ あるある1.パートナーの事情をアウティング
女性だけの飲み会なんかでありがちなホモソ仕草
女性は自身の彼氏や旦那の惚気話や愚痴を吐きあうことで連帯感を強めることをよくする
このとき彼氏や旦那のプライベートな情報を躊躇なく暴露する女が多すぎる
パートナーへの配慮は一切見せない
特に最悪なのはセックスの上手下手、セックスレスの不満などのシモに関する話のとき
男性同士ならば自身のパートナーの性事情なんて一切口にしないだろうが(相手への配慮もあるし自分のパートナーへの独占欲もある)、女性同士だとためらいもなく口にする
■ あるある2.いらないゴシップや悪口の共有
あるある1にも共通するが、女性のホモソ社会はとにかく人の噂話が好きすぎる
人のプライバシーに関わることを仲間内で拡散しまくってあれこれ感想を言い合うことで連帯を強めるっていう醜悪としか言いようのないホモソ仕草をみんな当然のように行っている
しかも大抵グループの中で出てくる話題は自分が嫌っている人の傷を晒すような代物ばかり
それでいて当の本人に不平を訴えることはせず非生産的な仲間内での愚痴の言い合いに終止するから手に負えない
■ あるある3.異性との交流に対する蔑視
女友達の多い男は普通に同性からも好かれている場合が多いと思うけど、男友達の多い女は100%同性からは嫌われている
女のホモソはとにかく異性に対する蔑視が酷い
男のホモソの特徴は女性蔑視と同性愛嫌悪とのことだけど、女版ホモソの方がこの病理は根深いと思う
男友達が数人いるだけでビッチ認定して誰も友達にはなりたがらない
そのくせ恋愛ごとについては異様に興味関心があってグループないで誰か彼氏ができたりしたら「おめでとー」なんて盛り上がってみせる
一体どういう宗教観してんだろあれ
■ あるある4.自分の意に沿わない人間に対する吊し上げ
女のホモソはグループ内の意に沿わない人間に対する攻撃性が極端に高い
これはよく学校で起こりがちなことだしみんなも普通に経験していることだと思う
実体験で言えば、中学時代にこんな経験をした
とあるグループのリーダー格の女の子(A子)がある男子を好きになって、グループ皆でその子の恋愛を応援していた
その男子は恋愛に興味ないって言ってA子を振ったんだけど、そのことにグループの女の子みんなが大激怒
男子を取り囲んで詰問大会を開いて無理やりA子に謝らせていた
女のホモソはとにかく自他境界がガバガバすぎるうえに感情的に喚き散らすことに躊躇いもないから人様に迷惑をかけまくることになる
なにも悪いことをしていない人も「私たちの気分を害した」という理由で吊し上げるし、醜悪なことに本人たちはそれが正義だと思い込んでいる
■ あるある5.職場内のグループ作りと業務命令への抵抗
お局様がいる職場で、かつそのお局が上長から腫れ物を触るようにあつかわれているときに起こりがちな女版ホモソ
システム改修でこれまでやってた手続きのやり方が変更になるよーといった事態のときにとにかく女は徒党を組んで反抗しまくる
業務命令なんだから大人しく受け入れるしかないのにいい歳して「〇〇さんもそうだよね!?」「ねー!絶対嫌だよね!」みたいな連帯をして意見しまくる
挙げ句その意見が通らないとなるや大声で愚痴の言い合い
特にその命令を下したのが男だったりすると職場内いじめをしかけて疲弊させようとしてくる(実話)
職場の女ホモソグループは社会人として当たり前に備わっているべき社会性が欠落している上に感情で動くし女だからって理由で詰められることもない
マジで害悪すぎる
■ 誰かもっとあるあるを書いてくれ
女のホモソに苦しめられている人って世の中にはもっとたくさんいるはず
正直自分は男のグループより女のグループに不愉快にさせられることのほうが多かった
周りを見てみても男のホモソより女のホモソの方がよっぽど人様に害を振りまいているだろっていつも思うんだよね
そういうわけで女ホモソの醜悪さを周知するべくたくさんのあるあるを募集したい
レイプ魔なんか殺されて当然じゃんと言いたくなる心情「だけは」まあ理解するんだけど、であればその世界ではレイプ偽証に対する報いは当然死刑によってなされるってことでいいんですよね。強姦の報いが命で当たり前で、相手を殺す行為の報いがそれより軽いなんてことはないでしょ。
ウクライナ見ててもわかるんですけど、「国連や国際社会が侵略を許さない!!!憲法9条を持つような国を攻撃したら国際社会や国連がゆるさない」とかいってた人ウクライナ前にはわんさかいたけど、「ウクライナを助けたのは国連でも世界の総意の国際社会でもなく、利害関係でつながった、左派が嫌ってやまない『軍事同盟』だった」ってのはどう考えてるんですかね。
ウクライナを助けてるのはNATOであって国連でも国際社会でもない。
だから日本も軍事同盟の枠組みに入るべきだし、日米安保は軍事同盟そのものだから維持して発展されないといけないのに「安保破棄」みたいなことをいってるバカがいる。
日本人は左右関わらずこのあたりの海外との情報戦というかに、ほんと弱いからな。保守右派系を名乗ってるのもWHOがどうのではあっさりそっちにいっちゃってるし。まあ、安倍さんがいなくなった時点で左右どっちもグダグダになるのは予想してたんだけど見事に暴走はじめてる。
今に思えばアメリカと同盟組んで、中国とも表面上対立しても、裏では交渉やりつつ、東南アジアや中東との関係を良好に維持しようとしてた戦後日本の外交路線は概ね成功だったというしかないね。まあそれが今後どこまで維持できるかはわからない。
女性への社会の好意的なイメージは全部おっさんの命令とアドバイスによって作られた物だったが、女性がおっさんを無視したり怒らせた結果、女性を改善する人間が居なくなって、結果普通に嫌われ始めただけの話
まず人間は本来キモいんですよ。社会からの圧力と他人からの強要でマシになってるだけ
なので他人から圧をかけられにくく、またアドバイスもされないおじさんという生き物はキモいでしょ
かつての女は他人から圧かけられたり、いらんアドバイスされたりで、当人の生き方を美しく歪められてたから社会的に愛されてたわけで、それが無くなったら普通にキモいおばさんになるわけ
なぜ日本人男性はバーチャル空間で美少女アバターを使うのか、海外の人類学者が研究してる話をやっている。
SNSで取材しても外国人で女性だから信用されないので、自分も美少女アバターを使い1年かけて、コミュニティに溶け込みフィールドワークしてるらしい。
警戒心の強い原住民族扱いで面白いな
昔一緒に開発をした外資の会社AとB。Aは典型的な米国企業で品質はゴミ、態度は尊大。やる気なし。Bは真面目系インド人の会社で日本人顧客の細かい要求にも頑張って対応する。当然顧客の評価もBのが高く、会社Aは開発がひと段落したら切るか、という議論が行われていた。(続く)
顧客の動きを会社Aも察知してこれはヤバいと思った。日本人ならこういう時、心を入れ替えて真面目に開発に取り組もうとするだろう。しかし米国人の考え方は違う。会社Aが採った手段は…会社Bの買収。こうすれば会社Bを切れない顧客は必然的にAも残さざるをえない。これが戦略的思考かと感心したものだ
この会社Aの動きに関しては顧客も予想外すぎて呆れていたが、結局その後プロジェクト自体がオシャカになって潰れましたとさ。まあでもアメリカ人というのが本気を出した時どんな手段に訴えてくるか、というのを学んだ貴重な機会ではあったよ。もう二度と一緒に働きたくはないけど。
なるほど確かに幸せと狂気はちがう。幸せは個人の主観だが狂気は客観である。主観的には幸せだが客観的にみて狂ってるという状態は普通にあり得る2。私は個人の人生において主観的幸せに勝るものはないと考えているので、客観的に狂っていても本人が幸せならそれでいいんじゃねーかと思うのだが、そうではなく世間の評価がそのまま自己の幸せに直結してしまうタイプの方もいるだろう…というか、世間一般的にはたぶんそちらの方が多数派なのだろう3。
つまり『45歳独身狂う説』を真に受け不安を煽られてしまう方々は、自分軸よりも他人軸で人生を生きている方たちなのだ。そうした方たちからしてみたら、他人から「狂ってる」という評価を下されてしまうことは、客観的にマイナスなだけではなく自己の主観的幸せにまで直結するなによりも大切な一大事なのだろう。
「性嗜好は女性だし、ごく親しい相手やパートナーは大事にするが、人格としての『女』総体はうっすら嫌いで見下している」みたいな男性との遭遇率が、ここ数年で飛躍的に伸びてるんですよね。「女体好きの女嫌い」が男の「平均」に近づきつつある。
女性にとって高い地位は「下の者の面倒見たり施しされない義務」ではなく、「下の者の面倒拒否したり施しされる権利」なんだよな。100万婚約指輪騒動で富豪女性の方々が「金あるからそれぐらい自分で買う」ではなく「私は金あるんだからそれぐらい貰って当然」と男性目線では?な主張してる理由である
このイラストを原告の三浦ゆえ氏に拡散された件ですが、頭を冷やして周囲と相談した上で、法的手段も踏まえ対応しようと思います。敗訴したからといってなんでも甘んじて受ける義務はないわけで、まして裁判はまだ終わっていません。またルッキズムを凶器に使うことは許されません
民事裁判で決められた制裁以外のリンチをこうした形で行うことは、許されないと思います。また、裁判が終わったら私が反省すべき点と向き合う環境を整えるためにもきちんと起きたことに向き合いたいと思った結果です。どうぞよろしくお願いします。
もうほんと腹立つ!裁判に顔は関係ないし、なんでこんなところまでルッキズム持ち込まれなきゃならないわけ?なんでこんなふうに描かないとだめなわけ?こっちは真面目に裁判やって神経ゴリゴリに削られてやりとりしてるし、それは向こうも同じなのに、あまりに悔しい。敗訴よりずっと堪える。
たとえよく描いても悪意のもとに描いてるんだから、美人に描いてようと三浦さんにも相当にひどい行為だし、まして仕事できてる弁護士にこんなことするの本当に侮辱だと思う。他人の法廷をおもちゃにすんな!
制限しても遅いよ。描いた事実は変わらない。
このほかにも似た「法廷画」を見ますが、三浦ゆえさんが原告であり敵対関係なのも確かですが、彼女もわたしもフェミニストなのでこうした表現は双方に非常に侮辱的です。法廷画に名を借りてする行為ではありません。ほどほどに。
(アカウント削除済み)
これ私が美人に書いてあったとしても「そういう問題ではない」ということは本当に理解してほしい。ルッキズムで人を殴るな。
私がブスに描かれていますが、拡散希望です(似てないし)。
裁判にこうしたルッキズムを持ち込んで当事者たちを悪意と遊びの道具にすべきではない。美人にかかれようと同じことです。私だけでなく三浦ゆえさんのためにもお願いします。
子供の虐待死ニュースが流れると大半の人が心を痛め怒りを表明するが、その生き残りが成長した姿を大半の人が嘲笑う
多くの虐待サバイバーは庇護欲を掻き立てるようなイメージ通りの人物像でなく、程度がひどいほど滑稽な生き方をする
虐待地獄の本番はその後の人生で浴びる人々の好奇の目
【遠野なぎこ、スピード離婚】
人前では言えないが、批判を恐れず言うなら、私は虐待死のニュースが流れるたび「最後までいけてよかった」と心のどこかで思う
「子供に湯水のように金がかかる」と分かってるときに何故平均的な男の3〜4ヶ月分の可処分所得を指輪にかけんのと普通は思うんだけど、まあこれクジャクの羽根と同じで「俺はこんな無駄な出費してもへっちゃらだぜぇ」という経済力を魅せてという要求
ではなく単に同性への見栄なので無視していいです
これから結婚して家庭の面倒毎全部押し付ける相手に1000万じゃなく100万の指輪も買えない経済力の人間と籍入れて幸せになれると思わない 大学卒業まで子供に湯水のように金かかるのに
上野千鶴子先生の語る「昭和親父=単なる騎士」「1般女性はフェミニストを嫌がる事もあるが彼女達がもたらす恩恵はしっかり受け取る」「騎士はマッチョを倒す事を夢見るミサンドリスト」「自称中立派は“賢い僕だけが世の中を冷静に見てる”という傷付いた全能感を癒すべく弱い者イジメに走る」辺りは金言
そういう部分はあるかもしれない
JALクラスの企業の社長人事が
「頭下げるの屈辱だから女にやらせよ!」
くらいの理由で、しかも原因になる事故群の始まりから2ヶ月そこらで取り決められると思ってる人が「リテラシー」とか語ってるのだいぶ凄いと思う。風俗店に逮捕される役で置かれてる店長じゃないんだから
ああこれをやらされるタイミングだったから女性が社長に就任したのかなと考えるリテラシーを持つ日本語話者は増えていると思うよ
地雷嫁を避けるには「育休は取ったら評価は下がるはフェアだと思うか?」と質問してください。そこでそれは不公平だと回答する女性はフェアネスの概念を理解していないので、妊娠出産後に夫が稼ぎ頭でも家事育児を完全に半分負担するべきだと文句をいってくる可能性が高いです。
都知事選、石丸市長はやっぱりファンの属性が攻撃的すぎるのでワイの中で無しという結論に達した。
YouTubeのコメント欄が市長を絶賛する人ばかりでもはやこわい&怪しいの領域。
小池知事も蓮舫氏も当然無しなのでこのままだと投票先がマジでない。
裁判の件ですが、本日、敗訴が言い渡されたようです。手元にまだ詳細が来ていませんが、これから弁護士と相談の上で控訴を検討しています。いましばらく、結論が出るまでお待ちいただければと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
↓の件だろうか? 二年以上やりあってたのか。
ある種の女性は「不細工や低身長や垢抜けない人間は惨めで不幸な存在であるべき」という思いが強過ぎて、それに該当してても幸福そうな人間を見るだけで「私を否定する攻撃」と認知してしまうんだよな。芋女が楽しく遊園地行ったり、チー牛が堂々としているだけで彼女達がヒステリーに陥ってしまう理由
わざわざXで投稿するってことは、他人に見てもらいから投稿するわけで、自己顕示欲の端的な発露でしょう。で、転載されたら損害が生じる?自己顕示欲がより満たされてハッピーなんじゃないの。転載されて嘲笑された?それは表現の保護ではなくて内容の問題でしょ。
小中高とクラストップで大学出て国試に受かって一人前になったとたんに見たことも無い社会の底辺層に囲まれる医者。同僚たちは専門学校卒だらけだが、高校の同級生で専門学校に行く奴なんか誰もいないし、患者ってまさかこんなに言葉も通じない生物だとは想像も付かない。知的エリート生活とは程遠い。
人生って厳しいわ
南米のチリでことし2月、137人が死亡した大規模な山火事について、地元の捜査当局は放火の疑いで22歳の消防士ら2人の身柄を拘束しました。火災を防ぐ立場にある人物がなぜ火をつけたのか、捜査当局が動機などを捜査しています。
チリ中部のビニャ・デル・マルなど沿岸部を中心にことし2月に発生した大規模な山火事では、山あいの住宅密集地に火が燃え広がるなどして137人が死亡しました。
この山火事について地元の捜査当局は24日、放火の疑いで22歳の消防士と、森林公社の職員の2人の身柄を拘束したと発表しました。
捜査当局によりますと、消防士らは、強い風が吹くなど火が燃え広がりやすい気象条件を選んだ上で、被害が大きくなるよう同時に複数の場所で火をつけたとみられるということです。
監視カメラの映像や携帯電話の通話記録などから2人を特定したとしていて、このうち消防士の自宅からはたばことマッチ棒を巻きつけた手製の着火材のようなものがみつかったとしています。
火災を防ぐ立場にある人物が火をつけたとみられることに地元では衝撃が広がっていて、捜査当局が事件の背景や動機について捜査しています。
日大アメフト部の右往左往ぶりが長く話題だが、実はアメフトと薬物は物凄く関係が深いので解説しておく。
■ NFL選手の8割が大麻をやっている
という告発が最近あった。「NFL 大麻 80%」でググれば和訳記事があるので調べて欲しい。一応NFLも検査はするが、シーズン前の決まった時期しかやらず、かつNG基準も「数日我慢すればクリアできる」レベルのため、形骸化している。
■ 「ピエール瀧は4試合出場停止」
というスラングが4年前のピエール瀧コカイン事件の際、アメフトクラスタの間で流れた。これはNFLは選手がコカインをやっても4試合、約1ヶ月の出場停止で済むという意味である。なおこの規定は2020年に緩和され、今では2試合、半月の出場停止で済む。もちろん検査は大麻同様にシーズン前一度のみのため、シーズン中はコカイン打ち放題だ。
■ アメフト選手の平均寿命は54歳、アルツハイマーリスクは一般人の6倍
若い頃から薬物にまみれてるので当然平均寿命は下がるし、脳障害、特にアルツハイマーのリスクは高く、一般人の6倍とされる。これらは表向き「試合で激しくぶつかるから」とされているが、同等以上の衝撃が脳に蓄積されるラグビーや日本の力士のそれより数値が悪く、「衝撃の蓄積」は本来理由にならない。
薬物のせいにするとその医師や学者が米国に居られなくなるため、仕方なく「衝撃の蓄積」という名目にしている。
■ なぜアメフト界は薬物に甘いのか
「常習者が多すぎて真面目に摘発したら米国が恐慌に陥る」からである。米国のアメフト市場はNFL関連だけで50兆円、カレッジフットボールを含めるとさらに10兆円以上ある。合わせると日本の税収とほぼ同じ規模だ。これを潰してまで薬物を排除するのはあり得ない。だからNFLは薬物を黙認する姿勢にした。
その代わり、元選手に対する年金制度を厳しくした。支給開始年齢が62歳からだが、前述の通りアメフトOBの平均寿命は54歳なので、大半の元選手は年金をもらう前に亡くなる。薬物に極めて甘い代わりに年金には厳しく、というのはNFL運営側のせめてもの抵抗と言える。
■ アメフトは薬物に緩すぎて五輪競技になれない
当たり前である。同じアメスポでも野球とバスケは五輪競技になるために薬物には一定厳しいが、アメフトはこんな状況なので五輪競技化の話がない。
ただ野球やバスケでもたまに「米国リーグを優先したいので五輪は出ない」という人がいるが、本音は高確率で「薬物がバレたくない」だったりする。豆な。
■ 日大アメフト部の件は1990年代から?
NFLがこんな状況なので日本人としても追随せざるを得ない。
日大アメフト部は四半世紀前から薬物が蔓延していたという告発がある。
https://twitter.com/hetoming/status/1735625612021416351
この告発が真ならば、今何事もなかったように暮らしている50歳くらいまでの日大アメフト部OBも、学生時代に薬物をやっていた可能性がある。ただし、仮に常習してたとしてもとっくに時効だし、そろそろ寿命を迎えるので逃げ切れると思われる。
もちろん、他の大学でも蔓延してるだろう。
■ 結論 アメフトは「薬物のゲートウェイスポーツ」である
今大学生以上のアメフト息子さんがいる親御さんは御愁傷様。息子さんが捕まる前に縁を切っておきましょう。高校生の場合は、高校卒業とともにアメフトも卒業するよう誘導しましょう。
「アメフトやりたい!」と言ってきたら「50歳で死ぬことになるけど良いか」と脅してあげましょう。
話が散らかってきたんで整理しますね。
-2022年-
Z李「俺のバイクが盗まれた!…けどアウトロー人脈使って犯人特定したぜ。犯人の家に仲間と押しかけるぜ。オラ!俺のバイク返せや!」
俺「うわぁ反社だ。通報しよ。(実際に警察に通報)」
Z李「バイクを取り戻したぜ!でも犯人には幼い娘がいてな…。娘に免じて、制裁も通報も許してやるよ」
俺「通報したけどこいつ捕まんねーな。どんな理由があろうと集合住宅に多人数で不法侵入して脅迫とか捕まらないわけないんだけど。こんなん確実に自作自演じゃん」
-2024年-
Z李「小山とかいうやつが俺のこと自作自演とか言ってるけどあり得ないぜ」
俺「いや自作自演でしょ?集団で民家に不法侵入して脅迫までしといて捕まらないとかあり得んでしょ。反社気取りキモ」
Z李「自演じゃない!犯人だって逮捕されてる!」
俺「えw 幼い娘に免じて制裁も通報も許してやるって設定だったじゃんw」
Z李のファン「あのときは警察も集まってたし、警察に事情を話して犯人逮捕に協力されたんですよね?」
Z李「そうそう、警察も喜んでたぜ」
俺「いやいや『娘に免じて許してやる。残りの盗難パーツは無人交番にでも届けろ』とか言ってたじゃんwなに犯人逮捕に協力した設定になってんだよ」
Z李「嘘じゃない!盗まれたときの動画もある!犯人のヤフオクIDもある!」
俺「なんの証拠にもならんやろ。反社コスプレ芸人マジでウケるわ」
こんな流れです。
「キモくて金のないおっさん」という言葉がなぜ暴力的かというと、これは「救う必要性を見いだせない」という反応を引き出すためのワーディングだからなんですよ
要は反差別だの異文化共生だの言ってる連中もこういう"弱者"を出すといきなり差別的なこといい出して「救うべき対象の選別」をしてることを暴露するための言葉なわけ
でもこれがなかったら弱者男性問題が本になるなんてこともなかったろうし、俺はあのまとめ作ってよかったと思ってるよ
話を聞いてもらうためには暴力も必要な時があるっていうのはこういう話
寺町東子先生、
来たる日弁連副会長は持回推薦番が東京弁護士会で、東弁から有力候補として寺町東子先生が事実上内定しているとの話でした。
他方、草津町黒岩信忠さん冤罪事件ではフラワーデモへの連帯は撤回とお詫びがあったものの人権賞は一社springに与えられています。
寺町東子先生が東弁による日弁連クォータ制の推薦で副会長に就任が内定しているという話は事実なのでしょうか。
また、推薦が事実であるなら人権賞をSpringに授与させた件の撤回があるのかどうか、また推薦までの経緯をご教示ください。
よろしくお願い申し上げます。
@teramachi_toko
左翼の被害者奴隷道徳を物事の基礎に据えることなど到底できないが、かと言って一切の弱者救済そのものを国家制度として志向しないというのでは、さすがにそれは右翼を通り越して野蛮人に逆戻りではないかと思う
文明人としてより善き世の中にしなきゃなりません
そもそも性犯罪はほぼ男の仕業なのに、女にばかり対応を求めるっていうのがね
そういうと男に協力するインセンティブなんてなくね?って言ってくるんだけどw
マジで頭が悪くてびっくりするんだけどw
狙われる人が防犯費用を負担するのは仕方なくね?
「富豪の家のセキュリティ費用は貧乏人が広く負担せよ、何故なら富豪の家に泥棒に入るのは貧乏人だからだ」
みたいな話だよね、お前が言おうとしてるのはさ。
ていうかすでに社会には警察ってものがあって
その費用は広くみんなが税金によって負担してるわけじゃん。
それ以上のことを「男」に負担させようとする意味って何?
つまりもう防犯じゃなくてただのうっぷん晴らしじゃん?
それ八つ当たりって言うんだよ?
「アメリカの犯罪の大半は黒人がやってるから黒人にもっと警察予算を負担させよう」
って言って成り立つか考えてくれよ。
犯罪やってない黒人の立場がねえだろ。
せめて「犯罪やった黒人に労役を課して回収する」とかそういう風にすべきなのに
そうじゃなくて広く黒人全体に何か嫌がらせをしたいって言うのは八つ当たり&レイシズムなのがバレバレなんだよ。
お前らは差別主義者でありかつそれを隠せても居ないの。
自覚してくれよ。
twitterでフェミこじらせた人見たらそっとブロックすることにしてる。もう対話不可能な人がほとんどだから。
彼女らにも彼女らの苦悩があるんだろうとは思うんだが、話し合えないことには何も始まらないんよな。
【5月18日 AFP】ペルー政府がトランスセクシュアリズム(性転換症)という言葉を用いてこの状態を「精神疾患」に分類する新たな法令を制定したことを受け、性的少数者(LGBTQ+)団体は17日、抗議デモを行った。
政府は10日、同法令で2021年から精神疾患治療に保険を適用している疾病のリストを更新し、トランスジェンダーの人々も含めた。
保健省は同法令で、「性転換症」を「精神疾患」と表現している。世界保健機関(WHO)は公式文書で何年も前からこの表現を使用していない。
「国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日」に当たる17日、首都リマでは政府への抗議デモが呼び掛けられた。
保健省は同法令について、精神疾患への保険適用範囲の拡大を意図しており、必要な人が「健康と福祉の権利を十分に行使する」ためのものだと説明。同省のカルロス・アルバドラド(Carlos Alvadrado)氏はAFPに対し、撤回すれば「治療を受ける権利を奪う」ことになると主張した。
トロフィーワイフの話、「俺の人生に、功績に意味があったことを示すのが、この女をものにしていることだ」みたいな文脈なら理解できなくはなく、というよりそういうものだと思っていたんだけど、なんか「孔雀の羽みたいに、男社会の序列は妻の美人度で決まる」みたいな謎勘違いされてるっぽいんだよな
「これ迷惑がられてるな」
「距離置きたがられてるな」
と勘づいても止められない。突き進んでしまう。
会社の後輩(既婚、子なし)からウザがられてることを肌で感じながらも土日遊びに誘って連れ回してた。
断られると「お前のためにならない」とシリアスに説教して渋々了解させてた。
最終的には夫婦にとってのお兄さんになりたかった。
「嫁がメンタルやったのでこれまでみたいに遊びに行けなくなる」
と申し訳なさそうに言われた時、ひとしきり心配した振りをして
「俺ができることならなんでもする。きっと心にも良いから3人で旅行に行こう」
と提案したら凄い顔された。あの顔は忘れられない。
後輩は会社を辞めた。
一切連絡がつかなくなった。
凄いよな。
嫌われてるのわかってても自分のほうが可愛いから絡みに行くのやめられないの。
誰か俺を救ってくれ、
追記
昨夜苦しくなって、
「俺は嫌われている」という自覚を封じ込めず対峙しながら胸のうちを明かす、
ということを久しぶりにやった。
「弱いのが醜い」という属性の人間による弱さの暴露だったのにもかかわらず、思いがけず反応が多くてありがとう。
雑でも胸のうちを文字にしたこと、
一夜明けて冷静になったこと、
これらによって自分を少し客観的に視られるようになったために新たな発見があったので、それを書いておこうと思う。
自分のようなタイプの人間は他人から見て「デリカシー無さすぎて理解できない」状態のままにとどまりがちで、自己反省している様を表に出さない。
自分が自己反省や言語化を試みることで他人から多少の理解が進んだり、アドバイスを得られたりという効用があるかもしれないのでここに書いておく。
・なぜ嫌われていることを察しても突き進んでしまうのか?
→反省して我慢するなどの「ハッピーじゃない」状況を受け入れるコストが高すぎるから。
「あいつ俺と距離置きたがってる感じだったけど普通に笑顔で挨拶返してくれるし、雑談も相変わらずしてくれた」
「俺より明らかに優先順位高いであろう家族や恋人の話とか、プライベートで困ったことの話とかを普通に会話のなかで出してくれる」
とかで精神的に安心して「まだこのままでも平気だ。三行半突きつけられていないからまだ俺は平気なんだ」というふうに捉える。
これが自分の身勝手な行動を改めずに「突き進んでしまう」原因だと考えた
・なぜ薄々でも気づけたのか?
→淫夢ネタが好きで、いつも一人でネットでホモビネタを見ながら大笑いしてる。
そのなかで、
「ホモセ仲間の後輩から突然『ついに嫁との子供ができたからもうこんなこと続けられません』と突然別れを切り出されてしまった男の哀しい想いと愛を綴ったウソ歌詞があるのだが、
ネット民の大爆笑をかっさらう一方で自分のほうは初めて見た時にその日の夕飯何も食えないほど精神的に落ち込んだことがきっかけ。
嫌でも「これ俺じゃん…」と自覚させられてしまって落ち込んだのだ。
そこからは自分の哀れさに自分のなかでウソをつけなくなった。
実際、件の後輩夫婦に対してずーっとずーっと「お願いだから子供はできないでくれ!!作らないでくれ!!」とかなり切実に願っていた。
命をかけられるほど大きな存在である子供が彼らの夫婦の人生に登場することで、瞬く間に自分への態度や振る舞いが遠慮なくキッパリ強いものになるだろうと予感して怯えたのだ。
・キャバクラは?
→女が百戦錬磨なので勝てないと最初からわかっているから全く好きじゃないし絶対にハマることはないはず。
自分は元来から、立場が下だったり、お人好し的人間を見抜いて「尊重して欲しい」と付きまとうタイプだったんだろうと思った。
・社会人サークルは?
→自分よりひとまわり、ふたまわり歳が若い人間に囲まれることに対する想いが強く、他の余暇の潰し方に一切興味がもてない。
抽象的な言い方になるが、
「太陽が燦々と降り注ぐビーチで若い女の子達がピースサイン、最前列でお調子者っぽい若い兄ちゃんが二人くらい寝そべりながらピース、その他の男達は皆同じ謎の面白ポーズをしている」
みたいな写真の光景のような遊びをしたい。
そこにいる若い連中を見守り愛される存在でありたい。
とにかく「祭り!!」みたいなのがいい
ツイッターのアカウント作ってここに貼ったら誰か繋がってくれるだろうか
もともとは定型的な精神疾患とされている「統合失調症」、「躁うつ病」、「てんかん」のいずれにも属さない非定型の病像をもつ疾患であるという意味で名づけられました。(立場①)
それに対して満田久敏は、上記の立場①のような中間的な疾患としてではなく、統合失調症とも、躁うつ病とも異なる独立した疾患として「非定型精神病」という疾患を提示しました。(立場②)
・病像は多彩で、情動性障害、精神運動性障害あるいは意識変容を基本症状とし、活発な幻覚妄想体験を伴った錯乱ないし夢幻様状態を呈する。
・情動性や精神運動性の障害には相性の特徴があり、「躁 - うつ」、「恍惚 - 苦悶」、「興奮 - 混迷」、といった両極間での変動がみられる。
・病前性格は現実指向性で、几帳面、熱中型、他者配慮性。
要するに「一時期、統合失調症のような症状を呈するけれども、発症や予後、経過中の周期性や気分変動、認知や遂行機能が保たれるなどの点で躁うつ病との共通点が多い疾患」ということができます。
要するに隔離病棟に叩き込むほどではない気狂いという感じか。
女性にありがちな病的かつ瞬間的に発狂するタイプのヒステリーが含まれそうだ。
これ一般の方にぜひ知っといてほしいんですけど、
薬剤師は薬を渡すとき「症状を聞いてる」というより「薬が間違ってないか確認してる」んですよね。
僕なんか糖尿病の人にグラマリールっていう全然関係ない薬が出てて疑義照会したらグリメピリドの間違いやった経験とかあるんで結構重要です(笑)
テレワに難色を示すおじさんは、寂しがり屋なんよ。ワイも40過ぎて実感するけど、みんな家庭ができて同年代で遊んだり旅行に行くこともなくなり、かといって家の中に居場所もない。オフィスが唯一繋がりや温もりを実感できる場所やったんや。最近は独身者の中年が増えてるからちょっと違うかもしれんが
横浜市営バスは2012年に給料が高すぎるという単なる僻み的な理由から、運転手の給与カットを実施しました。
そのツケが令和の今回ってきたみたいです。
ただ当時の市長、それを選んだ市民がいたのですから、これが市民の望む形だったのでしょう。
夢が叶いましたね、横浜の皆さん😊
"学問のためでなく、収入のために大学を選ぶ。これを、貧しいこと・あさましいこと・卑しいこととみる向きもあるだろう。だが実際問題、私は好きな学問を後先考えずに選べる身分ではなかった。" (みたいなことを書いている)
専門学校とか、大学以外は全否定って感じでよく燃えそうなネタだ
漫画家の汐街コナ氏は、以前SNS上で「永井豪の漫画が原因で、現実でもスカートめくりなどの性加害行為が発生した」という、永井豪先生に対して批判的なポストを行っていました。
https://twitter.com/sodium/status/1612993220979621888
このポストをした汐街コナ氏は、ネット外のリアル環境の場において、永井豪先生の殺害を示唆する発言を行っていました。
以下は、汐街コナ氏がリアルの場で語っていた事の概要です。
申し訳ありませんが、こちらの身バレ防止のため、場所・時間・状況などは伏せさせていただきます。
・永井豪がハレンチ学園を描いたせいで日本中に性加害が蔓延した、許せない。
・タイムマシンがあったら過去に戻ってハレンチ学園を描く前に永井豪を殺しに行く。
・むしろ今からでも永井豪は殺してやりたいと思ってる。
・永井豪が拡大させた性被害者の規模の大きさを考えたら、私達側が永井豪を殺害しても正当防衛は十分に成り立つ。
・今はドローンも発達してるからやりようは幾らでもある。
言った証拠はあるのかといわれたら、私が実際に見聞きした、としか言いようがありません。
前述のように身バレを防ぐためどういう状況下であったかは詳細に書けません。
永井豪先生をどうやって殺すか、というような会話を笑いを交えて話す人に、自分に身元を知られるのは恐怖でしかないからです・・・
ただ、実際に上記のような会話を汐街コナ氏がリアルに行っていた事は、私がその場で見聞きした事実です。
曲げようのない事実です。「インスタに上げられてる画像を無断で転載する」のはれっきとした著作権法違反ですよ。自分の言うことが信じられないなら、GoogleとかPixivとかの利用規約読んでみてください。「ユーザーが投稿するコンテンツの知的財産権はユーザーが保持します」って明記されてますよ。
大筋では間違ってはいないけど、インスタの話をしてるならインスタの利用規約を見るべきでは?
あー…この人…
「自分の意志で辞めるわけではない」と発言してはいますが、まあ体の良いクビでしょうね。
そりゃあね、現在コロナに関して流れているデマや陰謀論の半分以上に加担していて、自分の本来の仕事は何もしてこなかったわけなので、そりゃあクビにもなるよね~と思います。
民間だったら懲戒処分モノの所業を繰り返しているので、自主退職の形にするとは京大も優しいな、とすら思います。
この人、最初に「1/100作戦」で出てきた時はまともだったんですけどね。
獣医領域からこういう人が出てくるのは同じ獣医として嬉しいな、とすら思っていたのですが。
あっという間におかしなことを言い出すようになりました。
「今の第○波は○○までに収束する」とか「既にピークアウトした」など何度も発言してすべてハズしまくってるし、極めつけは「ワクチンは筋肉内注射だから呼吸器症のウイルスには効かない」なんてテレビでいきなり言い出した時にはのけぞりました(笑)
その時は「細胞性免疫を誘導しないとダメなんだ。だからワクチンなんて意味がないんだ」なんて発言もしていて、この人この時点ではmRNAワクチンが細胞性免疫も誘導することを知らなかったんだろな、と思ってます。
あー、専門バカってこういうことなんだろうな、って思ったりもしていたのですが…
まあこの方、「コロナは人工ウイルス」、「イベルメクチンが承認されないのは安価な薬が出回ると製薬会社が儲からないから」とか、「パンデミックは政府と製薬会社によって仕組まれたバイオテロ」とか、陰謀論まっしぐらなので、ただの専門バカのスケールに収まらない人ですが(笑)
ただのトンデモさんになっちゃって、ちょっと寂しいのでした(^-^*)
まあ、辞めても本書けば売れるだろうし、問題ないんじゃないですかね?
コロナ禍ではいろんな人がメディアに出てきましたねぇ。
元感染研の研究員時代では「H5N1の新型インフル怖い!!」って本を書き殴って(でもH5N1関連の論文はほぼ書いてない)一世を風靡した人が久しぶりに出てきて「おー懐かしい笑、今はどこにいるのかな?」と思って調べてみたら児童文学の教授だったりした人とか(笑)
一昔前に「ウイルス進化論」なんて珍説を主張する本を書き殴ってた人(でも査読論文は1本もなし)が出てきて、「おー!まだご存命でしたか!」ってちょっと嬉しくなったり(笑)
まあ…どの人も言ってることはグダグダでしたけど(笑)
宮沢さんも多分、この先10年後とかに再び何かの新興感染症が流行するようなことがあれば出てくるでしょう(笑)
その時には「あ、まだ元気なんだ」ってちょっと嬉しくなるかも(笑)
…まあ、彼らトンデモさんたちが一般の人に与える影響を考えると、喜んでる場合じゃないのかもしれませんけどね…
古舘アナは日本に報道の自由があるかについて、「ない」とし、パネルに「民主党政権時代、大臣クラスからクレームが来た」と掲げた。
古舘アナといえば、04~16年まで、テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」のMCを務めていたが、「09年に民主党が政権を取った以降の印象で言うと、結構大臣クラス、政治家から直で番組なりに電話がかかってきて『あのキャスター黙らせろ』とか、『すぐ謝罪しないと困る』とか言ってくる感じがあったんですよ。ええって思ってたんですよ」。
12年に自民党が政権を取り戻し、第2次安倍内閣となったが「自民党は3年間観察したと思います。ちょっと洗練された。第2次安倍政権から。全然、直で来ないですよ。番組や僕なんかに。でも、政治部記者とかから、さざ波のように『あの人がこうで、幹事長がああで、こうみたい』って言いながら廊下ですれ違ったりしますよ。こういうことが幻覚? 幻聴? みたいなことはよくあるんですよ」と漏らした。
作家の門田隆将氏や竹田恒泰氏が、放送法第4条を無視した報道が行われており、報道の自由はあると主張すると、古舘アナは「放送法第4条は解釈もいろんな角度がある。門田さんや竹田さんが言っているのももちろんあるけれど、一方で、制作とか編集の自由度を持っている。だから責任が生じる。そういう風にテレビ局側やメディア側がしっかり自律するという見方もある。放送法第4条を1方向だけで捉えたら危険です」と反論していた。